goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

大丈夫?

2020-06-30 16:55:40 | Weblog

三重県知事様は「今回のボーナスを全額返上」という強い尊いリーダーシップを発揮されたそうです

コロナウイルスで、市民が本当に苦労して・・生活にも困窮していたからです

年々UPしている公務員さんのボーナス(今年も)には、一寸、首を傾げてしまいます


TVで紹介されていたので・・

2020-06-26 20:31:51 | Weblog

サラメシで「社員食堂で、金曜日にはカレーうどんを食べます」と紹介されていました

 その企業の創業者が「作業着は、必ず真っ白でなければいけない」との信条だったそうで、金曜日には「カレーうどんを思いっきりすすって作業着を汚しても大丈夫!漂白剤を入れて洗濯するから!」と、職員さんたちが笑顔で話しながら味わっていました

とっても美味しそうな『カレーうどん』だったので、そのことを家族に伝えました

すると「買ってきてあげるよ。うどんが苦手な人は、蕎麦にかけて食べているよ」と!(#^^#)

(作業服は、その日の仕事が終わると、直ぐに洗濯に出せるとのことです)

  

 

 

 

 

 

 

 


ライブ配信

2020-06-23 18:48:26 | Weblog

夏至の日の部分日食が、曇り空によって観ることができなかった処は多かったようです

ですが、夢のような部分日食の天体ショー(新潟からのライブ配信)を観ることができました!

感動しながら、私のガラケーで撮って保存することができました(#^^#)

        

 

 


夏至の部分日食

2020-06-22 18:04:44 | Weblog

             (昨日の夏至の夕刻)

 太陽が欠け始める時間帯なのですが・・曇り空で観測不可能!とても残念です 

そういえば・・・今から8年前でしたっけ?あの時の金環日食も曇り空で、とても残念な結果に!

小学校は、登校時間を遅らせてまで生徒たちが観測できるようにしてくださったのに・・

でも、その時(当時の日記帳にもUPしましたが)一瞬だけど、私は観ることができました

          輪っか(リング)のようになっている太陽を(#^^#)

小学校から貸してもらった観測用の眼鏡ではなく、この目でハッキリと見たのです!

近くにいた小学生たちに「ほら!見えてるよ」と言っている間に、雲に隠れてしまいました

あの時、高価(?)なデジカメを持っていたので、写しておけば良かったと後悔しました

丁度、今が最もマックスな時間帯なのですが・・・全く・・わからない状態の太陽です