東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

爽やかな春を満喫できた Lウォーク「多摩川~七生丘陵ウォーク」

2011年05月19日 | 歩行行事
 5月19日(木)の今日は、好天気の1日で朝の内は富士山が姿を現して歓迎してくれました。
 今日は、5月15日(日)にLウォークの歩行行事に参加して、南部線分倍河原駅~郷土の森~多摩川~府中四谷橋~百草園前~七生丘陵~多摩動物公園駅のコースを歩いて撮影した写真をアップします。
 快晴の天気に恵まれて、爽やかな風が吹き、多摩川沿いを歩いている時は、富士山が姿を現して歓迎してくれ、新緑もとても綺麗でみんなと楽しく歩くことが出来ました。
ゴールデンウィークの北海道宗谷地方の真冬のような寒さが嘘のようでした。


①分倍河原駅近くに建つ新田義貞像


②多摩川沿いのサイクリングロードで歓迎してくれた富士山


③満員御礼の多摩川沿いサイクリングロード


④多摩川沿いの河川敷の野球場


⑤富士山を背景に多摩川を渡る京王線の電車


⑥気持ちよい公園の中の木漏れ日の道


⑦斜張橋の府中四谷橋


⑧府中四谷橋より眺める多摩川


⑨七生丘陵の高台よりの眺め


⑩気持ちよく泳ぐ鯉のぼり


⑪ゴールの多摩動物公園の鯉のぼり


⑫多摩センター駅まで運んでくれた多摩モノレール

<撮影データ>
  撮影年月日:2011年5月19日(日)
  撮影地地図:南部線分倍川河原駅~多摩動物公園駅:東京都日野市

<撮れたて富士山>


 すっかり冠雪が少なくなった今朝の通勤時の富士山(5月19日、富士市中丸))

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五月晴れ! (旭川3sen6gouの まりあ)
2011-05-21 06:19:15
ほんとにすばらしい好天気の歩行だったようです。
川沿いの景色がさわやか風景です!
5月15日でもこいのぼりが上がってますネ~!
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2011-05-21 22:37:55
GWの宗谷地方は、真冬のような世界だったので、この日の五月晴れの天気の下の歩行はとても気持ちよかったです。 多摩川沿いのサイクリングロードは、自転車、歩行者、ランナーが行き交い大変賑わっていました。 富士山が歓迎してくれラッキーでした。 子供の日から10日過ぎていましたが、鯉のぼりの歓迎は嬉しかったです。
多摩川 (kawa)
2011-05-22 14:59:33
歩いたことはありませんが、電車から、車から見た、見覚えのある風景です。
新田義貞の銅像があるとは。鎌倉に攻め上った道だからですね。
こんにちわ (たなちゃん)
2011-05-22 15:23:32
分倍河原駅から歩かれたのですね
前にビール工場見学のときここから歩いたことあります
多摩川沿いでは富士山見られてよかったですね
富士市で見るのとまた違いますでしょう
kawaさんへ (michioaruku)
2011-05-22 22:44:28
多摩川沿いの道は、天気が良くて富士山も歓迎してくれて気持ちよく歩けました。
鎌倉幕府の興亡をかけた分倍河原合戦がこの地であったそうです。
たなちゃんさんへ (michioaruku)
2011-05-22 22:49:34
分倍河原駅から歩ける範囲にビール工場があるんですね。
試飲は美味しかった事と思います。
多摩川沿いの道からの富士山は思わぬ歓迎で嬉しかったです。
遠くから富士山が見えると嬉しいですね。
本州ウォーク (庭のzassou)
2011-05-23 21:05:57
michioarukuさまに休息はないんですね

今回も爽やかさを拝見させていただきました
ちょっと覗くのが遅かったですね
Lウォークって Long?
都会の?郊外のウォーキングでしたね
鯉のぼり 旧暦ってわけではないんですね?
爽やかさを感じます
東方面からの富士山は見慣れていないのですが
もう 冠雪が減っているんですね
zassou 最近まで身体が冷えて冷えてまだ発熱シャツなど着込んでいるので
富士山の冠雪が少なくなったなんて
びっくりでした 

木漏れ日の道、いいなぁー出かけたいなぁー 
庭のzassouさんへ (michioaruku)
2011-05-24 23:23:59
この日は、東京の歩きでしたが、爽やかな春晴れの天気の下、爽やかな風に吹かれて長閑な場所を歩け訪れた甲斐がありました。 真冬のようだった北海道宗谷地方とは別世界のようでした。
鯉のぼりは、五月晴れの青空の下気持ちよく泳いでいました。5月いっぱい活躍するのでしょうか?
木漏れ日の道は気持ちよかったです。
多摩川沿いの道から見る富士山は、富士から見る富士山より冠雪が多いように見えました。

コメントを投稿