トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

城攻め ~三重県編2~

2015-05-26 13:53:28 | おでかけ:おしろ

今回の最後の城攻めは

津城
 
 
あ、ここは堀と櫓だけか~。

誰か立ってる。
 

なんと!
naheが尊敬してやまない
藤堂高虎先生ではないですか!!

高虎先生とは
戦国時代の大名で
秀吉から家康に乗り換えたとか?
その辺の情報は興味ないんでよく知らないんだけど

あの今治城を建てた方なのよ!
築城の名手と言われた方なのよ!
あの高い石垣。
エッジの美しさは高虎か清正かというくらい。


この城、1580年に織田信長の弟、織田信包が築城。
1608年に高虎先生がこの地の領主となり
1611年から城の修築が始まったそう。


では高虎先生の作品拝見。


なんと、写真が上の1枚しか撮っていなかった…。

でもその時思った印象は、
今治のような完璧さはちょっと見受けられなかった。
所詮他の人がつくって
後からリフォームしただけだから?

今思えばこの前の伊賀上野城の方が
高かった記憶。



これはたぶん高虎先生の作品ではないだろう。

さらっと見て終了。




駐車場に戻ったら
管理人のおじさんから城のパンフレットを貰ったのだが

それがどこの城よりも
そう、国宝になっている城よりも
詳しくしっかり書かれておりビックリ。
高虎先生についての資料もついていた。

先生、結構大掛かりなリフォームされていたようで。
城下町まで作ったらしい。

城だけみてサヨナラしてしまった津市。
また行く機会があるかしら?