ミケの雑記帳

グ~タラしたい毎日

週末

2007年01月21日 22時25分05秒 | 

この週末は久し振りに充実した連休でした。
とりあえず今日は金曜日のことを書きます。

金曜日
この日は焼肉~カラオケ~徹夜で桃鉄でした。
先週の頭に企画させられ、急遽決まった焼肉。
今「えびす」が値下げをやっているので、この機会を逃すべからず、とY岡さんに言われ、迅速且つ冷静に人集め。
メンバーは学科の人。
男3女3というプチ合コンな感じですけど、組み合わせがいまいちで特に盛り上がりませんでした。
発起人はずっと肉食ってるし、共通の話題なんてないし・・・。
結構キツイ焼肉でした。
まぁ、久し振りに焼肉食えて良かったです。
誕生日だったのでタダ肉でした。

その後、男3人と学科の先輩でカラオケ。
歌うのは懐かしい曲ばかり。
ってか最近の曲は盛り上がりにカケルヨ・・・。
フリーにしたけど満室で退室コールがかかり、不完全燃焼にて撤退。

カラオケの不完全燃焼を払拭すべく、徹夜で桃鉄を決行。
いつもの桃鉄のように全員上がったり下がったりを繰り返しながらも順調に収益を伸ばす。
10年経過でキングボンビー降臨。
我、農林物件以外の物件、及びカードを失う。
銀河鉄道中にハリケーンボンビーなるもの降臨。
こやつは曲者で、農林物件すらも吹き飛ばす怪物。
故に、全ての物件を手放すことに。
しかし、何故か金だけは異常に増殖し、手持ちが43億円。
ここで部屋の主の先輩が東京に就活のためバスに乗るので時間切れ。
駅まで先輩を送り届け、この日は約12時間遊びっぱなしという偉業を成し遂げたのであった。


今日の天気 

 4年になってからこれだけ遊んだのは初めてかな

近頃・・・

2007年01月16日 23時46分32秒 | 

年越しからレンタルビデオ三昧。
3日に1本ペースで見まくってます。

見た中でオススメできるのは「GOD DIVA」と「MUSA」ですかね。


GOD DIVA:
この作品はアニメと実写の融合です。
アニメの人物と実際の人物が同じ空間に描かれていて不思議な感じです。
世界観も独特で、神・人間・アンドロイド・異星人が混在しています。
借りたDVDがあまりよくなくて、途中がとんだりしましたが満足できた作品でした。
これを見ると神のしたたかさがうかがえます。

MUSA:
こっちは中国の明の時代にあたる話。
話のあらすじが似た作品は他にもあるとは思いますが、圧倒的不利な状況から生還するって感じの話。
とは言え殆どの登場人物は死んでしまいます。
こういう作品はアクションが素晴らしい。
さすがはアジア映画。
戦の臨場感が伝わってきます。


両方とも借りて正解だったなぁ、と思った作品です。
皆様も一度ご覧あれ。


今日の天気 

 今週末はお楽しみがいっぱい

奇妙な話

2007年01月13日 19時06分45秒 | 

大学生活も終えようというこの時期に初めてする話。
若干怖い話かも。

まぁ、県外の大学に通ってるので4年間アパート暮らしです。
住んでいるアパートもいたって普通のアパート。
ワンルームなので、よく通路の音は聞こえてきて、会話なんかは結構筒抜けです。

で、夜遅くまで起きていたり、寝ている時に目覚めたりするときがあるんですが、決まって夜中の3時から5時頃に通路を歩く人がいるんですね。
足音だけしか聞こえてこないので、その人物の性別や年齢は分かりません。
ただ、奇妙なことに、その人は自分が住んでいる一階の通路をつきあたりの部屋まで進み、アパートの出入り口の方へ歩いていくだけなんです。
別に奥の部屋に用事がある様子は無く、ただ奥まで進み、少しの間の後戻ってくるという行動なんです。
階段を上る音は聞こえないため、一階にだけしか来ていないみたいです。
たまに、一晩に2,3度来ることもあり、時間をあけたりあけずに来たりとランダムです。
さすがに、その時間に用事のある人が来れば、奥に住む住人は家に入れるなりの対応をするはずです。
ですが、奥の人がいる、いないに関わらずその人物はやってきては帰っていくのです。
一言も喋らずに・・・。

足音は常に同じ。
郵便物はアパート入り口近くの郵便物入れ(全室集まっている)に入れるので、フリーペーパーなどの投函ではないと思われます。
奥の住人がいようといまいと訪れることから、アパートに住んでいる住人には用事がないみたいです。

いや~、かなりミステリアス。
ここまでくるとその人物が生きてるかも怪しいですね。


今日の天気 

 気付けば金欠

肋骨

2007年01月09日 20時13分52秒 | 

最近料理してないからウズウズしてます。
年明けてから一度も米炊いてないや。
週末は何か作ろうかな。

去年の末から右の肋骨に違和感を憶えます。
病気なのか、自分の自意識過剰かは分かりませんが、これで病気だったらそれはそれでいいかな、と。
う~ん、若死にしたいなぁ。
とは言え、長生きしそうだなぁ。

この頃は人と会わなすぎて、久し振りに会ったりすると結構緊張します。
面識のある友達の友達に会うような感じ。
妙な緊張感のせいかあまり喋りません。
ってか喋れません。

もともと人と話すのすっごい苦手だから、少し距離離れちゃうと駄目なんですよねぇ。
仲良くなってもしばらく会わなきゃ直ぐに他人行儀になっちゃう。
半年も会わないとほぼ他人ですね。
卒業後は出来るだけ会いたい人とは積極的に連絡とって会いに行くつもりです。
近県なら毎週ぐらいの勢いで!


今日の天気 

 コンビーフが食べたい

寒いよ~

2007年01月07日 19時28分48秒 | 

日本海側天候大荒れって予報されても、現実的には強風どまり。
富山の天気予報はよく外すな~。
でも寒いことには違いなく、家から出たくない症候群を発病。
しばらくお出掛けは控えめだニャ。
そうでなくても自分から動きたくない症候群が数ヶ月前から発病してるので、人と連絡取ることすら億劫に・・・。
ってか、皆忙しそうだし・・・。

20日の飲み会を仕切ってるような仕切ってないような状況の中、お店選びを現在進行形。
個人的には秋吉がいいけど、どうせなら色んな所へはしごするのも宜しいんじゃない?って感じ。
何にしても海老がメール返してこないことには・・・。

来月には4年生としての仕事が実質上なくなります。
来月末からちょっち旅でもしようかな。


今日の天気 

 今日の夕飯はお菓子だ

あけおめ!

2007年01月05日 23時51分36秒 | 

あけましておめでとうございます

ご無沙汰な更新。
新年も明けて既に5日が経ってしまいましたよ。
実家に帰り多少ゆっくりできましたが、如何せん卒論前なので、富山戻って速攻実験再開。
来週ゼミもあるからマジ勘弁。
まぁ、新年早々悲観的なのも嫌なので、少しは楽観的に考えるようにしてます。

今年の目標は、現実的なところで卒業。
望めるならってところで彼女つくるってとこですかいねぇ。
というわけで恋人募集中。


今日の天気 

 今年も良い年でありますように