goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

雪国

2009-01-16 22:57:21 | Weblog
職場で、休憩時間に職員室から頂いた御菓子を頂きながら・・・



南部せんべいを見て、皆の話題が「北国」に移りました。

「盛岡って青森?」
「岩手の県庁所在地ですよ」
「東北の地図は判るのだけど、青森や秋田・岩手・宮城の違いが判らないわ~」
「北国って雪国で暗いイメージ。灰色の空、凍える日本海・・」
「岩手は太平洋側です」
「小さな声でボソボソっと喋る雰囲気」
「暖房代がかかるでしょうね。雪が多いし」
「盛岡は数十センチぐらいの降雪量ですよ」



行ったことの無い方達に「ムキになって話すのも大人気ないし、疲れます」

とにかく、北国の人達が聞いたら怒るような「偏見を持っています」
東北を馬鹿にしている感じがして、私も腹が立って来ました

「暗い」「寒い」「貧しい」という差別的な考えを持っているのです。



だから、アルバムの中の盛岡の写真を載せてみました。

「東京以北の東北地方で最も開けている都市」なのだそうです

(悪口を言ったり人を貶したりするのは簡単ですが、褒めるのは難しいことですね)