~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★4/3(火) 伊豆高原旅行4~夢海月の朝ご飯・伊豆のお土産~★

2012-04-07 | 旅行【静岡】




4/3(火)・下↓のお話しの続きです~



元気に起床(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!



やっぱりまずは朝風呂よね
部屋に付いてると本当に便利



気持ちかった~(*´∇`*)



部屋の電話が鳴り、お待ちかねの朝ご飯だよ




美味しそ~( ´艸`)


伊豆地魚(鰺)の焼き物、玉子焼き、小袖かまぼこ、伊豆わさび漬け、まぐろとろろ芋、蓮根キンピラ、香の物、寒天野菜





金目味噌汁



蟹茶碗蒸し



ご飯は十六穀米♪



寒天スイーツも(〃▽〃)




満足~



美味しかった
ごちそうさまでした


でね、お昼…12時まで宿に居れるプランなんだけど今日は爆弾低気圧で午後から暴風雨になるみたいなので~早めの9時半にチェックアウト


最後までスタッフの方の対応も良くすごく素敵な宿でした


ニッポ二ア高原宿 夢海月~ゆめみづき~さん、お世話になりました~
また来たいなっ

今日はねお土産など買ったりが中心です



まずは[ 旅の駅 桜見の滝 ] 徳造丸海鮮家伊豆高原店





金目鯛のお土産買わなきゃね( ´艸`)
旦那ちゃんと相談しながら選びました♪♪


そして次はやっぱり伊東マリンタウン


ここでも色々物色し購入
旦那ちゃんと一緒に決めたお土産です

お土産を買うのも旅の楽しみの一つなのよね(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン

旦那ちゃんも笑顔



あ~あ…
もう帰りかぁ(´・ω・`)
楽しい時間ってホントあっという間よね(笑)





また来ようねって話しながら帰り道へ


こうやって走ってると暴風雨が…って思えない






そうそう!
海にはまだサーファーの方もいっぱい居たよ((´∀`))


帰りもしっかり海老名SAに寄りちょっと買い食い






このあたりで少しだけど雨と風が出て来たかな



その後もあまり影響なく途中スーパーに寄ったりして無事帰って来ましたよ
みなさんは大丈夫だったかな



旦那ちゃん、長い時間の運転お疲れ様でした
いつもこうやって色々連れて行ってくれたり楽しい時間を本当に本当にありがとう
今回もすっごく楽しい旅でした~


そして、長い旅日記にお付き合いして下さったみなさん、ありがとう~
最後にお土産をパッと紹介しちゃうので良かったらもう少しだけお付き合い下さいね


[ 旅の駅 桜見の滝 ] 徳造丸海鮮家伊豆高原店さんで購入した『金目鯛漁師煮』、『金目鯛黒胡椒漬け』



煮付け美味しかったのと、黒胡椒って珍しいかも!って思ってね(〃▽〃)


伊東マリンタウンで買った『本つぼ鯛の干物』



つぼ鯛大好き(*・∀-)ハ(-∀・*)


『みかんサワー』と『そのまんまえび』



そのまんまえびはこんな感じ↓↓



試食した時にあまりにもえびだったので(笑)
えび好きには最高です


『ゆず入り塩辛』



色んな種類の塩辛があったんだけど旦那ちゃんとこの塩辛に一目惚れ


帰りの海老名SAでもこちらを↓↓

『しらすコロッケ』



『シーフランク・イカ』

色・・(笑)




『シュガーバターの木』



こんな感じで一緒に選んでお土産を買いました


家でも楽しめるっていいよね(*´∇`*)


本当に本当に楽しかった~




明日4日(水)も旦那ちゃんお休み取ってあるので、
普段の買い出しに行ったりのんびり過ごしたいと思います





下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ 


  
応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね



★4/2(月) 伊豆高原旅行3~ニッポニア高原宿・夢海月~★

2012-04-05 | 旅行【静岡】




4/2(月)↓下のお話しの続きです



観光も楽しんだ後は今夜お世話になる宿へチェックイン



ニッポ二ア高原宿 夢海月~ゆめみづき~




アジアン・バリの雰囲気が素敵



ウエルカムドリンクも美味しい~



スタッフの方もすっごい良い感じ(*´∇`*)

楽しみにしてたお部屋へ


予約した部屋は全7部屋のうち1部屋しかない、『海望む展望温泉付きバリルーム』(o^艸^o)

アジアンリゾートで統一したスイートルームだよ


寝室、リビングダイニング、浴室~とどこにいても目に入る伊豆のビュー



めっちゃ広いよヾ(o´∀`o)ノ




(旦那ちゃんが)


部屋のベンチでおすまし



部屋付き露天風呂からは海も見えます





それにいつでも好きな時間に入れるのも嬉しいよね( ´艸`)


まずは早速部屋のお風呂へ~!…ではなく(笑)貸切風呂の方へ




ここの雰囲気も素敵でしょ( ´艸`)



のんびり温泉~最高


貸切風呂を満喫した後は~お部屋のお風呂も満喫


旦那ちゃんと幸せだね~最高だね~と話しながらのんびり


温泉を出て~ひとまず乾杯( 。・_・)/□☆□ヽ(・。・。 )



こちらをつまみにチビチビと



中のカマンベールチーズがとろーり濃厚でウマウマですよ


さて!そろそろ楽しみにしてた夕食タイム
個室のダイニングでいただきます(〃▽〃)





美味しそう~


また改めて乾杯ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ



旦那ちゃんは普段は飲まないけど旅に出たりすると少し飲むの(梅酒かフルーティーな日本酒…純米酒を好みます
泊まりなら運転も無いから安心



◆前菜
『海老ピリ辛生春巻き、まぐろ生春巻き』
『磯さざえ夢海月焼き』
『和牛たたき土佐酢ジュレ』
『おくらとろろ』
『紅芋豆腐』



◆お造り
『伊豆海の幸あしらい』





◆『伊豆金目鯛の姿煮』



伊豆って金目鯛のイメージあるよね
これも楽しみの一つ!
これが評価通り絶品過ぎて旨すぎる~




旦那ちゃん箸が止まりません(笑)


◆鍋物
『金目鯛しゃぶしゃぶ』







山椒岩塩かポン酢をつけていただきます(*^_^*)



鯛が大好きな我が家にはたまらんっす

伊豆に来たら鯛いっぱい食べよう~って思うから嬉しいわ


◆冷物
『鮭マリネ・トマトコンソメ』



そして~選べる炎焼きも付いてるプランなので一つは『活きあわび踊り焼き』



酒バターで仕上げであるよ
贅沢~( ´艸`)

もう一つは、『黒毛和牛サーロインA5朴葉焼き』



柔らかくて美味しいよ♪



お酒も進む~
旦那ちゃんもほろ酔いよ


◆飯物
『伊豆漁師料理まご茶漬け』





これめっちゃうまい!


◆甘味
『桜ヨーグルトムース・ジャスミン鉄観音茶』





スタッフさんの対応や食事の出てくるタイミングもすごく良くて大満足('∀'*(._.*('∀'*(._.*)ウンウン

本当に美味しくて最高でした
ごちそうさま~


部屋に戻ってからは…やっぱり温泉タイム(*´∇`*)



うぅ~幸せ

出た後もちょいと飲んで~お料理もお酒も温泉も大満足した我が家



良い夢見れそうだわ




おやすみなさい(*´∀`)ノ ・゜:*:゜★





次は朝ご飯などのお話です
続く~




下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ 


  
応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね



★4/2(月) 伊豆高原旅行2~熱川バナナワニ園・アジアンオンバザール~★

2012-04-05 | 旅行【静岡】




4/2(月)・下↓のお話の続きです




美味しいランチでお腹を満たした後はこちらへ↓↓

熱川バナナワニ園



温室には色んな植物とかいっぱいだよ









旦那ちゃんテクテク(笑)



そして~フムフム




胡蝶蘭キレイ~



ポカポカ気持ち良い陽気もあってか、レッサーパンダもお昼寝タイムOo。(。ρω-。)



どんな夢見てるのかしら


おっ!起きて来たぞ♪



まだ寝ぼけてる感じかな~(笑)



可愛ええ(*´д`*)


カメもお散歩♪♪





フラミンゴも居ますよ~(*´∇`*)



展望台に行くと伊豆大島が見えるの



ホントポカポカ気持ち~♪
散歩にも良い陽気だわ

そして~ワニ







なんか…動かないし(笑)




下からも観察((´∀`))



でね、このオウムがすっごい面白いのよ



子供達が『あーっ!』って言うと『あっーっ!』ってちゃんと同じに繰り返したり(笑)



みんな爆笑!
なんか和んじゃったよ



バナナ園も楽しんで~次は伊豆高原 旅の駅ぐらんぱるぽーと




ケニーズハウスカフェさんの濃厚ソフトが目的(*^з^*)
クリーミーで美味しい




ぐらんぱる公園も見えるよ♪




次はこちらアジアンオールドバザールIZU



那須にもあるんだ★



なんとも不思議でアジアンな雰囲気なの!

伊豆にも那須にもレストランも付いてるよ


家はアボカドラッシーを♪




これまた濃厚だわ~
クセになる味よ( ´艸`)




さて、観光も満喫しお次は今夜お世話になる宿へ
すっごい楽しみにしてたからね~
ワクワク(〃▽〃)






次は宿泊した宿のお話しです
続く~




下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ 


  
応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね



★4/2(月) 伊豆高原旅行1~伊豆高原ビール館本店でランチ~★

2012-04-05 | 旅行【静岡】



伊豆高原旅行から無事帰ってまいりました

今回もとっても楽しい時間を過ごして来ましたよ(*´∀`)ノ ・゜:*:゜★

長い旅日記になりますが良かったらお付き合い下さいね

(前回の伊豆・網代温泉の旅行記事はこちら→2010.10月~結婚記念日旅行


それでは旅日記の始まり始まり~


4/2(月)のお話しです



今日から伊豆方面へ一泊旅行だよ
2人ともすっごく楽しみにしてたんだ

特に伊東・伊豆方面、仙台、那須は何度行っても良いくらい大好きな我が家(*・∀-)ハ(-∀・*)
なので計画してる時からテンション上がってましたよ(笑)



頑張って早起きしました~
朝5時に出発


高速へ~



途中海老名SAに

ここ有名だよね
こうゆうのも旅の楽しみの一つ
(帰りも絶対に寄ります

ちと買い食い(笑)




◆紅生姜とネギのさつま揚げ棒



◆海老ナゲット




しかしホント、今のSAや道の駅って凄いよね(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン



一息着いて再び高速を走っていると~


わぁ~
海だぁ(〃▽〃)



この135号の海沿いに来るとまたまたテンション上がるのよね


海風や潮の香りを感じながら最初の目的地に向かうよ

伊東マリンタウン



ここは絶対外せないよね(*´∇`*)
お土産から何でも揃うし楽しい


まずは足湯に!

無料だし、海を見ながら長旅の疲れを暫し~
気持ちええわ((´∀`))




ついでに甘いものを

ケニーズハウスカフェのワゴンが来てたので♪



ウマシ!!


次は早めのランチタイムだよ

伊豆高原ビール・本店



ここは前回(伊東マリンタウン店のね)も来て美味しかったし、その時の私の記事をHPに載せてもらえてるんだ~!入浴剤とかも送ってくれたお店なんですよ

今日は本店で(〃▽〃)


◆海賊丼



◆漁師の漬け丼スーパー



すごいでしょ


お味噌汁も熱々




二人ともニコニコ(笑)
幸せ~
海鮮万歳だわ(*´∇`*)
ごちそうさまでした♪


お腹も満足し次は観光へ







次の更新は観光編です
続く~




下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ 


  
応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね



★10/19(火) 結婚記念日旅行in 静岡・4~ランチは旨いお寿司で満腹&熱海をブラブラ~★

2010-10-19 | 旅行【静岡】
旅日記の続き其の四です



お昼も過ぎたしそろそろランチをしに
迷ったけど観光ガイドにも載ってたし、この回転寿司さんに行ったよ

回転寿司 花まる



席に案内されまずはお茶で一息して~さぁ!食べるぞ~(o゜ェ゜人゜ェ゜o)

◆桜エビ、真鯛、いくら



◆金目鯛、赤貝



◆カンパチ、ホッキサラダ



◆海老



◆とびっこ、サーモン



◆茶碗蒸し



いつもと同じに全部半分ずついただきました


しかしうまーい!!!
お寿司やっぱ旨いわ~
満足~満腹~

車の中でも何が一番うまかった?とか柔らかかったね~!とか臭みも全くなかったし美味しかっね~とか、お寿司の話題だけでも大盛り上がりの我が家(笑)
単純と言うかなんと言うかだよね


それからまたまた伊東マリンタウン



お土産をしっかり買わなきゃね( ´艸`)
干物やら海産物やら飲み物やら色々買い込んだよ

喉が乾いたのでこちらを↓



お味は…我が家はあまりお好みじゃなかったみたい(笑)
でも良い記念になりました(*≧m≦*)


そのまま今度は熱海へ~

熱海駅の近くのをブラブラしたかったの





良い感じでしょ


揚げたてのさつま揚げを食べたり~♪

磯揚げ まる天

◆じゃがバターさつま揚げ・銀杏さつま揚げ



熱々でふっくら!!
美味しい~


熱海もブラブラ満喫しそろそろ帰る時間に・・・
帰りたくなーい

旦那ちゃんといつかまた来ようねって話ししながら…


最後にしっかりここも寄ってね

鈴廣かまぼこ



鈴廣さんはホント美味しいよね~(●´∀)bぅんぅん
私は姉夫婦が箱根にずっと住んでるから良く食べてたの
旦那ちゃんにも食べさせたら大好きになってくれて♪
だから楽しみにしてたんだ~


さて高速に乗ってお家に向かいまーす
途中にまた海老名SAに寄り買い食いやお土産買ったり(笑)

高速降りてからもデパート寄ったり買い物して家に着いたのは夜9時ぐらいだよ

伊豆高原、伊東、網代、熱海と満喫
時間があれば下田の方にも行きたかったけどそれはまた今度に

めっちゃ楽しくて美味しい素敵な旅だった~
そして旦那ちゃん運転本当にお疲れ様でした(*・ω・)*_ _))
いつもありがとう


明日19日(水)もお休みだしゆっくり仲良く過ごしたいと思います



長い旅日記にお付き合いいただき本当にありがとうございました

次はお土産の更新です(○´ェ`○)


下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ  人気ブログランキングへ 

応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね

★10/19(火) 結婚記念日旅行in 静岡・3~美味しい朝ご飯& 河津バガテル公園~★

2010-10-19 | 旅行【静岡】
旅日記の続き其の三です


朝6時くらいに起床~゜。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゜
珍しく寝るのも早かったからね(笑)

まずは朝の海を見ながら早速露天風呂



朝の海風は冷たくて寒いぐらいだから丁度良いよ(〃▽〃)
う~ん!贅沢~

温泉を満喫した後はテラスで仲居さんが用意してくれたキウイゼリーを♪



これがまた美味しいの
実は私、キウイやパイナップルとか味は大好きなんだけど、
食べると舌が痛くなる体質で(´・ω・`)
だからこうやってゼリーとかだと食べれるからホント嬉しかったの(≧ω≦)b

さて次は朝ご飯だよ~



海が見える座敷のお部屋での朝ご飯ヽ(≧▽≦)/





お粥も付いてたけどこの後しっかり白米も食べたよ



お粥やお茶をいただいたらお腹が温かくなって心地良いわ(○´ェ`○)

魚も、かます、エボダイ、鯵から選べて旦那ちゃんはかます、私はエボダイ♪



炭火で仲居さんが焼いてくれるんだ



香ばしくて身はふっくら
ホント旨過ぎ!!


お豆腐も出来たて熱々~



朝ご飯も豪華で美味しいよ



旦那ちゃんと帰りたくないね~なんて惜しみながらそろそろチェックアウト

ここは会計からチェックインとかも全部お部屋でやるからゆっくり落ち着けるよ♪
部屋を出る時我が家恒例?の(笑)、
部屋に向かって『お世話になりました~』と一緒に挨拶


担当の仲居さんも旅館の方みなさん、すっごく対応が良く素敵な旅館でした
楽しい美味しい時間をありがとうございました
また来たいな(≧ω≦)b


それからはまた海沿いをドライブしながら河津へ






伊豆のバラ園 河津バガデル公園



・・旦那ちゃんどこみてるのかな?(笑)


たくさんの薔薇が咲いてるよ



薔薇大好き( ´艸`)


















良い香りもするし自然の中を散歩するのも良いよね♪


こんなお土産を買ってもらったよ
(写真は帰ってからお家で撮影したものです)

◆バラの花の靴の携帯置きとバラのネックレス

   

可愛いくて即購入しちゃった(笑)
旦那ちゃん、いつも一緒に選んでくれて色々ありがとう~

薔薇も満喫して次は伊豆オレンジセンター

お土産をちょっと見てこちらを買い食い

◆わさびソフト



ホントにわさび(笑)ピリッとして美味しいよ♪


お腹も空いて来たし、次はね美味しいお寿司を食べに行くよ(@^▽^@)



続く~



下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ  人気ブログランキングへ 

応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね

★10/18(月) 結婚記念日旅行in 静岡・2~網代温泉・月のあかり~★

2010-10-18 | 旅行【静岡】
旅日記の続き其の二です



いっぱい遊んで満喫した後は楽しみにしてた今夜の宿へ~

今夜お世話になる宿は、

隠れ湯の宿 月のあかり

網代温泉だよ(≧ω≦)b



担当の仲居さんが出迎えてくれたよ~

雰囲気も素敵な宿

お部屋だよ(*⌒▽⌒*)



でね、扉を開けて入った時、
仲居さんが左側のドアがお部屋に~って言ったのに、バカな私はルンルンで目の前のドアを…開けたらトイレで仲居さんが大笑い(笑)
…す、すいません

そして部屋に付いてる露天風呂~



海がもう目の前でなんとも贅沢でしょう( ´艸`)





部屋付き露天は好きな時に何回も入れるのがやっぱり嬉しいよね~

担当の仲居さんも気さくな方でとっても良いよ



お茶とお菓子(小倉スイートポテト)で一息着いて…早速露天風呂へ

めっちゃ気持ち~
波の音と海風が心地良くて旦那ちゃんと、本当に幸せだね~って連呼しちゃったよ(笑)


温泉で癒された後は~乾杯(お酒の持ち込みはダメだと聞いていたけど、ジュース類・ノンアルコールもダメとは知らなくて…でも今回は特別に笑いながら許可してくれました



飲んでまったりしてるとお夕食の時間(≧ω≦)b
お部屋に美味しいお料理が運ばれてくるよ

お酒もね( ´艸`)






まずは食前酒と前菜♪
食前酒は洋梨酒(@^▽^@)
飲みやすくてペロッといただいちゃった(笑)

◆河豚棒寿司、車海老揚げ、栗ココア、塩煎銀杏、秋味昆布〆マリネ、季節のフルーツチーズ白和え



◆蟹真丈蕪すり流し(芽葱・木ノ芽)



◆網代波まかせ



◆目鯛和風ラタトウュ



◆舞茸焼きおにぎり



◆静岡産地鶏の伊豆味噌シチュー



◆静岡和牛と松茸のすき煮



後は香の物と石川県産のコシヒカリ( ´∀`)


デザートもしっかりね!

◆マンゴーのチーズケーキと焼き栗



しかも絶妙なタイミングで次のお料理を運んで来てくれるよ!
だから出来たてで本当にどれも美味しいの
旦那ちゃんもすっごく嬉しそう~

食事中も仲居さんと少し話したり旦那ちゃんと美味しいもの食べたり…幸せな時間だよ

食べ終わったら仲居さんが手作りのキウイゼリーと手紙をヽ(≧▽≦)/
良かったら食べて下さいって冷蔵庫に入れてくれたよ

嬉しいよね~ウンウン(゜▽゜*(。_。*)


その後は勿論、また露天風呂タイム~



夜の海風もめっちゃ気持ち~

体がポカポカになった後はお風呂の横にあるテラスで乾杯(o'ω')o□☆□o('ω'o)



これからもよろしくね


私はこんな感じに飲みました
いつもに比べればかなり少ない方かと…(笑)



明日も楽しみに休みたいと思いますヽ(・∀・)ノ




おやすみ━━(。・Д・。)b━━!!





続く~



下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ  人気ブログランキングへ 

応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね

★10/18(月) 結婚記念日旅行in 静岡・1~伊東マリンタウン& 伊豆シャボテン公園~★

2010-10-18 | 旅行【静岡】
旅日記の始まりです



10/18(月)♪今日から楽しみにしてた記念日旅行~
今年は静岡に行くよ

午前5時半に出発
早起き苦手な私も頑張って起きたよ(´゜∀゜`;)

まだ外は暗い~



我が家は大きめのキャリーを旦那ちゃんが
こういう何気ない優しさも好きなんだよね
だから私は毎回自分のバッグだけで楽チン♪

では出発~

高速ドライブしながら…首都高はやっぱり少し渋滞してたけど(°∇°;)


途中海老名SAに寄ってプチ買い食い



◆エビエビ焼き&スモークターキーレッグ





たこじゃなく海老が入ってて美味しいよ!



ターキーレッグはやっぱり旨いね(*^.^*)


海老名SAってホント色々あって楽しいよね(≧ω≦)b
また元気に出発!


どんどん走って行くと見えて来たよ~



海だ~ヽ(≧▽≦)/

静岡に来たのは三回目だけど、このビーチ沿い(135号)をドライブするの気持ち~んだよね( ´艸`)



ずっと海沿いを走るよ
風が気持ち~


このまま伊東方面に

まずは伊東マリンタウン



ここは大体何でもあるから見てるだけでもテンション上がるんだ(*'∀'人)

海を見ながら足湯でまったり



   

   

なんかね足が軽くなった感じがするの
旦那ちゃんも同じ事言ってたよ(笑)

それからはちょっと早めのランチ
お店は伊豆高原ビール

私は地ビール♪旦那ちゃんは可愛いくブルーハワイのクリームソーダ(笑)
地ビールは甘夏の味がしてスッキリと飲みやす感じ!お土産に買ってしまった~( ´艸`)



◆料理長オススメ丼






◆釜上げしらす丼






味噌汁も熱々でおいし~



お腹も喜んでおります(´Oノ`*)


次は伊豆シャボテン公園





広い~(笑)まずはチンパンジーがお迎え♪



後の動物は放し飼いしてるから近くで自然の姿が見れるよ~((o(^-^)o))

散歩しながら色んな動物を見て癒される我が家





















クジャクは私の横をすました顔で素通り(笑)



オルメカの巨石人頭像だって~(*≧m≦*)



これも可愛いでしょ



園内を満喫して帰りに買い食い(*≧m≦*)


◆サボテンソフト&オレンジサワー



サボテンソフトはアロエ?みたいな味で食べやすいよ~
そしてこのオレンジサワーが旨いのなんのって!
サワーっても普通のジュースだけどね
やっぱりミカンが有名だから美味しいのかな♪


それから伊豆ぐらんぱるぽーとへ~(o´・∀・`o)ニコッ♪



ここでは目的のこちらを食べに


◆ちんちん揚げ



…(笑)
揚げるときにちんちんって音が鳴るからこの名前みたいだよ
漁師料理でサバをたたいてイカ、ゴボウ、人参、生姜、玉ねぎ、つなぎに長芋を使ってるんだって

これもめっちゃウマし!

恋人テラスでいただきました~(笑)
海の風が本当に気持ち~

後は美味しかったオレンジサワーをお土産に購入!


さて次は今夜お世話になる宿へ向かいまーす
温泉に美味しい料理に~とフル満喫するぞ~Σd=(・ω-`o)グッ♪



続く~



下のランキングに参加しています
最後まで読んでいただき本当にありがとう御座いました
お帰りの際に良かったらポチッポチッポチッと応援クイックしていただけるとすごーく励みになります
みなさんのおうえんは1つ1つ毎日の元気となってます


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ  人気ブログランキングへ 

応援本当にありがとう御座いました

良かったらまた遊びに来て下さいね