goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

ふりぃ~区-運動会

2006年09月27日 | その他
24日の日曜に近くの小学校で運動会を催してました。
遠くからでも、子供たちの歓声がよく聞こえてきます。子供にまつわる
いやな事件が続く中ほっとする瞬間でした。

最近の運動会は昔(それほど昔でもないが)と違い、生徒と親とが別々に
昼食をとったり、同時にゴールしたりと妙な運動会のようですね

ボクが子供のころの運動会はお祭りさわぎのような賑わいがあったように
思います・・・
1年から6年まで通しでする、スウェーデンリレーとか地区対抗のリレーとか
運動の苦手な子でも楽しめる競技もあったし、おもしろかったな~

一生懸命リレーやダンスの練習をした子供たち!!
当日はがんばってね


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
運動会だワ~~イ!! (さな)
2006-09-27 21:47:32
さなも10月に運動会があるんです。

青組おうえんよろしくおねがいします

青組ぜったい優勝してきますね

ますね



明日の通信、楽しみにしていますね

はやく明日にならないかな~~



では
返信する
さなさんへ (みちマル)
2006-09-28 06:45:42
青組がんばれ~~~

ひさびさに、するので楽しみです!!



Pi~よ
返信する
運動会かぁ~ (ミキオ)
2006-09-28 15:18:33
運動会好きでした。

私もお祭り気分で楽しかったな。。。



昔から、そんなに昔じゃないけど…

順位がつくのってムキになってやっちゃうんですよね~。

でも最近は順位を付けるのが教育上よくないとか言われてるみたいですね。

いいんだか、悪いんだか、私は競争意識って必要だと思うんだけどな。
返信する
ありがとうございました (さな)
2006-09-28 21:08:53
今日はありがとうございました

久しぶりでとっても楽しかったです

最後は、泣いて引き止めたのに・・・

また通信しましょうね



落とし穴にもいっしょに

はまりましたね。

楽しかったですね

返信する
ミキオさんへ (みちマル)
2006-09-29 06:52:20
ボクも競争意識って必要だと思います

社会に出たらどうせ、競争なんですから・・・

負けてもへこたれない、精神力をつける教育のほうが

大切だと思いますね~!
返信する
さなさんへ (みちマル)
2006-09-29 06:57:26
うん!楽しかったね~

でも時間は、まもらないとね~次やりにくくなるよ~

カミナリが落ちる前に(笑)



うんんん・・・でも女の子を泣かすの・・・



マリオの家具ってなにが足らんかったのかな~?

余ってたらまた、あげるね!



Pi~よ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。