goo blog サービス終了のお知らせ 

「ミッドナイト詩人、クレージーなエッセイをさわやかに綴る」

詩人、俳人、時遊人が、居眠りしながら真剣に書き綴る。
世の中の奇人・変人に警告する「直ちに悔いを改めよ!」

金を儲ける方法!その2

2009-04-11 00:00:01 | ねばけた夢

前回からの続きです。

胴元対個人、これは厳しい。胴元が数パーセントから数十パーセントを最初に

持っていくわけだから、この時点で負けているわけだ。例えば、競馬で100

円の馬券を買ったとする。25パーセントを胴元が持っていくと考えると、

100円の馬券は買った時点で75円の価値しかない。

確率通りに当たっていくとして、合計1億円を馬券につっこむと、

7500万円しか返ってこないということである。


しかし、競馬は騎手と馬との共同作業である。問題は馬にある、「予想」通り

走ってくれないのである。確率が不確定になってしまうのだ。従って、予想の

精度を上げることができれば、競馬等は儲けることが可能である。



パチンコの場合は、胴元との駆け引きが勝負である。結局、経営者や店長の

思惑を読みとることよって勝負に勝つことができるのだ。

店長が出したいと思う台は釘が空いているし、店に客をたくさん呼びたければ、

全体的に出すようにするだろう。パチンコ台という機械を用いてはいるが、

本当は人間対人間なのだ。この駆け引きに勝てば、パチンコで食べていくこと

も可能である。現にパチンコで生活している人がいる、俗にいうパチプロと

いう奴だ。

 

もう一度言う、ギャンブルはやらないのが一番利口な方法だ。

ギャンブルで、資産をなくし夜逃げした人を知っている。



困るのは宝くじである。ナンバーズである。

半分も持っていかれる上に、全くの運任せである。

訳知り顔で必勝法を語る人がいるが、どう聞いても気違いの戯れ言に聞こえる。
それから、「ここの売り場で買うと当たる」っていう人。

「ここから一億円の宝くじがでました」と看板を上げているところがある。

学校でなにを学んできたのか。多分数学の授業中は居眠りでもしていたのか。

どこの売り場で買っても確率は大体同じです。当たる訳がないのである。

だけど現実に、実際前後賞含め3億円当てた人もいる。

これは、宝くじを買っていなければ、手にすることのない現実である。

 

じゃ、お前はどっちなんだ、と言われそうだ。

「宝くじ」 当たると思う? なかなか当たらない。

宝くじは10枚くらい買って、あ~、もし一等当たったらどうしよう?

 

「車買って、土地買って家を建てよう、うわぁそれでも使い切れない」

 

といらぬ心配をするのが賢い楽しみ方だ。

 

ここで一句「宝くじ当たる訳ないたかがくじ」買わなきゃ絶対あたらない。

 

さて今日までの勝敗結果です。

今日は普通に過ごした、△引き分けとする。

通算成績は、     35勝30敗32引分です。 

 

 


金を儲ける方法!その1

2009-04-10 01:34:20 | ねばけた夢

 

お金を儲けるためにはどうすればいいのだろう。

多くの人がこの考えを持ったことがあるだろう。

私も何度も考えて、ある程度の結論は導き出した。

今の御時世は何をやっても儲からない、いや仕事そのものがないのだ。

そこで、まず考えなければならないのが、金儲けの種類である。

 

真面目に働くこれが一番大事です。

 

問題はその次です。ギャンブルである。

ギャンブルの種類だ。一つは胴元対個人、もう一つは個人対個人だ。

ほとんどのギャンブルは前者であり、競馬、競輪、競艇、オートレース、

宝くじ、パチンコなどが胴元が存在し、掛け金の一部を胴元が摂取するする。

後者の代表格は麻雀、現場で仲間内でやる花札、例えば今日負けた方が晩飯

おごり、みたいな簡単なかけごとである。


二つのギャンブルそれぞれに、絶対に儲かる手段が存在する。

それを本邦初公開する。ありがたく思え、心して読むように。

 胴元対個人:胴元をやる
 個人対個人:自分より弱いやつとやる

また共通の方法として、絶対負けない方法はギャンブルをやらないことである。


非常につまらない結論に達した、あっちこっちから石をぶつけられそうだ。

 

もう少し考えてみよう。個人対個人、例えば麻雀ならば、上記した必勝法は

非常に有効である。自分より弱い人間と打っていれば、長いスパンでみると

プラスになることは目に見えている。

ただし、勝ちすぎないよう注意しなければならない。相手あっての勝負だ、

一緒に麻雀をしてくれなくなったら儲けることはできないのだ。

じわりじわりとむしり取っていくのが賢いやり口である。

 

「勝ち逃げ」といわれ卑怯者扱いされる。麻雀に興味を持ったとき、弟に

「兄貴麻雀に手を出すのはやめたほうがいい」と忠告され現在に至っている。

                               次回へつづく。

 

ここで一句 「結婚は人生かけたギャンブルだ」 出来ちゃった婚

 

 

さて今日までの勝敗結果です。

一昨日(8日)は仕事をしていない、×負けとする。

昨日 (9日)も仕事で失敗した、 ×負けとする。

今日 (10日)は仕事がよくいった、〇勝ちとする。

通算成績は、     35勝30敗31引分です。 

 


仮眠

2008-11-14 23:59:59 | ねばけた夢

 

日の出が遅くなり、夕日が早くなり昼が短くなる今日この頃です。

布団からは抜け出すのがおっくうな時期になりました。

真っ赤なもみじから、間違いなく白い雪に向かっています。

思えば3ヶ月前、このまま行けば11月には48度になると心配しましたが、

地球の温暖化とはいえ北国には心配ないようです。

 

今月に入ってから忙しくて、休みなしで仕事しています。

11日の夜から朝6時まで仕事した。

12日も夜から朝4時まで仕事した。

13日は完全に徹夜で10時に図面を完成して届けた。

 

ほっとしたのと睡魔に襲われて、午後3時にソフアで横になった。

昨日の午後は曇り空です、この天気が悪かった。

電話の音がしてすぐ切れた、この音で目が覚めた時計をみたら6時です。

まだカミさんは起きてこないのか、だけどカーテンあけっぱなしだ。

私は居間で眠ったまま、朝の6時までソフアで寝てしまったのだ。

そうだ8時には来客がある、寝ぼけた顔では失礼にあたると思い風呂に入った。

 

それが大変だった、風呂は水だった。

浴室からは出るに出られず、ボイラーの電源をいれしばらく待った。

15分くらいたっただろうか、ようやくあったまってきた。

いくらなんでも、この季節に水風呂は身体に良くない。

 

「父さん、何してる」

「風呂は水でしょう」

 

「あれ、今起きたのか」

「何言ってるの、買い物から帰ってきただけよ」

 

「買い物って夜中にいくのか?」

「夜中って夕方6時だよ」

 

「えっ、朝の6時じゃないのか」

 

仮眠したまま、朝の6時まで眠ったと思ったのが夕方6時だった。

窓の外は、完全な夜じゃなかった、私は夜明け前と勘違いしたのだった。

とんでもない話だ、こんなのを記事にしたら馬鹿にされるだろう。

結局3時間寝ただけだった。気がついたらどっと睡魔に襲われた。

 

同じような話があります。

必殺 出稼ぎ人!←これは私ではありません。

 


ドリームアゲイン「スーパースター編」

2008-11-12 01:34:08 | ねばけた夢
朝7時いつものように目をさます。
セレブにしては、早起きかどうかはわからない。
朝食は専属の栄養士の指導のもとで、専属の料理人が作ったものである。
いま世間で騒いでいる、偽装食品や薬物入りの食品ではない。
無農薬栽培の野菜です、無論インスタントの加工食品ではない。
素材がなにしろいいのでとても体に良い。
朝食を終えた私は、専属のデザイナーが選んでくれたスーツで身支度をした。

外では運転手付きのリムジンが待っている。
リムジンに乗り込んだ私は、海岸の景勝地に建つ会社に向かった。
車内では、美人の秘書が今日のスケジュールを説明してくれた。
一時間で会社に着いた。男鹿半島の一角の超豪華な事務所である。
私のディスクはドアを開けてすぐにあり、1フロアすべてが私のディスクだ。
そう、つまり私は日本を代表する芸能プロダクションの代表取締役である。
そして今でも、ハリウッドのスターと競演するスーパースターである。

早速、私は仕事にとりかかった。私の仕事は、巨大モニターを見ながら世界
各地でスカウトした新人をスターにすることである。
早い話がモーニング娘。を発掘育てる“つんく”ようなものである。
いや「つんく」ではない、私のライバルは「石原プロモーション」だ。
言っておくが小室哲哉は眼中にない。詐欺などするとは情けない。
世界中から、スターを目指す少年少女達をモニターを見ながら決断する。

ようやく仕事が終わった。元々私の仕事は午前中で終わりである。
昼食は、専属の料理人が作ってくれた超豪華なお花見弁当である。
取り巻き連中は野暮ったいので、美人の秘書と食事をすることにした。
たまには☆☆☆☆レストランに行きたいものだ。

午後は脚本を書いている。超スペクタル涙あり笑いありの超大作である。
残念だが2本指打法では、すこぶる手間がかかり能率があがらない。
秘書に打ち込みさせればと思うだろうが、私は考えながらストーリを
構成しているので人頼みはできないのだ。(まだ秘密なので公開できない)

ここだけの話ですが、簡単に説明しよう「ダイハード」と「タワーインフェルノ」と
「東映のヤクザ映画」と「男はつらいよ」を足して4で割ったようなものだ。
これには巨額の制作費がかかる、完成まで3年100億円は必要だろう。
4時間で執筆活動は終了だ、その後はプライベートタイムだ。

私は独身です、あえて結婚しないだけである。
さあ、今日は誰とデートするかな。分厚いプロフィール・リストからデートの
相手を選ぶことにした。はるな愛が目に止まった。とっても可愛い、
だが私はその趣味はない。ゴミ箱にポイだ。

毎日NHKのテレビ小説「だんだん」を見ている。
マナカナの二人連絡した、ちょうど撮影が終わったばかりだ。
今日は二人と食事することにした。
アルマーニに着替えた私は、デートの場所に向かう。
デートは、秘書がヤキモチ焼きながら手配してくれた。
☆☆☆☆のレストランで夕日をみながら食事である。

“高級ワインを飲みながらフランス料理のフルコースを食べることにした。
夕食をしながら、映画や舞台など演劇の話がはずんだ。
NHKのテレビ小説「だんだん」を終わったら、私のプロデュースで競演
することにした。さっそく二人のための計画を立てることにした。

二人に、お小遣い1、000万円あげて別れた。
二人から、若さと元気をもらい別荘に戻ることにした。
プライベートでは自分でハンドルを握る。愛車は全部で8台持っている。
自慢のランボルギーニカウンタックで、ブルーシャトーに向かった。
困ったことに、日本の道路は左ハンドル走行に向いていない。
特に右折は非常に困るのだ、対向車が来たときは難しい。

「ガシャーン」

あっ、やっちまったか。

たいきゃく~。

やわらか戦車~やわらか戦車~。(おしまい)

過去のドリームアゲイン(セレブ編)←ポチっと。

“猫と喧嘩”

2008-05-09 22:47:54 | ねばけた夢

娘が飼っている猫が私になつかない。

私が仕事から帰って顔を見ると逃げ出すのだ。

 

よくみんなは言う、疲れて帰るとペットの猫が迎えてくれる。

心が癒されると、だけどそんな気持ちに一回もなったことが無い。

 

どう考えてもこの猫は変だ。

私は変人ではない、もう一度言うが私は変人ではない。

 

今朝のことだ、この猫と本気になって喧嘩した。

どう言う訳か、「フォー」とうなっている。

 

そして私の足に噛み付いた、「フォー」とうなっている。

私も負けずに、猫の頭に噛み付いた。

 

「痛ぇ~」

 

なんだなんだ、自分の左手に噛み付いていた。

夢だった、一瞬にして目が覚めた。

 

こんなこと、ありえるか?

普通、ありえないだろう。

 

私が、普通でないのか? 変人なのか?

「フォー」と聞こえたのはカミさんの鼾でした。

 

左手の親指に歯形がついていた。

事実だ動かぬ証拠だ、ばかばかしい嫌な夢を見た。

 

お蔭で、すっかり目が覚めてしまった。

今日、現場では気をつけようと思った朝のひと時でした。

 

こんなのは、恥ずかしくて記事にできないよ。

 


赤い流れ星 特別編

2008-02-26 17:47:49 | ねばけた夢

 

タイムスリップしたのかワープしたのか、

突然このブログに紛れ込んでしまった。

 

外は寒いです、道路は凍っています。

若干21歳、ちょうど今頃の休日です。

彼女と待ち合わせて駅まで迎えに行った。
初デート、今日にかぎって風が強く寒いです。

私はいつも通り、黒の革ジャンでしっかり防寒していますが、

彼女はバイクに乗せられるとは思わずミニスカートです。

ここ一番の勝負パンツはどうか分りませんが、

とにかく、ぶっとんだ格好です。(うまく説明できない)

 

みなさん誰だと思いますか?

↑こんな感じの美人です。


ペアのヘルメットかぶせて、バイクに乗せた。

彼女は後ろか私の腰に腕を回して、ぴったり密着。

『寒くないか?』
『うん大丈夫だよ』
『そうか、しっかりつかまってろ』
『うん。こうすれば寒くない。愛のストリップだよ』
『馬鹿だなぁ、それを言うなら愛のスリップストームだよ』
『馬鹿じゃない、たいして変わらないじゃない?』
『チュゥがしたくてもヘルメットが邪魔でできないんだよ』
『もぅうちに着いたらいっぱい温めてね』
『おぅまかせとけ、よし行くぞ!』

 

 ブォーン


 どてっ。

 

 アクセル全開にしたら、いきなりこけた。

 ………

 ???

 あれ? あれ?

彼女はいない、どういうことだ。

私は革ジャンじゃない、なぜかパジャマだ。

 

いつものことか、以下省略。

 

それなら一通りのことが終わってからにしてもらいたい。