~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★2016年!~新年のご挨拶~・【ちこり村】おせち★

2016-01-02 | イベントなどの家ご飯

2016


あけましておめでとうございます

2016年!今年も良い素敵な1年になるといいな


今年ものんびりマイペースの気まま更新になると思いますが宜しくお願いします


みなさんにとって、そしてみなさんが大切に思う方々にとって幸多き1年になります様に














**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――**




お話を少し戻しまして大晦日のお話です!


旦那ちゃん今日から2連休

一緒にちょっと買い物に出かけたりして夕方から年越し宴会スタート



今年のおせちはこちらです↓

楽天●2016年・ちこり村 田舎の手作りおせち









前から気になっててねなので今年はちこり村のおせちにしようって
楽しみ~





栗きんとんとちこりも一緒に!




旨味だしまで



美味しくいただきながら年越し宴会です









◆ちこり村・田舎の手作りおせち~2016~





ちこり村のちこり



壱の重




・無漂白 有平かまぼこ、銀ガレイ西京焼き、浜汐海老、鰊昆布巻、サーモントラウトとおぼろ昆布の錦紙巻、鰤の子、数の子、彩り湯葉包み、蛸柔煮、柿なます、田作り、金箔黒豆、かつおくるみ、サーモンムースいくらたっぷりのせ


弐の重





・伊達巻、小茄子煮びたし、恵那どりの自家製塩麹焼、栗きんとん、マカダミアナッツ風味フルーツチーズ、たっぷり野菜のテリーヌ、飛騨和牛の八幡巻、香味野菜にじっくり漬けたローストポーク、あんずのシロップ煮、太陽の完熟金柑、鯵と野菜の昆布〆





◆伊達巻・鈴廣蒲鉾・八幡巻き




八幡巻きは水郷のとりやさんでお取り寄せしておきました→楽天●水郷のとりやさん 鶏のごぼう巻き(八幡巻き)


◆自家製煮豚




前日から仕込んでおきました



◆京樽・寿司





こちらのおつまみなども♪







乾杯~!!




金箔が良い感じです





色んな話をしながらのんびり食べて飲む時間・・とっても幸せです

ちこり村のおせちも1つ1つ丁寧に作られていて想像以上に美味しくて

おせち購入の時はちこり村のだね!って



美味しくいただきながら楽しんでるとそろそろ年越しの時間に


年越しカウントダウンはやっぱりジャニーズTVと一緒に



旦那ちゃんと一緒にカウントダウンして乾杯して
今年もよろしくね~


年越し蕎麦はあったかいけんちん蕎麦に




葱と辛味だいこんおろしを薬味に





元旦はちょっと買い物にでておせちの残りなどをいただいてまったり過ごしました




さて!最近お気に入りの【ミルクのようにやさしいダイズ】を飲んで、




旦那ちゃんは2日からお仕事開始!




今日も美味しいごはんを用意して旦那ちゃんの帰りを待ちましょう
















※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます








★12/22(火) お家でクリスマス!~2015~★

2015-12-24 | イベントなどの家ご飯


12/22(火)の夜のお話です
(日中の記事はこちら→★12/22(火) 親友と忘年会もかねて楽しいランチ★)







夜はゆずのお風呂に入ってから、お家でクリスマスパーティ




旦那ちゃんと一緒に準備しましたよ



(自分のナイフ左に置いちゃったしスプーンも忘れて・・バタバタです(笑)まっ!いっか)



メリークリスマス

乾杯~








少し前の記事に書きましたがお酒はあまり得意じゃない旦那ちゃんなんだけど、スパークリングワインは1番飲めて好きなので今年は結構買って飲んでます




◆水郷どりイタリアンロースト&水郷どりもも蒸し焼き

楽天●水郷のとりやさんでお取り寄せしておいたローストチキン!


イタリアンロースト





水郷どりもも蒸し焼き






水郷のとりやさんは好きでリピしているショップの1つです




◆ブルーベリーのビーフシチュー




ビーフシチューはこちら↓




那須に行った時にお家でのクリスマスの時に良いね!って旦那ちゃんと話して買いました♪




◆ガーリックシュリンプ




ソースはこちら↓を使って






◆リース風サラダ




色々入ってるカットサラダも使いました楽チン


◆チーズベーグル・ポテサラ・クリームチーズ








今年のクリスマスケーキはルタオでお取り寄せしました





甘さ控えめでチーズの風味もしっかりあって!口に入れるとふわっと溶けちゃう
美味しい

旦那ちゃんもかなり気に入っていました





色々話しながらゆっくり食べて飲んで



今年のお家クリスマスも楽しく過ごしました





そして23日(水)は旦那ちゃんお休み
朝から換気扇や洗濯槽など掃除してくれました
大感謝です!!ありがとう















※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます


★1/15(木) 少し早いけどお家で旦那ちゃんbirthday!プチパーティー★

2015-01-17 | イベントなどの家ご飯


1/15(木)のお話です



1/18は旦那ちゃんbirthday
いつもなら毎年旅行やお出かけするんだけど、旦那ちゃんのbirthdayも今年は日曜日に当たってしまったのでお出かけは月末に楽しみだ
なので18日当日は旦那ちゃんお仕事・・でもお出かけ前にちょっとしたお祝いもしたい・・って事で今夜はお家で少し早い旦那ちゃんbirthdayのプチパーティーをする事に
明日16日はお休みだしね




少し早いけど、旦那ちゃんお誕生日(*^ー゜)ノ☆;:*:;☆""おめでとう""☆;:*:;☆ヽ(゜ー^*)




◆アボカドクリームチーズツナディップ&キャビア




アボカド、クリームチーズ、ツナ、ハーブソルト、レモン汁、マヨでディップを♪








クラッカーはこちら↓




このディップとキャビアの塩っけが良い感じです



◆レンジでミートローフ



崩れちゃったけど、愛情はたっぷりです


◆豆苗の生ハム巻



◆オニオングラタンスープ



◆たらことえのきの炊き込みごはん




おこげも出来ておいし♪




旦那ちゃんありがとう~、美味しいって大喜び

良かった良かった




そしてこちらのパステルのケーキもね


イチゴのショートケーキ&カスタードプディング♪




これからも一緒に末永く歳も重ねていこうね



明日のお休みは近場だけどお出かけしたいと思います










※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます。



★2015年!新年のご挨拶とおせちと・・風邪のお話★

2015-01-02 | イベントなどの家ご飯




2015年



あけましておめでとうございます

2015年も変わりなく穏やかで良い一年になるといいな

今年も相変わらずの気まぐれ更新になると思いますが宜しくお願いします


みなさんにとって、そしてみなさんが大切に思う方々にとって笑顔が沢山の一年になります様に






**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――**



お話はちょっと前に戻りまして12/27日のお話へ

実は年末ギリギリまで2人して寝込むほどの風邪をひいてしまいまして
最初は旦那ちゃん27日の朝から38度以上の発熱すぐ病院に行きました
インフルエンザではなかったけどもうフラフラでね
28日も会社に休みをもらいゆっくり休養です
私は生姜レモン湯を作ったりネギたっぷりのうどんを作ったり汗をたくさんかいたら着替えなど看病に奮闘早く良くなります様に
病院の薬と旦那ちゃんの回復力と私の願いもあってか29日には平熱近くまで下がり後は鼻だけに良かった~!!

・・・と思った矢先に私に咳と悪寒が・・もしかして・・でも・・と思ってるうちに今度は私が38度5にヒィ~骨まで痛い!顔も茹でだこみたいって

入れ替わりにダウン・・今度は旦那ちゃんが看病に奮闘です30日は旦那ちゃん休みで良かったよ~(つД`)゜・,
看病から洗濯からやってくれて・・旦那ちゃんもまだ完全に復活って訳じゃないのに。食欲が全く無い私にウイダーinゼリーやポカリなど色々と買いに行ってくれたり。
本当にありがたかったです
薬を飲み汗もたくさんかいて、旦那ちゃんの看病のおかげで大晦日の午前中に私も微熱~平熱近くに下がり体も楽に

お互い約2日間半寝込む風邪( ┰_┰) ・・本当に辛かったわ~もう2人してダウンの年越しになると思ったもの頼んだおせちもあるし・・て食い気も気力になったのかも?!なんて

何とか大晦日の夕方には2人とも平熱に安定


なので楽しみにしていたおせちと数の子昆布・かまぼこのいくら挟みで大晦日の宴会(今年は病み上がりなのでプチ宴会でね)!




乾杯




2015年!おせちはこちら→楽天●洋中三段重おせち料理2015 「慶(よろこび)」




和洋中の3段です(*´∇`*)


◆和風の重



・紅白なます、いくら、鴨ロースの燻製、栗きんとん、黒豆、いか松笠白焼、お祝い海老、ブリ照り焼き、金柑甘煮、酢だこ



◆洋風の重




・鶏の八幡巻き、ニシンのエスカベッシュ、マグロのトマトカレー和え、ホッキ貝のマリネ、サーモントラウトディルマリネ、シーフードテリーヌ(海老)、チキンの香草焼き、帆立の燻製グリル、ローストビーフ野菜巻、ブロッコリーコンソメ漬け



◆中華の重




・黒糖ポーク、鳴門の黒胡麻金時、牛ヒレねぎソース和え、サーモンの燻製、海老チリ、中華くらげ、海老陣笠、蟹爪しゅうまい


そして数の子昆布とかまぼこのいくら挟み!なんか毎年食べたくなる我が家♪蒲鉾は大好きな鈴廣さんの




おせちの味付けは少し濃いめだけど、お酒やごはんにピッタリで今年のおせちも大正解!!

でも大晦日はまだ病み上がりのせいか(特に私)食欲もまだあまり無くお酒もね・・

ひめぜんやこちらのおつまみ類は、後程完全に回復したら~にして、





おせちも元旦に1日かけてゆっくりしっかりごはんのお供で旦那ちゃんと美味しくいただきました
思った通りごはんにもピッタリ


なので大晦日の宴会は早めに終わりにしてお茶やりんごジュース、いちごなどでまったり紅白を見て、



年越し蕎麦を


今年はとろろで冷たいお蕎麦に




山芋は旦那ちゃんが担当です


とろろに麺つゆをちょろっと入れてお蕎麦を絡めていただきました♪これがまたすごく美味しくて旦那ちゃんも嬉しそう

天ぷらもね(私はちょっとしか食べれず残念)



年越しのカウントダウンをして~『今年も宜しく~』と


カウントダウンの後は体調の事もあり早々と休みました




ホント健康ってありがたいですね
みなさんも体調に気を付けて暖かくしてお過ごし下さいね



元旦はおせちを食べたり午後から買い物に出たりして過ごしました


旦那ちゃんは本日2日からお仕事へ
朝方5時に出勤です朝早くから大変だけど頑張ってね









※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます。



★2014年!新年のご挨拶と年越しのお話★

2014-01-03 | イベントなどの家ご飯



2014年



新年あけましておめでとうございます

2014年も元気で楽しく素敵な一年になるといいな~

今年ものんびりのマイペース更新になると思いますが宜しくお願いします


みなさんにとって、そしてみなさんが大切に思う方々にとって幸せ一杯な一年になります様に(*´∇`*)




★゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜★★゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜★






お話を少し戻しまして大晦日のお話を


旦那ちゃん今日からお休みなので(お休みで嬉しい事があったの31日と元旦だけのお休み予定だったんだけど会社の調整で急遽2日もお休みになったんだ~なので3連休思いがけないお休みも嬉しいよね)、午前中から買い出しなど含め一緒にお出かけです
年末のスーパーの忙しい雰囲気もなんだか好きな我が家です

夕方には年越し宴会スタート(*・∀-)ハ(-∀・*)

今年は旦那ちゃんが頼んでおいてくれてたお節をメインに

楽天●【博多久松】洋和折衷本格おせち料理『西新』★おせち料理≪おせち全42品≫






海苔巻は地元のスーパーで(*ゝ∀・)

【壱の重】
(まだちょっと完全に解凍しきれてないのもあって袋のままのもありますが解凍後美味しくいただきました)

金団・栗甘露煮・黒豆蜜煮・伊達巻・田作り・栗絞り・粽笹巻・伊勢海老グラタン・ココナッツヨーグルト・チーズケーキブリュレ・小鯛潮焼・特製いか明太和え・数の子



【弐の重】
鮭西京焼・ばい貝旨煮・ふくさ焼・数の子松前漬・華にしん和え・鰊昆布巻・帆立照焼・祝い海老・たらこの旨煮・茎若芽山椒煮・たたき牛蒡・紅白なます柚子風味・特製鶏つくね照焼・帆立胡麻サラダ・鶏松風・蛸照焼

【参の重】
フォアグラフラン・ローストビーフ・サーモンエスカベッシュ・紅玉塩とまと・生ハムスライス・鶏とひよこ豆のトマト煮込み・紅白テリーヌ・海老のチェダーチーズ和え・燻製帆立グリル・合鴨ロース・豚軟骨のデミグラスソース煮込み・特ロースハム・ボローニャソーセージ



色んな味をゆっくり楽しめるのでのんびり飲む我が家にはピッタリ♪
旦那ちゃんも美味しいね~!今年も一緒に年越し幸せだね~って

お酒はこちら↓↓





旦那ちゃんはピニャコラーダがかなりお気に入りです


紅白を見ながら今年を振り返ったり出会った2001年の頃からの話なんかもしたり・・
そして2014年やこれから先の話もしたり~しょーもないくだらない話で大爆笑したり!!もう腹筋崩壊しそう!!・・って私には腹筋なんて素敵過ぎる物は全く無いんだけどね(笑)


楽しく飲んでるともうすぐ新年
テレビのチャンネルを8にして~ジャニーズカウントダウンコンサートと一緒に我が家もカウントダウン
毎年恒例です(*^∀^*)/


5、4、3、2、1・・・新年あけましておめでとう♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪
旦那ちゃんと改めて今年も宜しくねと乾杯


そして〆に年越しそばもね(*ゝ∀・)
毎年何そばにしょうか?なんて話すんだけど海老大好き夫婦なので揚げたての海老天を見ると毎度我慢出来なくなっちゃうの(笑)
なので海老天おろし大葉そばにしました~

来年は海老天からの誘惑に勝てるかしら



大根は旦那ちゃんがおろしてくれましたありがとー



今年もこうして旦那ちゃんと一緒に幸せな年越しが出来た事にも感謝です


元旦はゆっくり起きてお節の残りでお昼は済ませ、午後はアリオに一緒に行ったりして夜はカレー鍋で飲んで~
急遽お休みになった2日もまったり楽しい時間を過ごしました


旦那ちゃんは3日から仕事なので朝方からお仕事へ
新年初出勤!朝方早くから大変だけど頑張ってね



さて!今月は旦那ちゃんの誕生日もあり2泊で出かける予定もあるので色々楽しみに私も頑張ろうっと



★12/19(木) お取り寄せローストチキンで少し早いお家クリスマス★

2013-12-20 | イベントなどの家ご飯

12/19(木)のお話です


旦那ちゃんお休みです
なので今日は少し早いお家クリスマスパーティーをすることに

午前中は届くものがあったのでそれを待ってる間に2人で掃除したり軽くパーティーの下準備したり
それから買い物に一緒にお出かけです

ルミネ大宮エキュート大宮に行ったり、帰る途中アリオなどにも寄ったりして帰って来たのは夕方過ぎ
色々準備して~お家クリスマスパーティの始まりです

今年も旦那ちゃんが色々一緒に選んで買ってくれたり、お取り寄せもしてくれましたいつもありがとう




まずは乾杯



最初のお酒はこちら~♪(旦那ちゃん、少しだけどカクテルも飲める様にホント少しね)



まずは今日のメインのローストチキン

楽天●近江牛 千成亭の、クリスマスの主役国産若鶏使用まるごと美味しい特製ローストチキン





これがレビュー通りお肉にもしっかり味が付いていて臭みもなくとっても美味しいの
(さすがに食べきれなかったから残りは野菜と一緒にアレンジしたりして後日いただきました)

ローストチキンってクリスマス!!ってイメージあるよね(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン

旦那ちゃん、美味しいローストチキンを頼んでくれてありがとう


◆ミネストローネ



午前中に作っておいたんだ
セロリ、ピーマン、タマネギ、お豆、コーン、エッグパスタ、ベーコン♪
旦那ちゃんも美味しい~って喜んでくれてます


◆タマネギパン・レーズンとチーズパン



◆サーモンのたたき




旦那ちゃんがこんな可愛いミッキーとミニーも用意してくれました(*^з^*)



これ色が変わるよ♪





ゆっくり食べたあとは赤ワインで乾杯してこちらのお菓子をつまんだり~、



美味しいあま~いケーキを食べたり



幸せ(*・∀-)ハ(-∀・*)



今年のお家クリスマスもとっても美味しい楽しい時間を過ごしました~


クリスマスが終わるともう年末ですね(*^∀^*)
我が家の年末年始のお休みは今年も何とか無事に31日と元旦の2日間取れました!良かった~


年末年始を迎える前に私は27日に親友とデート
電話やメールでは話してるけど会うのは久しぶりだから楽しみなんだ~!お互いの家が近所だった頃はよく旦那ちゃんや友人みんなでご飯したり旅行に行ったりカラオケ行ったりしたもんです(*ゝ∀・)


さて!2013年残りの時間も元気に楽しく過ごしたいと思います




★2/13(水) 2人で作ったよ★

2013-02-15 | イベントなどの家ご飯



2/13(水)のお話しです


旦那ちゃんお休みday
…だけど夜勤明けなので朝8時半くらいに帰宅
本当にお疲れ様でした

私は昨日の夜は親友との長電話を楽しみました
今はお互い引っ越したりで遠くなっちゃたからね
中々前みたいに会ったり出来ないけど、メールしたり大体月1ぐらいで長電話しています
いつもありがとー(*´∇`*)


さて、夜勤明けの旦那ちゃんはいつも通りお風呂して軽くごはんを食べて仮眠time

お昼過ぎに起きて来たので一緒に夜のおつまみやお酒などを買いに行ったりしたよ

明日はバレンタイン

でも旦那ちゃん夜勤なので、今日お家でバレンタインディナーしちゃおうって事に


みなさんはチョコあげたり何か作ったりしたのかな(〃▽〃)

家は付き合い始めが1月だったからすぐバレンタイン時期だったので、
その時だけ手作りしてラッピングして渡したな~
懐かしい(笑)

その時のラッピングをね綺麗に保存しといてくれた旦那ちゃんです
後々知った時はなんか嬉しかったな~(//□//)ゞ


それからの我が家のバレンタインは、
一緒に美味しいスイーツ買って食べたり好きな物を食べに行ったり、今日みたいにお家でパーティーしたりです

パーティっていっても2人だし簡単な物だけどσ(^_^;)アセアセ...





乾杯(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)






◆サーモンのムニエル



◆ホタテとほうれん草と南瓜のマカロニチーズグラタン




一緒に作ったよ~(*・∀-)ハ(-∀・*)
すっごく美味しく出来ました~

2人で作るのも楽しいよね

旦那ちゃん、ありがとう


◆蜂蜜とレモンの丸ごとトマト



これ前から気になっててね
アリオ鷲宮内にあるデリショップで買って来たんだけど、トマトがフルーツみたいに甘くて美味しかった~



◆生ハムとモッツァレラと貝割れ





そしてそしてバレンタインの可愛いスイーツもね
これも一緒に選んで来ました(*´∇`*)



ツヤツヤ

2001年のバレンタインからだから・・13回目のバレンタイン

今年も仲良く美味しく楽しい時間を過ごせました~



みなさんも素敵なバレンタインを~(*´∀`)ノ ・゜:*:゜





ハッピーバレンタイン






★2/1(金) ちょっと早いけど…2013 年!我が家の恵方巻き★

2013-02-02 | イベントなどの家ご飯



2/1(金)のお話しです



2月になりましたね

今日は旦那ちゃんお休みです

なので午前中からまずは栃木県小山市にある道の駅思川
道の駅ってやっぱり野菜安いわ~
旦那ちゃんと一緒に色々見ながら野菜も買い物してちょっと早いランチタイム
(・・・でもカメラ忘れちゃったので写真無くて)

小山市は小麦の里でね、うどんも美味しいみたいなの
なので温かい手打ちうどんと冷たい手打ちうどん両方いただいたんだけど・・・すっごくコシがあって美味しいー
天ぷらも野菜天を食べたんだけど衣が薄くてサックサク!!野菜も大きくてたまらなかったぁ

また食べたいと思ったよ
二人とも大満足です

それからは小山市~結城~地元あたりを買い物がてらまわり帰宅

でね3日に恵方巻きする予定だったんだけど、旦那ちゃんの明日と明後日の仕事終わり時間が深夜0時過ぎる工程なのでそれじゃ大分遅い時間になっちゃうね…って

なのでちょっと早いけど今夜の晩ご飯で恵方巻きしようってなったの






去年までは韓国海苔巻き(キムパブ)とか作ってたけど、

(こんな感じのキムパブを作ってました↓↓)



今年は恵方巻きっていっても一緒に手巻き寿司パーティーする事に


五目寿司は旦那ちゃんが混ぜてくれましたよ




具材は簡単なもので~♪

◆マグロたたき、サーモン、玉子



◆生ハム、カニカマ、しらす&カイワレ、きゅうり



◆ひきわり納豆、シソの実漬け



◆コボウの昆布茶煮



昆布茶、醤油、酒で煮ました~


◆白菜と蕪としめじの味噌汁





一緒に作業して食べるのもまた楽しいよね
旦那ちゃんも美味しい~、楽しいね~って大喜びです

丸かじり…では無いけれど2人で今年も無病息災、そして笑顔いっぱいの一年になります様にと願いを込めて食べました


次のお休みは4(月)、5(火)と連休なので観光がてら日帰りで出かけたいと思います(*´∇`*)

楽しみ




みなさんも素敵な週末を~






★~2013年!新年のご挨拶~&大晦日のお話★

2013-01-02 | イベントなどの家ご飯



2013年

新年明けましておめでとうございます




健康で幸多き素敵な一年になるといいな~

今年ものんびりマイペース更新ですが夫婦共々宜しくお願いします


みなさんにとって、そしてみなさんが大切に思う方々にとって笑顔溢れる幸せな一年になります様に





☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆







ここからはちょっと戻り31日のお話を



今年も無事31日と元旦とお休みが取れた旦那ちゃん
(でも元旦は休みと言っても深夜3時から出勤です…そりゃ0時過ぎれば日付変わって2日だけどさこれじゃ元旦休みじゃないよね本当にお疲れ様です


31日は地元のスーパーや駅ビルを何件か回って買い物デート
ランチは途中ケンタッキーを食べたりしてね


そしてちょっと早い時間から乾杯



今年も一年本当にご苦労様でした~(o´・ω・)人(・ω・`o)


今日のワインはこちら↓↓


(この後もちがうワイン飲みました(*ゝ∀・))


さて年末宴会スタートです



◆たたきごぼう、松坂ハムのテリーヌ、サーモンマリネ



たたきごぼう初めて作ってみました
美味しく出来て一安心


◆蒲鉾



鈴廣のかまぼこ
美味しいのよね~(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン

赤はうさぎの飾り切りにしてみました
白はいくらと大葉を挟んでね


◆会津牛のヒレステーキ、黒毛和牛のカルビステーキ







ワサビを付けていただいたり、バルサミコソースでいただいたりしたよ(*´∇`*)



◆手巻き寿司



◆タコとニンニクのイタリアンソルト炒め



まだ食べてないけどこのお餅買ってきたよ↓↓



私はお餅があまり得意じゃないんだけどこれは美味しそう!!ってね
旦那ちゃんと楽しみにしてるんだ(*^з^*)


そうそう!何年か前はお節…っても好きな物を詰めただけのね(笑)…作ってたけど最近はお皿に盛り付けちゃてます

ちょっと振り返って…


◇2009のお節・・風



(一段目・かぼちゃクリームチーズきんとん、飾り蒲鉾、数の子のワサビマヨ和え、ボイルウインナー、カニカマ枝豆串、出汁巻き玉子!二段目・ローストビーフ、テリーヌ、海老、煮物)


◇2010年のお節↓↓



(一段目・数の子、飾り蒲鉾、白蒲鉾のいくらと大葉挟み、蟹と野菜の出汁巻き、ほうれん草テリーヌ、鱧蒲鉾!二段目・レモン&ペッパースモークタン、ボイル海老のクレソル風味、南瓜豆腐、細竹の子の牛肉巻き)

次はまた重箱にしようかな


旦那ちゃんと食べて~飲んで~色々話して楽しんでるともうすぐカウントダウン


5、4、3、2、1…


明けましておめでとう~



今年も宜しくね~と改めて乾杯ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ


2013年

旦那ちゃんと仲良く元気に新年を迎えられました~


1月と言えば旦那ちゃんbirthdayも待ってますが、私達が出逢ってお付き合いし始めた月でもあります(2月には同棲し始めて
2001年の1月から…12年目に突入です

振り返ると本当に本当に色んな事もあったけど、今もこうしてお互い元気に仲良く過ごせてるのが嬉しいです

12年目の今年もこれから先も変わらず仲良く過ごして行けたらいいなヽ(○・v・○)人(●・v・●)ノ



最後に〆の年越しそば
毎年食べてるんだけど今年は何そばにする~って話しも盛り上がるの(笑)



今回は海老天おろしそば



薬味に大葉、ネギ、おろし生姜を



大根は旦那ちゃんがおろしてくれました

暖かい部屋で一緒に年越しそばを食べるのも幸せの一つです



今年も幸せで美味しい年末年始を迎えれました


旦那ちゃんは元旦の深夜3時からお仕事
大変だけど頑張ってね

私もがんばろ
美味しいごはん用意して待ってるからね



★12/25(火) 可愛いパリブレストでクリスマスパーティー&年末のご挨拶★

2012-12-26 | イベントなどの家ご飯



12/25(火)のお話しです…とその前に・・・

この前行った横浜で赤ワインデビューを果たした旦那ちゃん(そのデビュー戦の(笑)様子はこちら→★12/10(月) 横浜デート2~THE NEWYORK CAFE ~★)と一緒に選んで楽しんだワイン







私は氷入れないとすぐ酔ってしまうんだけど(最近はホント弱くなってしまって…冷たいのが好きなのもあるんだけどね)、旦那ちゃんは常温で氷ナシで飲むんだけどこれがあまり酔わないの
びっくり~(笑)

ゆっくり食べて飲んでるからかな

いつもつまみなどもかなりスローにいただく我が家
だから飲み時間も自然と長くなるの
私しか飲まない時も同じ感じだったんだけどね(*´∇`*)
飲まない時の旦那ちゃんも一緒にスローにいただいてたんだ
色々つまめるのが楽しいってね

これからも車の運転が無い時や飲む日は旦那ちゃんと赤ワインの時間も楽しんで行きたいと思います



さて25日の話しに戻して~旦那ちゃん今日から2連休
偶然の連休です
クリスマスに当たってラッキー

旦那ちゃんは夜勤明けだったのでお昼ぐらいまで仮眠して、それから東武百貨店宇都宮

夜のクリスマスパーティーの為に色々買い込んじゃいました(*^з^*)

後は那須のたまごと美味しいそうな炊き込みごはんの素も一緒に選んで買ったよ♪



本当は外食予定だったんだけど、旦那ちゃんが赤ワインデビューをしたのでお家でゆっくり楽しもうって事になったの







まずは乾杯~(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)





買って来たおつまみをゆっくりといただきながら









この阿波尾鶏のロースト、弾力があっておいしかったよ~



そして~クリスマスにって旦那ちゃんが楽天●オーガニックサイバーストアで頼んでおいてくれた『ほんものイチゴを贅沢に!禁断のクリスマスケーキ イチゴとダブルショコラのパリブレスト』



見た目も可愛いしパリブレストってところも良い



(チョコプレートが割れちゃったのがちと残念だけど…まっいっか

見た目より甘さ控えめでおいしかった~(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン


前にも話したけど家は2人ともケーキのスポンジがあまり得意じゃないのですごく食べやすかったよ
去年もスポンジが少ないクリスマスケーキ頼んでくれたんだよね


そして最近ハマってる野菜チップス



2人ともホント玉ねぎ大好きだからね



パプリカは新商品みたいなので楽しみです( ´艸`)

今年も可愛いクリスマススイーツ&ツリーを頼んでくれて、横浜でペアリングもプレゼントしてくれて本当に本当にありがとう(*´∀`)ノ ・゜:*:゜★



このクリスマスの飾りも11月に那須に行った時アウトレットで一緒に選んで来たんだ



(後ろのミニツリーやトナカイの飾りも何年か前に一緒に選んだものです


今年も旦那ちゃんと楽しい美味しい、そして可愛いクリスマスを過ごせました





メリークリスマス




★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★






・・・今日は少し早いですが年末のご挨拶を


毎年思う事だけどやっぱり今年もあっという間でした~((´∀`))
でも楽しい充実した一年だったな

みなさんはどうだったかな

来年も元気で良い一年になります様に

そしてのんびりマイペースなブログなのに遊びに来てくれたみなさん、本当にありがとうございました
感謝です

来年も良かったら遊びに来て下さいね
相変わらずのんびりペースになりますが…

ブロ友のみなさんのブログも変わらず愛読させてもらっています
来年も是非引き続き愛読させて下さいね(*ゝ∀・)


それでは暖かくして素敵な年末年始を迎えましょうね~


良いお年を~