トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

今度は世界遺産

2023-05-28 11:52:17 | おでかけ:まち

GWの長崎旅行。
軍艦島に行ってきた。

長崎にはmichの親戚が住んでいるので
もう何度も行っているのだが
今まではあまり興味を抱かず、その存在も気にしていなかった。
古城から工場風景にハマったnahe。
廃墟なんてもう心躍らずにいられない!


軍艦島に行くには上陸ツアーへの申し込みが必要。
観光船に乗って向かうのだ。
「天候によっては上陸できません」というのは予約時に了承済み。
予約した前日は雨が降っていたのだが当日は晴れ。
「晴れてよかったねー」と乗船場へ向かうと
波が高いので今日は上陸不可と言われた。

波髙が0.5mあるともうアウト。
翌日から天気予報で波の高さを気にしてみたけど
長崎近辺はいつも0.5mだったよ。
これ、上陸できる可能性何割くらいなんだろう??


船の座席は早い物順。
後部の方が揺れが少ない=酔いにくい
とスタッフが言うのでしたがって席を陣取る。

「出航までまだ時間があります。
ずっと座っていると酔うので座席だけ取って出てていいですよ。」
桟橋の上でもスタッフから船酔い防止の為のレクチャーを受ける。

なんか「酔うよ、酔うよ」とすごい脅されて
そのせいで酔いそうな気分になったのはnaheだけだろうか。



出航。



港周囲には造船所や軍艦が見える。
この造船所の雰囲気もいいわー。
ここ夜景クルーズで見たいものだ。



軍艦島に上陸できないかわりに
近くの高島という所へ上陸。
そこには軍艦島歴史館があり、その歴史を学んだ。

正式名称は端島。
三菱炭鉱があり、その労働者が住んでいた所。
小さな島に5000人以上の人が住み
日本初の鉄筋コンクリート集合住宅ができ
ひとつの街として繁栄していた。
炭鉱の閉山とともに無人島となる。


そして再び船に乗り軍艦島へ。
船の上から島を眺めるだけ。





うおおおお、かっこいいーーーー。


あれ?人影が見えるぞ。
(写真では小さすぎて見えないね)

堤防で釣りをしている人がちらほら。
えええ、釣り人は上陸できるの!?

でもみなさん廃墟には背を向けて釣りに夢中。






「あそこに見えるのが学校で」などと
船長さんの解説を聴きながら
島の周りを一周する。



無人島となってから50年近く経つけどまだここまで残っているんだね。
朽ちていく建物の横で増殖する植物。
ちょっと不気味でもあり、
数十年後の未来を見ているかのようで
気持ちが重くなる。
やっぱり古城を見るのとは違う感覚。




でも全景でみるとやっぱりかっこいい。




この角度が「軍艦島」と言われるビューだそうだ。
たしかに船っぽいよね。



上陸はできなかったけど満足。
結局船酔いもしなかった。

また長崎に行ったときにはツアー申し込もうかなぁ。
上陸してみたいようなしたくないような・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする