ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

どうぶつの森の魚たち-ニジマス

2008年03月18日 | 魚のイラスト


ニジマスです!てっ天然モノ!ってビックリしています
と言うのも放流釣り場や管理池などでお馴染みだからでしょうか・・・

養殖モノを川に放流して、それが育つと・・・天然モノになるのかな?
ん~なんか不思議?

余談ですが、たい焼きにも天然モノと養殖モノがあるってのが笑えますね~

ニジマスの釣り方はエサ釣りとルアーフィッシング、そしてフライフィッシングが
あります、このフライフィッシングは映画リバーランズスルーイットで
ご存知の方も多いと思われます

フライとは魚が捕食する虫に似せて作られたいわゆるギジエです、
見た感じ、どこが虫?って思われますが、これがなんのなんの
水中や水面で引くとこれがホント本物のように見えます



幼虫から羽化するまでの形に似せて作るフライ作りは魚が生息する地域の
自然を知らなくては作れません
自然を勉強するというか、自然から色々学ぶにはもってこいの釣りかもしれませんね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿