~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★1/27(水) 生後5ヵ月になりました🐈 ★

2021-01-27 | 愛猫・のりたま





我が家の愛猫のりたまさん






ちょっと前に生後5ヵ月になりました


毎日変わらずよく食べよく飲み元気に遊んでます
(フードはロイヤルカナンを。可愛いお皿でモリモリ食べてますよお水はエコボトルトップを使っています!とっても上手に飲んでます♪)














こちらは,みんなの子猫ブリーダーを通しての成約特典でいただきました








ケージから出して過ごす時間も増え、

一緒に遊んだりしています♪


最近はそばに来て寝たり、
後を付いて来たり、
お腹を見せてゴロンしたり、じゃれたり
名前を呼ぶと答えてくれる事も多くなってきました



















でもまだまだ子猫!色々とやんちゃさんです~


それでも可愛くて許しちゃうのよね




今はお昼寝中




起きたらまた遊ぼうね







※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます




★1/15(金) 元気いっぱいのりたまさん🐈&【味仙・手羽先煮のたれ】★ 

2021-01-16 | 愛猫・のりたま






1/15(金)





今日ものりたまは元気いっぱい


ごはんもよく食べお水も良く飲み、
たくさん寝て、
おしっこもうんちも毎日しています♪

ブリーダーさんが、トイレや爪とぎなどもしっかり教えていてくれてたおかげで、
最初からできました




ケージの近くに行くとスリスリゴロゴロ













手を伸ばしてトントンしてきたり、
(爪は出してきません)






ゴロンとお腹を見せて甘えてきたり
鳴き声も可愛い・・
そしてやんちゃさん(笑)




子猫なので自分の匂いがついてない知らない場所は思った以上に疲れてしまう為、
迎え入れてから約2週間ぐらいの期間はケージの外(お家探索)は1日15分~20分くらいにして、
それから徐々に様子を見ながら出していってあげて下さいとアドバイスをいただいてます。
(ファイルにして色々アドバイスなど渡してくれたり、お土産もたくさんいただけてお話もとってもわかりやすくて素敵なブリーダーさんなんです)


のりたまさん、ケージの外に出すともうやんちゃです~(笑)

実家で飼っていたあんことよもぎを思い出しますね・・
それはもう運動会でしたから


探索してる写真も撮ってるんだけど、動きが早くて中々・・



のりたまのストレスにならない様、ケージの中の写真も含め上手に撮れる様になれるといいな


迎え入れてからまだ約一週間



これからも少しづつ焦らず、
のりたまとの絆も深めていきたいと思います








話は変わりまして、
この味仙さんの手羽先煮のたれ!


















使ってみたんだけど、
とっても美味しかった
お酒進むわ~♪
味が濃いめなのでごはんとも美味しいですよ!












※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます



★1/11(月) 可愛い家族を迎い入れました! ★

2021-01-11 | 愛猫・のりたま
少し遅れてしまいましたが、

明けましておめでとうございます



私の年末年始・・酒なしでした~
お酒のない年末年始なんて数十年ぶり(笑)

クリスマスあたりから何だか左側の太もも~腰がヒリヒリ。
そして赤いポツポツ・・Pさんが帯状疱疹じゃない?って
(Pさんは経験者なのでね。でもその時のと違う様な~など色々・・)
なのですぐ皮膚科に行くと・・やはり帯状疱疹でした

抗ウイルス薬と塗り薬と鎮痛剤を処方してもらい、
安静にしていました。
お酒は飲めなっかたけど、美味しいものを食べながらPさんとゆっくり過ごしました
体調の方は、
ヒリヒリ感はあったけど痛みはあまりなく赤いポツポツも広がらず済みました!


しかしやっぱり疲れてたのかな・・やたら寝たよ



皮膚科の先生からもう大丈夫ですよ!と少し前の診察で言われ、
今は飲めてます








そして・・

前の記事にちょっと生活が変わります・・とお話ししましたが、
我が家に可愛い子猫ちゃんを家族として迎え入れました



マンチカン(長足)の男の子です






生後4ヵ月ちょっとの子猫ちゃん♪



名前は『のりたま』です






マンチカンといえば短足のイメージでしたが(我が家もそうでした)、
長足も多い事を知りました。
私達はブリーダーさんから迎い入れたのですが、この子に一目惚れです
(ホント!とっても良いブリーダーさんでした)


お口の周りが白いのも可愛くて可愛くて


基本はまだ慣れるまでケージですが、
少しずつ出したりしてます。

今朝も元気に家の中を探索して遊んでました






スリスリゴロゴロ~結構激しめです(笑)








猫用ヒーターの上が大好き♪










まったり中♪











Pさんは実家では豆柴を飼っていましたが、
猫を飼うのは初めてでワクワクしています
(私は実家でキジトラを2匹飼っていました。ちまみに名前はあんことよもぎ)






大切な命です。
色々と戸惑う事もあると思います。
でも楽しみながら愛しながらPさんと大切に育てていきたいと思います!





今年もマイペースなブログになってしまうと思いますが、
愛猫・『のりたま』との生活も含めて更新できたらいいな~と思います。


























※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます