ミケの雑記帳

グ~タラしたい毎日

回想録(前編)

2010年09月30日 23時38分43秒 | 

過去に行ったことのある場所を思い出してみた。
北から順に書き連ねてみるよ。
通過しただけではなくて、ちゃんと訪れて観光や食事などをした場所です。


北海道(4回)・・・
 宗谷岬:下の利尻島に訪れた際に立ち寄りました。風が強くて寒かったです。
 利尻島:院1年の9月に後輩の実験材料採集に訪れました。自然が沢山で過ごしやすかったです。
 小樽:中1の時に家族と、大学1年の3月に学科の友達と旅行で訪れました。飯がめっちゃ旨かった。
 札幌:上の小樽と同じ時に訪れました。札幌の人は老いも若きも男も女もオシャレでした。
 支笏湖:大学1年の3月に訪れました。道にエゾシカい過ぎ。
 函館:小6と中1の時、大学1年の3月に旅行で訪れました。函館山に向かう坂はかなり急でした。

秋田県(2回)・・・
 秋田市:秋田県立大(前期&後期)に受験しに訪れました。二度と行くことはない気がする・・・。
山形県(1回)・・・
 酒田市:小6の時に旅行で訪れました。獅子舞の顔が街に溢れていたような・・・。
宮城県(1回)・・・
 仙台市:小6の時に旅行で訪れました。青葉城址だけしっかり観光したな。

新潟県(3回)・・・
 小千谷市:大学3年の時に一人旅で訪れました。この一年前に起きた新潟県中越地震の爪跡を見ておきたかったんです。かなり衝撃的で、訪れて正解でした。
 春日山城:大学2年の夏休み中に訪れました。一度目は学科の友達と夜のドライブで、2度目は車を持って始めて遠出した場所ですね。
富山県(回数ってか約6年)・・・
 大学在学中いたから細かく書く気なし。
石川県(回数不明)・・・
 輪島、能登島、千里浜、金沢市内各所、手取りフィッシュランド、九谷陶芸村、加賀市各所など。子供の頃から親と訪れることが多かったですね。

東京都(3回)・・・
 秋葉原:大学4年の時に学会で訪れた時に立ち寄りました。自分には合わない街です。
 お台場:院2年の夏に川崎にいる友達を訪れた際に遊びに行きました。家族やカップルでお出かけ下さい。
 東京タワー:お台場と同じ時に訪れました。お金があれば上ればいいじゃない。
 上野動物園:中学校の修学旅行で訪れました。パンダやる気出せよ。
 東京ドーム:中学校の修学旅行と大学3年の夏にラルクのライブを見に訪れました。ここのホットドッグを食べてみたいです。
神奈川(2回)・・・
 横浜(中華街・山下公園・赤レンガ倉庫):院2年の夏に訪れました。是非カップルで訪れて下さい。男の集団は中華街までに留めておいて下さい。
 鎌倉:大学3年の時に先輩に連れられて訪れました。徹夜で運転した後だったから夢現でしたよ。
 江ノ島:鎌倉と同じく大学3年の時に訪れました。意外に坂が多かったです。
山梨県(1回)・・・
 富士五湖(山中湖を除く):湖の向こうに見える富士山が最高。
静岡県(4回)・・・
 富士宮:院1年のGWにサークルの同期に会いに訪れました。個人的に焼きそばはそこまで評価できませんでしたが、白糸の滝は最高でした。
 焼津:大学4年の時に卒業研究の関係で訪れました。マグロは旨かったなぁ。

岐阜(3回)・・・
 神岡:大学2年の冬の夜と春休みに訪れました。熊肉は以外にくせが無かったです。
 飛騨古川:大学2年の春休みにサークルの同期と訪れました。高山ほどメジャーではありませんが、結構オススメですよ。
 高山:同じく大学2年の春休みに訪れました。言わずもがなって感じで、ガイドブック見ればいいんじゃない?買ったお酒がすごく美味しかったなぁ。
 郡上八幡:上2つと同じです。地元の方に優しく接してもらった思い出深い場所です。いい話がいくつかありますが、今回は省きます。
愛知(2回)・・・
 名古屋港水族館:いくつの時に行ったか忘れました。水族館よりも南極観測船の船内の方が鮮明に憶えてます。
 豊田市:院1年の年末に年越しをしに訪れました。道中の山越えでの猛吹雪で死を覚悟しました。


書いていたら多くなってしまったので、今回は東日本編で終了です。
こうやって思い返してみると出不精なオイラとしてはいろんな所に行ってますね。
半分の都道府県には遊びに行ったことがあるようです。
気付かなかった・・・。


今日の天気 時々
 食は北海道がダントツで1位ですね~

蔵出し

2010年09月28日 17時57分29秒 | 
ちょっと前にネタ的にやったものです。
マックのハンバーガー、マックポーク、シャカシャカチキンを適当に積み重ね、三種の肉のバーガーを作ってみたやつですね。
超適当なのでクオリティは低いです。
ニコニコにUPしてあるようなのはさすがに無理ですよ。
味っていうか、食べての感想としては失敗でしたね。
牛肉・豚肉・鶏肉を一緒に食べてしまうとそれぞれの良さが無くなり、かと言って駄目にもならないからネタ的にもおいしくないし・・・。
シャカシャカチキンのスパイスをブラックペッパーにしたんですが、これが失敗の主たる要因でしたよ。
このせいで味が全て黒コショウ。
マックポークの強めのコショウと相乗効果を発揮して下を過剰に刺激。
舌の味覚破壊を起こす食べ物へと変貌しました。
他のスパイスにすれば良かったですよ。
コーラを飲むたびに舌が痛みを訴えました。
当たり前ですが食べづらいですよ。
まぁ、費用は300円で低コストだったし、食べれない物ではなかったので良かったですけど・・・。

以上、UPし忘れていた記事でした。


今日の天気 一時
 気候の変化に身体が対応できていませんわ

久し振りの牛肉は美味しかった

2010年09月22日 15時47分45秒 | 

昨日は弟と夕飯を食べに行きました。

8時に合流ってことになってたんですが、実際は9時でした。

ふざけんなっ!

血糖値が下がりすぎてたせいか、会った時は軽くフラフラしてましたね。

行ったのは『いい食 村井』ってとこです。

かなり隠れ家的な場所でしたね。

9時過ぎにお店に入ると夫婦のお客さんが座って食事してました。

と思ったら、そのご夫婦が「いらっしゃいませ」と声をかけてきました。

あ、お店の人だったんですね。

そりゃまぁね、10時に閉店で9時くらいにお客さんいなきゃ食事しますよね。

夫婦団欒の時間を邪魔してしまったみたいでスミマセン。

注文したのは兄弟揃って『ステーキ丼』です。

味噌汁・漬物・小鉢(サラダ的なもの)が付いて、さらに食後のコーヒー&デザートもセットです。

良心的過ぎでしょ。

ステーキ丼はニンニクは控えめで黒コショウが効いていて美味しかったです。

肉はすっごく柔らかいし、下に敷かれた飴色玉葱もたまりませんでした。

上に添えられた刻み海苔と刻み葱も風味を増す感じで良かったです。

見た目以上に量があってガッツリいきたい人にはもってこいだと思います。

空腹だったオイラにはバッチリでした。

ステーキ丼も美味しかったんですが、付け合せの茄子の漬物には驚かされましたね。

味も歯応えも浸かり具合も完璧でした。

茄子の漬物って美味しいものに中々巡りあえなくて避けることが多いんですが、ここの茄子の漬物は滅茶苦茶美味しかったです。

デザートも勿論美味しかったですよ。

ま、一番驚いたのがデザートのケーキを作っているのがご主人だということでした。

奥さんの趣味だと思っていたのに・・・。

ご夫婦は気さくな方で、帰り際少し話してからお店を出ました。

総合的に良かったお店でしたね。

ご主人がほぼ一人で厨房を切り盛りしてるのでメニューは少なめですがどれも美味しそうでしたよ。

機会があればまた行かねば。


今日の天気 時々
 戦国BASARA2を手に入れたから遊ばなきゃ

飴食って痔なくなる

2010年09月21日 09時00分09秒 | 

どうも、恋愛から遠ざかり過ぎて恋の仕方を忘れてしまったmickyです。
恋?何それ?あらいにすると美味しいの?
トキメキってどこかに売ってませんか?
そんな素人童貞の寂しい戯言は置いといて・・・。
更新もしていない土曜日の訪問者数が過去最高人数となりました。
土曜日とは言え、何故に増えたか謎です。
いや、もっと人生に有効なブログを読んだ方が身のためですよ。
このブログは人生に余計な成分しか含まれてませんから。
今日も特にちゃんとしたネタがある訳でもなくつらつらとグダグダとサラサラと適当なことを書いているだけですし・・・。
訪問者数が結構増えてきたし、自己紹介の欄を多少はちゃんと書いていきましょうかねぇ。
mixiではプロフィールを充実させている訳だしなぁ。
期待しないで待っていて下さい。

金曜に母親が激しい頭痛でダウンしてます。
今日はまだ分かりませんが、弟と飯食いに行く前に夕飯の仕込みしてかなきゃなぁ。
家事が一切出来ない(ってか、やろうとしない)父親は定年迎えれば悲しいほどただの置物と化しますね。
これで早々にボケられたらたまらんわい。
何かやってほしいわ。

月1で弟と会って食事。
数ヶ月に1度先輩と遊ぶ。
年に数回サークルの同期と会って食事。
半年に1度富山に行って学科関係者に会って食事or飲み。
こうやって書き並べてみるとそれなりに充実してるように見えるな、俺の人生。
半ば引きこもりのフリーターのくせに・・・。
他人からの視点だと楽しそうに生きてるんでしょうね。
そういう風に見せてもいるし。
基本的に自分はメリハリがハッキリしてます。
極端と言ってもいいくらいですね。
遊ぶ時は遊ぶし食べる時は食べるし贅沢する時はパ~っとお金使う。
それ以外は次の楽しみの為にジッとしてエネルギー蓄える。
ある意味うまく生きれてるのかなぁ。
まぁ、楽しく生きるってのが信条だし、このままでいいってことにしておこう。
座右の銘は『気楽にいこう』にしてます。
っても現状は気楽にいき過ぎなので、定職には就くように努力しなきゃです。


今日の天気 
 タイトルはただの思いつきで何の意味もありません

小さな快挙

2010年09月17日 14時56分15秒 | 

ブログを立ち上げ早4年半が経ちました。

昨日、ようやく訪問者数が100人を越えました。

連続更新でも中々超えれない壁でございました。

最高95人だったもんなぁ…。

3桁ですよ。

広く公表していない小さなブログとしては快挙ですよ。

ブログやっていることは公にしているんですが、アドレスとかは全く教えてません。

mixiに一時期載っけてましたけどね。

ま、多分今回100人越えしたのはBASARAとか腐女子といったキーワードが検索に引っかかったためではないだろうかと冷静に推測できます。

有名人の名前とか挙げると簡単に数を稼げるかもね。

いや、うん、何にしてもビックリしたよ。

自分で読み返さないからアレだけど、読んでおもしろいのかな?

いつも疑問だ。


今日の天気 
 ルービックキューブは一面が揃ってからが本当の戦いだ

夏物をしまうか考え始める季節となりましたね

2010年09月16日 16時40分19秒 | 

ちょっと自転車で家を出たら通り雨に遭って公園で雨宿りしましたよ。
台風が来てから気温が下がったのはいいんですが、天気の悪い日も多くなりました。
気温も急な変化だったので身体が若干ついていけてませんよ。
熱を作るために基礎代謝が上がったせいかトイレ近くなったし。
そろそろ夏物引っ込めて、秋物の用意ですかねぇ。
あぁ、秋冬物を買いに行きたいなぁ・・・。

この間『戦国BASARA』を購入してやってみました。
個人的には『戦国無双』よりもゲームとしておもしろいかなぁって思います。
単純に無双自体に飽きてきてるってのはありますけどね。
ってか、こっちがハメられるっていう訳の分からん状況に陥ったりするし。
BASARAはキャラによって戦術変えられるのが楽しいですね。
ゴリ押しが得意だったり遠距離からコソコソが得意だったりハメ技使いまくったり・・・。
あと、装備品によってプレイヤー側がかなり有利になったりします。
難易度も無双ほど異常じゃないしね。
ゲームとしてなら楽しめるけど、これで歴女と呼ばれる腐女子が増えたのにはビックリですね。
いや、うん、何と言うか・・・、現実を受け入れられないなら彼女らは歴史の話はするべきではないな。
あなた方が好きなのは結局ゲーム(及びアニメ)のキャラですからぁ~、残念!

近所のBOOK OFFに『mihimaru GT』が安く売っていたので買いました。
CD関連はどっかのサイトでパクってきたりしてデータとしては持っているんですが、ちゃんと買いたいなぁと思いましてね。
PV集は前から探してたし。
急に探していたものがポンっとあると拍子抜けしますけどね。
ま、買いますけど。
しっかし、たまにコンポで音楽聴くと音の厚みに驚かされるわ。


今日の天気 時々
 ホットドッグって見ようによっては素股の状態だよね

酒好きな女

2010年09月11日 19時04分07秒 | お出かけ

昨日は午後から充実した生活を送りました。
ま、最後の飲みはノンアルコールでよかった気も・・・。

隣県に住む仲の良い先輩に「温泉に行きたい」というメールを送りました。
すぐに快い返事が返ってきて予定を合わせました。

午前のバイトを終えて昼から合流。
昼食に蕎麦を食べました。
おろし蕎麦が半額で一人前300円だったので。
単品の物も頼んで2人で1200円くらいでした。
安いっ!

その後、温泉のある海沿いへと移動。
折角なので、温泉から程近い『しおかぜライン』にも寄りました。
以前書いたことのある海沿いの走りやすくて見晴らしの良い道路です。
写真が趣味の先輩は写真をパシャパシャと撮っていましたよ。
途中、小さな集落の船着場のところで海を覗き込みました。
すると、透明度が高くて3mはあるだろう海底までハッキリと見えました。
綺麗でしたねぇ。
久し振りの磯の香りでした。
天気も良くて潮風も気持ちよくて最高でしたね。

海沿いの景色に満足しながら温泉へと向かいました。
昨日行った温泉は『ゆうばえ』と言う越前海岸を走る国道沿いにあります。
旧河野村ですね。
温泉の向かいには海水浴場があり、泳いでいる人もいました。
温泉は海側が一面ガラス張りで、海や敦賀半島を眺めることが出来ました。
あの景色眺めながらだったら何時間でも浸かってられますよ。
少しずつ日が傾いていくのをぼ~っと眺める。
至福の一時でしたねぇ~。
心の芯からいろんなものが解されていく感覚でした。

心地良い海風を感じながら来た道を引き返して福井市へと移動。
サークルの同期の女の子と夕食を一緒に食べる約束をしていたからです。
先輩の好意で最終的に飲みになりました。
互いの最近の事なんかを話してました。
途中からオイラはかなり本音トークでしたね。
おもしろ話もしてましたけど、実はこうですよってな話も沢山しました。
酒好きな彼女は酒や肴のチョイスが渋いです。
焼酎にへしこって・・・。
20代女性の好むものではないなぁ。
強くないって言う割には充分酒強いし。
ってか、理由は不明ですが、かなりエネルギッシュでした。
溌剌としていましたね~。
変わったと言うよりはアレが本来の姿なのかもしれません。
何にしてもとても楽しい時間を過ごせました。

滅多に会わない人と会うとおもしろいですね。
学生の頃のイメージを払拭してくれます。
また飲む機会をつくっていきましょうかねぇ。
ちょっと覚悟いりますけど・・・。


今日の天気 
 二日酔いが夕方になって覚めてきたよ

琵琶湖一周してみて

2010年09月06日 19時11分19秒 | お出かけ
関西や名古屋方面への通過点となっていた滋賀県。
通っていた大学が富山だったこともあって行く機会は今までほとんどありませんでした。
去年、何となく琵琶湖が見たくなってフラっと米原辺りまで行ったのを契機に「意外に距離的に近いなぁ」と思い、いずれ一周してみようと決心したのが今回の旅の始まりです。
滋賀県に戦国時代を中心とした史跡が多く残っているのも後押しになりました。

実際行ってみての感想としては、まずは距離的に富山までの往復とそう大差ないのに物凄く車が走りやすかったことですね。
湖岸沿いの道路は大津周辺以外ほとんど街の中を通らないことが一番の要因だと思います。
しかも信号が少なく、道幅も広めで走行が楽でした。
次に、琵琶湖はやはり大きく綺麗だったことですね。
基本的に港以外の場所はほとんど開発されていないので自然のままです。
砂浜があったり松が生い茂っていたり葦原が広がっていたり蓮が群生していたりと、場所によって姿を変えて飽きずに目を楽しませてくれます。
あとは、やはり京都から近く主要な街道が通る場所だけあって史跡が多いです。
今回逝けたのは3ヶ所だけでしたが、有名な場所がまだまだ沢山あります。
少しずつ攻略していきたいです。
まぁ、琵琶湖を一周した感想は大雑把ですがこんなものです。

他に、ちゃんとした一人旅ってのは今回初めてでした。
今までは移動は1人の時はありましたが現地で誰かと合流してました。
ずっと1人で移動して目的地着いてから巡ってってのをまともにやったのは初ですね。
やって思ったんですが、一人旅も誰かと一緒の旅も個人的にはあまり変わりませんね。
基本的にオイラが連れ回すって感じが多いので。
1人の方が時間とか楽ですね。
気を使わなくていいから臨機応変に対応しやすいし。
今後も一人旅やっていきそうだな。

これにて10日ばかしに渡ってお送りしてきた『琵琶湖一周旅行』レポートは終了です。
ま、またしばらくはちまちまと日々のことを書いていくと思います。
どこかに出掛けることがあれば旅日記も書いていきますよ~。
ではでは。


今日の天気 
 今月中にまた旅に出ようかな?

琵琶湖一周旅行⑧ 彦根~鯖江

2010年09月05日 13時26分39秒 | お出かけ
前回、彦根城を後にしたオイラ。
次に向かったのは、お土産物屋さんや食事処が並ぶ夢京橋キャッスルロード。
彦根城の京橋方向にあります。

少し見回ってから訪れたのは『あゆの店 きむら』さんです。
『あゆの姿煮』や『小あゆ煮』、『ささめ鮎』という鮎の身をほぐして作った時雨煮など鮎をメインに取り扱っているお店です。
勿論、有名な鮒寿しもありました。
本当は鮒寿しを買って帰るつもりだったんですが、結構いい値段するんですよね。
一匹丸ごと使ったいいやつだと5,000円越えました。
いろいろ見てから最終的に『あゆの姿煮』(3匹で525円)を買いました。
後日食しましたが、骨なんかも柔らかくて味も良かったです。
佃煮としては甘めな味付けでしたね。
佃煮好きなオイラも満足な一品でした。
ご飯に合い過ぎ。
ちなみに、小鮎っていうのは子供の鮎のことではなくて成魚でも10cm以下の鮎のことです。
河川を遡上せずに琵琶湖で一生を過ごす琵琶湖オンリーの珍しい鮎なんですよ。

この後は普通の人形なんかを取り扱っているお土産物屋さんに行きました。
ま、言わずもがなひこにゃんはメインな感じですよね。
ひこにゃんのぬいぐるみでも買おうかと思ったんですが、値段的に微妙だったのでやめました。
一番小さなやつで700円て、結構ぼるなぁ。
ちょっと前からルービックキューブが欲しいなぁと思ってたので、ひこにゃんプリントされているルービックキューブを買いました。
いや~、ルービックキューブって絵柄があるとかなり難易度が上がりますねぇ。
色揃えるだけならそれなりに上手くいくんですけど・・・。
完成するかなぁ?

お土産屋さんを見終えてショッピングセンターに停めっぱなしの車の元へ。
この時、かなり足が限界きてて、途中歩き方がおかしくなってました。
炎天下の下で放置した車内はサウナですね。
しばらくドアを開け放って車内を冷やしながら、足が回復するのを水分補給しながら待ちました。

今回の琵琶湖一周旅行で見ようと思っていたものは見たので帰宅です。
とは言え、最後に買って帰りたいものがあったので木之本のアルプラザに寄りました。
勿論、帰りも湖岸道路を通ってですよ。
ここで買いたかったのは写真のつるやの『サラダパン』です。
テレビでも取り上げられたことがあるので、知っている人も多いと思います。
コッペパンの中にマヨネーズで和えたたくあんの千切りが入ってます。
個人的にはたくあんが結構シャキシャキしてて美味しかったです。
塩気も思ったほどでなくて、コッペパンにも合ってました。

木之本からは国道8号線を利用してストレートに帰宅しました。
なので、奥琵琶湖と呼ばれる琵琶湖の北端は通ってません。
走りにくそうで時間がかかりそうだったからです。
余裕があったら帰りに通ろうかとも思ったんですが、肉体的に無理でした。

家に着いたのは7時頃。
予定していたよりも2時間ばかし早く帰れました。
ガソリンも思ったほど減りませんでしたし。
こうして走ってみると、琵琶湖は確かに大きかったけど、一周するのはそんなに大変ではありませんでした。
今後、再び一周するかは分かりませんが、滋賀県にはまた旅行に行くつもりをしています。
次は湖北を中心に巡るかなぁ。


今日の天気 
 長浜上豊公園の北側の湖岸道路が一番のお気に入りです

琵琶湖一周旅行⑦ 彦根城

2010年09月04日 22時50分28秒 | お出かけ
ひこにゃんを堪能した後は彦根城攻めへと繰り出しました。

表門参道を上るとすぐに廊下橋の下を通り抜けます。
さらに上ると鐘の丸に出ます。
ここにはかつて時報を知らせる鐘が置かれていたのですが、城下に音が伝わりにくいということで時報鐘という場所に鐘が移されました。
この鐘は今でも定時に鳴り響き、オイラも場内散策中に聴くことが出来ました。
鐘の丸から先程くぐった廊下橋を渡って天秤櫓という左右対称の櫓を通りました。
少し上ると時報鐘があり、太鼓門櫓を抜けて本丸へと辿り着きました。

写真を見れば分かるように、彦根城は小高い丘を利用されて建造された感じです。
なので、それなりに上ります。
一段は安土城よりもはるかに上りやすいん
ですが、少しずつ足にダメージを与えてくれます。

本丸まで着いたら天守へとすぐに行きました。
まぁ、現存している天守はどこもかしこも階段が急です。
なのでスカートを履いている女性はもっと考えて欲しいです。
見上げたら確実に見えるのでスカートの女性が下りるまで待ちました。
別に見たくないし気を使うしで、本当やめてくれよ。

天守閣最上階からの眺めは良かったですよ。
彦根の街を一望です。
そこまで高い建物もありませんでしたし。
琵琶湖方向を見ればポツンと多景島が浮いているのが見れました。

その後、西の丸の三重櫓に行って見える景色を眺めました。
個人的にはこっちの方が琵琶湖方向の眺めは良かったように感じます。
人も少なかったし。

上りとは別の山崎山道を下りて黒門橋を渡り玄宮園に行きました。
ここは所謂日本庭園です。
いや~、やっぱり日本の庭って素敵だわ。
疲れてなかったらずっと居たかったもん。
写真はこの場所で撮りましたよ。

ここら辺で肉体的に限界がきて水分補給をしました。
暑いし疲れるしで軽く目眩してましたね。
おかげで、井伊直弼が青春時過ごしたという埋木舎を訪れるのをすっかり忘れてしまいましたよ。

これで、とりあえず城郭内の見るものは見てしまったし、疲労困憊だったので彦根城とはオサラバしました。
とは言え、お土産物屋さんが並ぶ夢京橋キャッスルロードに行くんですが、それは次回のお話ということで~。


今日の天気 
 そう言えば、博物館に入った時に神戸から来たという女子大生の集団がいました
 この集団、散策中に何度か遭遇したんですが、正直、10何人くらいの集団で固まって移動するのは勘弁でした
 全員で立ち止まるとこの上なく邪魔だよ