群馬大学 慢性看護学研究室ブログ

患者様や未病の方が、自分らしく生活できるよう研究・探求しています。糖尿病と慢性腎臓病透析予防外来も開設しています。

昨年度(2017年度)の活動報告

2018-05-21 19:37:00 | 東日本腎不全研究会(旧 群馬県腎不全看護セミナー)
東日本腎不全研究会  昨年度(2017年度)の活動報告

1)役員会9回開催(うち、拡大役員会1回)
 
2)情報発信と各自施設からの要望聴取:
議事録などを活用した各自施設での本会活動報告の実施と要望聴取、情報交換コーナーの実施

3)本会の名称と活動活性化について: 会の名称を群馬県腎不全看護セミナーから東日本腎不全研究会へ
変更(2017年1月1日から)

4)情報発信と役員のスキルアップ:

◆群馬県腎不全看護セミナー(現 東日本腎不全研究会)の活動が、透析ケア 2016 vol.22 no.ll,
p81-82に掲載(担当:丸山)
◆2017年6月16日 日本透析医学会発表
丸山 真実, 箱田伸子, 岡美智代, 井手段幸樹, 上星浩子, 石川恵, 石倉美穂子, 瀬尾幸子, 徳田佐智子, 佐藤智子:「聞き書き」を受けた透析患者のシャントに対する経験・意識・感情の明確化
◆2017年6月16日 日本透析医学会発表
麓真一, 徳田 佐智子, 大滝 徹, 海澤 克太, 水野 眞由美, 佐藤 智子, 澤田 八重子, 川島 美佐子,
高橋 さつき:透析開始前の観察項目に関する実態調査
◆2017年 日本腎不全看護学会 
上星浩子,石倉美穂子,岡美智代,清水美和子,丸山真美,瀬尾幸子:「聞き書」活動における
血液透析患者の語り内容- 疾患、透析セルフケアに関する意識や感情ついて-
◆2017年 日本腎不全看護学会 
石倉美穂子,上星浩子,岡美智代,清水美和子,丸山真美,瀬尾幸子:「聞き書き」活動による、
血液透析患者の意識・感情の変化
◆2018年2月 群馬透析懇話会、麓真一
  
5)情報発信と役員のスキルアップ
・照林社「慢性腎臓病患者のこころと身体の看護」(仮)

6)情報交換、情報発信、社会貢献:

◆2017年5月13日  第51回東日本腎不全研究会講演会(担当:麓)
    司会 佐藤智子、演者 足のナースクリニック代表 西田壽代先生
◆2017年10月12日 第52回 東日本腎不全研究会講演会(担当:井手段、澤田、岡)
  座長:石倉美穂子、演者:岡美智代
座長:上星浩子、岡美智代、演者:オーストラリア グリフィス大学Wendy Chaboyer教授
◆2017年10月29日 健康フェスタ2018、主催:前橋市 (担当:高橋さつき)
◆2018年3月3日 健康フェスタ2018腎臓を大切に!! 共催:群馬県、東日本腎不全研究会他  
午前(清水、木村、佐藤、丸山、水野、澤田、石倉、高橋)
       午後(清水、岡、徳田、海澤、櫻井、高橋)
◆2018年3月4日 慢性看護学特別講演  司会;高橋さつき、演者:岡美智代、小田豊二先生
       主催:群馬大学大学院保健学研究科慢性看護学講座、後援:東日本腎不全研究会
◆2018年3月17日 県民公開講座「腎臓を大切に!」、共催:群馬県、東日本腎不全研究会他

7)役員の参加促進:委嘱状、駐車券配布、各役員から未参加施設への勧誘   

8)情報発信と役員のスキルアップ
 ・2チームでの研究的取り組み
  Aチーム:◎麓、徳田、川島、大滝、海澤、水野、佐藤、澤田、高橋さ
       〈テーマ〉透析前に確認するべき観察項目を明らかにする
  Bチーム:◎石倉、岡、丸山、上星、井手段、石川、瀬尾、木村、川瀬、櫻井
       〈テーマ〉「聞き書き」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする