閑静な住宅街の中にある石柱4本のオブジェです、近くに小学校があり
通学路になっています。
この写真だけ見ていると、単なる、石の円柱ですが柱の間を人が通ると
一変するかのように豊かな表情を見せてくれます。
はしゃいで走り抜ける小学生を、見ていると、音があるにもかかわらず
無音のように感じ、通り抜けたとたんに、別次元に行ってしまう、
そんな錯覚さえ感じてしまいます。
静と動が交錯することによって生まれる、感覚はとても、面白いですね。
次回Koぶじぇは5月25日の予定です
通学路になっています。
この写真だけ見ていると、単なる、石の円柱ですが柱の間を人が通ると
一変するかのように豊かな表情を見せてくれます。
はしゃいで走り抜ける小学生を、見ていると、音があるにもかかわらず
無音のように感じ、通り抜けたとたんに、別次元に行ってしまう、
そんな錯覚さえ感じてしまいます。
静と動が交錯することによって生まれる、感覚はとても、面白いですね。
次回Koぶじぇは5月25日の予定です