知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

アメリカザリガニ生態系影響で駆除野に放つと300万円以下の罰金も・・・ 変わらなきゃ!

2023-05-28 21:43:21 | 日記

まっかちん!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000301026

逃がしたら・・・(放したら)

300万円か。。

おっきいね。。

子どもの頃は・・・

よく ザリガニ釣り したけれどな。。

イカ の おつまみ とか、、、
ミミズ も よく エサ として使ったな。。

日本ザリガニ なんてのは 見なくなったからね。。

まっかちん(アメリカザリガニ) ばかりだからね。。

外来種 に 呑み込まれちゃうのもね。。

日本の 固有種 を 残していく働きが必要だね!

 大田区 平和の森公園 紫陽花! 

自然の理解!

合わせて 子ども達に 指導していきたいね。。

9:30 ~ 10:20     大田区    平和島公園水泳場    小学生初心水泳教室 ①   10名。。

前半の 子どもたち は・・・

前に並んでいる 子ども が キック を始めて 水しぶき があがると・・・
嫌がる 子ども達が 多いので、、、

6月 までの 3か月コース で、、、

あと 1か月残しての・・・

2か月目 最終日なので、、、

キック と 板けのび から けのび に・・・

しっかりと 繋げていけるように・・・

来週から ノーブレスクロール を 入れていきます!

 方南通り ~~

10:30 ~ 11:20     大田区    平和島公園水泳場   小学生初心水泳教室 ②   9名。。

② の 子ども達の方が・・・

学年 が少し大きい子もいるのかな。。

キック の 状態 は まだまだ ではあるけれど・・・

水慣れ が ほとんど 出来ているので・・・

ノーブレスクロール から 片手クロール に 繋げています!

来月は・・・

これを 反対にして・・・

クロールスイム に 結び付けていきます!

① と ② は 同レベル の子ども達を 集めた から・・・

同じ練習 と 平和島スタッフ は 考えているかもしれないけれど・・・

子ども だって 人それぞれ だからね。。

彼らに ワンランクアップ してもらうために 動いているんだから、、、

3か月コース の 2か月終了時・・・

メニュー が 変わって来ても 当然だよね。。

変らなきゃ・・・

おかしい んです!

 新宿 百人町ふれあい公園 ~~

帰って来て まったりしながら・・・

夕方 から 走り始めました!

 新宿 LSDコース! ~~

ここのところ・・・

週1 でしか 走れないので、、、

日曜日 は 雨 降ってほしくないなぁ。。

 中野 本五ふれあい公園 ~~

体重は・・・

83k台 に 入ってくること が 多くなりました。。

82k に 還暦誕生日 までに 目指してましたが・・・

もう過ぎてしまったので、、、

いまは・・・

体脂肪率 を 基準にしてます。。現在・・・

22%(20%もありましたが・・・) ですが、、、

日々 変わるので・・・

当てにできない 目安 だけれど・・・

15% を 目指します!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿