
僕のスマホデビューから📱燻っていたiPhoneを巡るdocomoとの化かし合いに決着がついたのが何と10年前の昨日でした。





その時のmixiのブログを見つけたのでアップします。
👇 👇 👇 👇 👇


この時も僕は結構怒ってました😁😁😁
今となっては懐かしい思い出ではあるんですけど、この時はスマホデビューしたくてもう我慢の限界に来ていたので冷静になってもう少し様子見する事が出来なかったんですよ。
auやソフトバンクがiPhone取り扱いしてるのに王者docomoが指をくわえて見てるわけないですもんね。
この辺りを冷静に見極められなかった僕のミスですね。
この後の流れは何度もこのブログでも書いているので皆様もよくご存知かと思います。
そして実は今年はiPhone13に変えてからちょうど2年なんです。
そしてお約束のようにiPhone15が発売されるみたいです。


予想を含めてこんな流れになるらしいです。
さて、今のところiPhone13は機嫌良く働いてくれているし15に変えるメリットもイマイチ判らない❗️なので少し様子見をしょうかと思います。
個人的には一度iPhoneを使うと他の機種を使おうとは思えないです。
値段が高いのがネックといえばネックですね。
買うべきか?買わざるべきか? それが問題だ‼️

10年前からちっとも変わってないミカウバーなのでした。
今日も一日宜しくお願いします🙇♂️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます