
家が大きくなったことを住人がほめてくれますよね!
その形容の仕方の一つにドーム何個分ってのがあります

オイラ系のジャンさんやさるおさんが言うのですが今の所4個分?
5個分?11個分?あるんじゃないのか~と言ってきます

ベッキンガム宮殿やネバーランドじゃあるまいし、11個分とはちょと
言いすぎですね~
それと、もう一つボク系の住人クワトロさんと3号さんがよく言う
家の中に何人入る?ってのもあります
今の所、最高は40人ですが・・・・なんでおじさんなの

これだけのおじさんが揃うと家の中がノナネールで・・・









一時期ジグソーパズルにハマッた時があって、息子とよく遊んだものでした
キャラものはもちろん大きいのにも挑戦したこともありました
で、はじめて1000ピースに挑戦したのがコレです

こういったイラストものは意外と簡単で3日もあれば完成します
これで、調子こいた僕は次にコレを買ってきました

これも同じ1000ピースのものなのですが・・・
見てお分かりだと思いますが葉の部分はほとんど緑一色で、区別するのに
大変でした

一応完成しましたが、もう一度しようとはおもいませんね~~
ホントしんどかったー!!
そういえば…家が大きくなると、よく住人が家について、褒めてくれること多々ありますよね
しかし
そうですか…住人と話をしていると、そういう話も出て来るんですね
それに…ぼく系の40人くらいの?おじさん…。おじさん…誰のことなのか、とても不思議です
あ
1000ピース…飽きっぽい私だったら、すぐリタイアしてしまいそうです
何度かトライはしたことあるんですが・・・、やっぱり背景の多いものはサッパリで( ̄_ ̄|||)どよ~ん
たしかタンスの中に箱のまましまってあります。
1000ピース出来ちゃうみちマルはすごいですよぉ
あたし系の住人は、「パーティしましょ・・・」、「場所は決まってるじゃないあなたのおうちよぉ」って言ってくれますよね~
今思えば、住人が家の大きさ誉めだしたのは どの段階からだったのかな?って、思っちゃいました^^
一定してないです~基準が分からん?
そう!そう!ボク系ってみょ~な発言が多いです
ちょと変わってる?かな
1000と言ってもイラスト系は意外と簡単です
ラインの特徴がハッキリしているので組み立て
易いですが、この公園の木には苦労しましたー
最後は一個ずつハメテいったので、めちゃ時間が
かりました~~
トロワさんがよく言ってきますー!
この公園の木に関してはある程度までは
サクサクと出来たんですが・・・
途中から時間がかかりましたね~
こうゆうのやりだすと絶対完成させるぞ~!って
ムキになるタイプですー
ディズニー系ってどんなのでしょうか?
やっぱミッキー?それともプリンセス?