関西や名古屋方面への通過点となっていた滋賀県。
通っていた大学が富山だったこともあって行く機会は今までほとんどありませんでした。
去年、何となく琵琶湖が見たくなってフラっと米原辺りまで行ったのを契機に「意外に距離的に近いなぁ」と思い、いずれ一周してみようと決心したのが今回の旅の始まりです。
滋賀県に戦国時代を中心とした史跡が多く残っているのも後押しになりました。
実際行ってみての感想としては、まずは距離的に富山までの往復とそう大差ないのに物凄く車が走りやすかったことですね。
湖岸沿いの道路は大津周辺以外ほとんど街の中を通らないことが一番の要因だと思います。
しかも信号が少なく、道幅も広めで走行が楽でした。
次に、琵琶湖はやはり大きく綺麗だったことですね。
基本的に港以外の場所はほとんど開発されていないので自然のままです。
砂浜があったり松が生い茂っていたり葦原が広がっていたり蓮が群生していたりと、場所によって姿を変えて飽きずに目を楽しませてくれます。
あとは、やはり京都から近く主要な街道が通る場所だけあって史跡が多いです。
今回逝けたのは3ヶ所だけでしたが、有名な場所がまだまだ沢山あります。
少しずつ攻略していきたいです。
まぁ、琵琶湖を一周した感想は大雑把ですがこんなものです。
他に、ちゃんとした一人旅ってのは今回初めてでした。
今までは移動は1人の時はありましたが現地で誰かと合流してました。
ずっと1人で移動して目的地着いてから巡ってってのをまともにやったのは初ですね。
やって思ったんですが、一人旅も誰かと一緒の旅も個人的にはあまり変わりませんね。
基本的にオイラが連れ回すって感じが多いので。
1人の方が時間とか楽ですね。
気を使わなくていいから臨機応変に対応しやすいし。
今後も一人旅やっていきそうだな。
これにて10日ばかしに渡ってお送りしてきた『琵琶湖一周旅行』レポートは終了です。
ま、またしばらくはちまちまと日々のことを書いていくと思います。
どこかに出掛けることがあれば旅日記も書いていきますよ~。
ではでは。
今日の天気
今月中にまた旅に出ようかな?
通っていた大学が富山だったこともあって行く機会は今までほとんどありませんでした。
去年、何となく琵琶湖が見たくなってフラっと米原辺りまで行ったのを契機に「意外に距離的に近いなぁ」と思い、いずれ一周してみようと決心したのが今回の旅の始まりです。
滋賀県に戦国時代を中心とした史跡が多く残っているのも後押しになりました。
実際行ってみての感想としては、まずは距離的に富山までの往復とそう大差ないのに物凄く車が走りやすかったことですね。
湖岸沿いの道路は大津周辺以外ほとんど街の中を通らないことが一番の要因だと思います。
しかも信号が少なく、道幅も広めで走行が楽でした。
次に、琵琶湖はやはり大きく綺麗だったことですね。
基本的に港以外の場所はほとんど開発されていないので自然のままです。
砂浜があったり松が生い茂っていたり葦原が広がっていたり蓮が群生していたりと、場所によって姿を変えて飽きずに目を楽しませてくれます。
あとは、やはり京都から近く主要な街道が通る場所だけあって史跡が多いです。
今回逝けたのは3ヶ所だけでしたが、有名な場所がまだまだ沢山あります。
少しずつ攻略していきたいです。
まぁ、琵琶湖を一周した感想は大雑把ですがこんなものです。
他に、ちゃんとした一人旅ってのは今回初めてでした。
今までは移動は1人の時はありましたが現地で誰かと合流してました。
ずっと1人で移動して目的地着いてから巡ってってのをまともにやったのは初ですね。
やって思ったんですが、一人旅も誰かと一緒の旅も個人的にはあまり変わりませんね。
基本的にオイラが連れ回すって感じが多いので。
1人の方が時間とか楽ですね。
気を使わなくていいから臨機応変に対応しやすいし。
今後も一人旅やっていきそうだな。
これにて10日ばかしに渡ってお送りしてきた『琵琶湖一周旅行』レポートは終了です。
ま、またしばらくはちまちまと日々のことを書いていくと思います。
どこかに出掛けることがあれば旅日記も書いていきますよ~。
ではでは。
今日の天気
今月中にまた旅に出ようかな?