goo blog サービス終了のお知らせ 

東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

夜の路面電車と函館山登山バス

2005年11月02日 | 日本列島縦断歩く旅

<「日本列島縦断歩く旅」その56-2(大間港-函館港~松前城) 8月22日 4日目 大間港-函館港~函館山~函館市梁川 17km 思い出の写真より>

今日は、19時43分に梁川町のビジネスホテルに到着後に路面電車と登山バスを乗り継いで函館山を訪れた道中に撮影した写真です。
宿の人に聞くと函館山登山バスに余裕で間に合うと言われ、荷物を部屋に置いてカメラと三脚を持って大急ぎで電停へと向かいました。


1枚目は、乗るのが楽しみだった中央病院前電停にやって来た路面電車の写真です。



2枚目は、函館駅発20:30の函館山登山バスが函館山に到着した写真です。
立ち席が出るほどの満員御礼でした。



<撮影データ>
 撮影日時:2005年8月22日19時58分~20時53分
 撮影場所:千代田町、函館山BS(北海道函館市)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。