goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

明日から五月

2018-04-30 17:17:42 | Weblog

          

      花梨の可愛らしい実

   

自然に咲く野の花の中で、たった1輪、花韮のような赤い花が咲いていました(他の花韮は白です)

この赤い花(蕾は真っ赤)の周りに、散りばめたような小花が咲いています 蛇イチゴの実も・・

      

 

ここ数日、急に伸び始めた雑草に追われています!毎朝、2時間ほど草刈りを行っています

 

 

 


朝ドラの漫画家

2018-04-28 10:00:23 | Weblog

        

 私が少女時代に読んでいた素敵な漫画家さんが出演されていますが、何故か男性(豊悦さん)になっています

主人公も漫画家を目指しているということで、ペンネームが『萩尾 律』とのことで・・

一世を風靡した『萩尾望都氏』なのかと思っていましたが、どうも違うようですね~

少女時代の数々の漫画本は、色あせてセピア色になっていますが・・・

 萩尾望都、くらもちふさこ、里中満智子、竹宮恵子、吉田まゆみ、大和和紀、池田理代子さんなどの漫画本が「大事に本棚に並んでいます」

 

 

 

 


シロツメグサの首飾り

2018-04-27 20:16:47 | Weblog

      

雑草対策と害虫除けの為に、去年の暮れに蒔いた『シロバナクローバー』の種が出芽して伸びて・・

今、こんな風にスクスク育って、ついに白い花(シロツメグサ)が咲き始めていました~

        

子どもの頃、近所の幼馴染と共に摘んでは「シロツメグサの首飾りを作って」遊びました♪

 

 

 


先輩達(調理従事者)と同窓会♪

2018-04-24 19:34:00 | Weblog

大・大・大先輩達との「本当に〇〇年ぶりの同窓会です」 本当に懐かしい御顔を拝見!(#^^#)

楽しい御喋りに花が咲きましたが、それでも、まだまだ話し足らなかったと感じました

       次回の開催日には、もっと多くの方達の参加を望みたい

   

     新鮮で食べ応えの食べごたえのある刺身

             

 この他に、高級魚の煮付けや御寿司、みそ汁、フルーツなどが出されました(#^^#)

 

           


花壇の草取り

2018-04-23 22:28:58 | Weblog

桔梗やグラジオラスの葉が伸びてきて、紅白の芍薬の蕾も出て、卯の花も満開(#^^#)

ツツジ・サツキ、そして野の花のような花も沢山咲き始めたので、外での作業も楽しくなってきました

花壇だけではなく、畑の草刈りも行っていますが・・夏野菜の苗も植えたほうが良いでしょうか?

気候も変なので、うまく栽培ができるかどうか分かりません~ カラスにも食べられるし(~_~)

永く収穫できるアスパラガスを、もっと植えようかとも思っています

サツマイモは作ろうと思いますが・・・やはり夏野菜(特にピーマン)を植えようかな・・?