生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

久しぶりの手仕事^^

2010-11-28 20:17:21 | 手仕事
手仕事は気が向いた時。

秋から冬にかけては仕事が忙しくなる時。

なので、体調を考えて無理をせずにとなるので、たくさんは時間が取れないが、ごとごとと縫っている。

で、久しぶりに出来あがった物です。

 

ちょっと大柄のファブリック生地で、20センチファスナ-使用の少し大きめポ-チ。

 

少し頑張って、紫系統の配色のパッチワーク。

レトロミシンのタグも縫い付けてみました。

お世話になっている「箔座」さんで、12月17.18.19日となにかイベントがあるらしい。

それに出してもらえそう。

これを持って行った時にちゃんと聞いて、また詳しく記載します。

これだけでは寂しいので、今夜からもう少し頑張ってみようと思って、同じ大きさのポ-チを縫う準備をしました。

まっ、無理せず肩を凝らせずの姿勢でやってみます。

こちらは自分用に作ったネックレス。



テグスに淡々とビ-ズを通しただけの簡単な物。

長さは70センチ。そのままでもいいけど、二重に巻いて、これから出番の多くなる黒のタ-トルネックのセ-タ-の首元に巻きつけます。

この簡単ネックレス、今度は2メ-トルの大作を作る予定。

五重ぐらいに巻ける物。

準備は出来てるけど、作る時間がねぇ・・・・

正月休みに挑戦できるかな?

それから、こんな物もちょっとお試しに作ってみました。

 

可愛いでしょ。フェルトボ-ルのミニ手まり。

ストラップにしたり、ヘアゴムにしたらおもしろそうです。



物が出来上がると楽しいので、これからもボチボチとあせらずのんびりと手仕事です。

呆け防止にもなります









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼寝^^ | トップ | 当たったよ~!!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ろんもやん)
2010-12-03 15:20:04
早速遊びにきちゃいました。
布小物 お上手ですね。
委託販売されておられるのですか?
可愛いですね~。
私はむらさきのが好きです。

また 遊びにきます。
どうぞよろしくお願いします。

返信する
ろんもやん様へ (みちよ)
2010-12-04 13:11:10
早速にお越しいただいて、ありがとうございます。

布小物、時々作って小さなお店ですが、たくさんの作家さんたちの作品を置いているお店で委託販売してもらっています。

また素敵な作品を見せてもらいに覗いますね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

手仕事」カテゴリの最新記事