幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

江戸・薩摩街道歩き旅(15)

2022年02月05日 | 江戸・豊前 薩摩街道21次歩き旅(福岡・松崎ー熊本ー鹿児島)
2月4日(金)
 1/8℃ (鹿児島県阿久根市栄町)
(15日目) 
⑱阿久根宿ー薩摩高城
阿久根宿ー高松川ー光接寺ー鳥越古墳群一号墳ー頼山陽公園ー牛ノ浜海岸ー長迫公民館ー矢重坂ー史跡・フゾドン(山伏・修験者)の墓ー大川川ー大昭寺ー松岡神社ー地頭別館地址碑ー西方御仮屋跡ー西方海水浴場ー人形岩ー白滝集落ー西方峠ー諏訪神社ー湯田川ー高城石塔群ー薩摩高城

昨夜の疲れも一晩ゆっくり眠ると解消
体も楽になりありがたいことだ 今朝は暗いうちから出発し、昨夜歩き終えた阿久根駅前に向かい7.30から歩き始める

今日の窓写真は薩摩街道から見た天草灘の海と対岸の天草諸島を見ながら早春を楽しむ



阿久根の街に太陽が昇る



阿久根港へ もう漁が終わったのかな





阿久根市役所へ向かう通勤の人たちが皆さん丁寧に挨拶をしてくれる



あれ? いつもの肥薩おれんじ鉄道に変わった列車が走る よく見たらあのななつ星の高級リゾート列車かな? 列車で何泊かしつつ九州を巡る超高級列車とか






薩摩街道へ入る

あれ? よく見たら防空壕の文字 あの太平洋戦争で日本国土が空爆されていた証か

いま鹿児島は桜が満開できれいだ




再び海辺に出る 砂浜に降りて写真を撮るとあしながおじさんだ🤣



再び薩摩街道に戻る






先程のななつ星列車の後はローカル列車


頼山陽の石碑に立ち寄る 地元・箕面大滝の横には大きな岩に頼山陽の文字が刻まれて母親とともに箕面大滝を訪れた由
それが故に箕面大滝を別名 孝行の滝という 
懐かしい人に出会った感じ😆











薩摩街道は海岸線を登ったり降りたりして続くが、伊能忠敬の地図によれば江戸時代この辺は砂浜だったようだ






今日の薩摩街道の山道はかなり厳しいと資料にあり覚悟していたが途中工事のため全面通行止め いいのか悪いのかとにかく一般道へ迂回する





国道沿いに地元の果物屋さん 後は海












仕方なく国道3号線を歩くが歩道が狭くゆっくりと海を眺めることもできない

再び横道にそれ辿っていくとまた通行止め
しかし工事の人に薩摩街道を歩きたいがと道を尋ねると親切に教えてくれた👌





歩き旅の国道は苦手だ 雨の日だと雨水を容赦なく撥ね上げるので全身濡れるのだがやはり街道や地元の道がいいな
















峠にさしかかると先程の海が見えてきた





薩摩街道は再び海辺に降りてきた 江戸時代は海岸線を上り下りしたのだな





岩場で釣りをしている人がいた 今日はお天気は良いのだが風がとても冷たい 釣りをする人には関係ないようだ😆


ちょっと揺れたら崩れそうな岩場だ

鹿児島県の薩摩川内市に入ったようだ





再び海辺に降りてみる ここは伝説のある場所らしい











この海岸に世界でも珍しいクジラが流れ着いたらしい








あれ? ダイヤモンドヘッドかな?🤣
ハワイもしばらく行ってないなぁ


あれ? サーフィンをしている人たちが
冷たさを平気な人たちがいるんだな🤣🥶





今日の目的地 薩摩高城に着いた 
まだ2時半なのでまだまだ歩けるのだが、次の行程の段取り上 今日はここまでとした
 
周辺にはホテルどころか家もないので今日のホテルは薩摩川内駅前に予約した 
だが次の川内行き列車は1時間半後で歩くより待つ方が疲れた😭😆



今日は早春の美しい天草灘の海を見ながら1日を過ごした 
明日は予報によれば相当天気が荒れそうだ



(15日目)
  24.33㎞    (385.47㎞)
  33.267歩   (533.590歩)  


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸・薩摩街道歩き旅(14)

2022年02月04日 | 江戸・豊前 薩摩街道21次歩き旅(福岡・松崎ー熊本ー鹿児島)
2月3日(木)
 2/13℃(鹿児島県出水市上鯖渕)
(14日目)
⑰出水宿ー⑱阿久根宿
出水(いずみ)ー出水御仮屋門ー竹添邸ー税所邸ー武家屋敷跡ー平良橋ー出水兵児(へこ)ー観音寺ー三百塚ー高尾野川ー野田川沿いー別府田の神さあー小松神社ー野田郷ー武家屋敷跡ー大山祇神社ー桑原城址ー桑原城橋記念碑ー牧内公民館ー阿久根港ー恵比須大明神ー阿久根

今日の出窓写真は出水から阿久根へ向かう途中の野田武家屋敷群をみる 昨日の出水武家屋敷群より規模は小さいが玉石壁は同じで雰囲気も似ている
今日は節分 暦の上では明日から春だ
出水町や阿久根町は早 桜が咲く



今朝のホテルモーニングもバイキングスタイルでしっかりと食べる 少し疲れ気味の感がするが食べれば元気🤣

雨上がりの冷たい風の中を昨日歩き終えた西出水から元気に出発 
ホテルのサービスと言うことで昨日歩き終えたところまで車で送ってくれた 感謝‼️

いつも歩けることに感謝でいっぱい
冷たい空気を胸いっぱいに吸い込み、今日も喜びと幸せの中で喜寿の青春スタート🤣

歩いてしばらくすると三百塚を見る
なんとも悲しい殉死に涙が出る 歴史街道ではこんな碑文は多いのだが









高尾野川をわたる


薩摩ラーメンは大阪でも目にするが、ここは薩摩うどんか

この宝樹寺の表示版に苦笑する 
今まさに自分は青春のやり残しに希望の灯をつけて歩いているのだなと納得😂

鹿児島県に入ると酒蔵が多い どうぞと言われても朝から試飲をすれば歩けないので丁重にお断りする








高尾野のマンホールデザインもいいな


おじさん朝から調子がいいね



昨日の出水小学校もそうだったが、この周辺の小学校は創立145年とか古いのだ









赤玉子の集荷場のようだ



野田武家屋敷群に向かう






早咲きの桜が満開だ




江戸時代の武家屋敷が立ち並ぶ












武家屋敷群を抜けるが ここに居住する人たちはその維持管理に大変だろうなと思う
阿久根宿へ向かう













お昼になり周辺には全く飲食店もなくまた露天のみかんを買う 前回多すぎて食べきるのに4日もかかりその間リュックに入れて重かった😭 
今日は100円で10個と何とか2日位で食べられそうだ🤣








鹿児島県阿久根市に入る











峠道を上り下りして街道を歩けば城跡が見られた 桑原城址







この峠道で突然巨大なボール球を見た
以前街道歩きでどこだったか忘れたが同じような光景にかつ周辺の厳重警備と合わせ何事かと? 軍用のレーダー施設か?


近くに石の神社があり上ると変な感じ😆

もう芝桜の季節なんだな










山麓の薩摩街道から阿久根の港に下る









阿久根駅前に着く 肥薩オレンジ鉄道の駅舎は大半が無人駅の質素な駅 (失礼だが汚い) が多いが、この駅は格別なので街道歩きとは別に記録しておこう


駅の入り口 こんな駅舎は初めてだ

改札口


待合室 ピアノもありミニコンサートもあるとか



ミニ図書館に自由な学習室、また資料ルームやこの沿線で行われた映画やテレビのロケ風景の写真などまさか田舎で(失礼) こんなモダンでおしゃれな駅舎にびっくり










ちなみに列車の車体デザインも面白い
これもテレビアニメでこの地がモデルになっているからだと トイレの扉まで










今日は珍しく体がフラフラと左右に揺れるのでおかしいなぁと?
そういえばここしばらく睡眠時間が短かすぎるのかな?
今日はここまでとして早く切り上げ、予約したホテルで少しゆっくりと寝ることにしよう



(14日目)
  22.58km  (361.14㎞)
  30.601歩    (500.323歩)


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸・薩摩街道歩き旅(13)

2022年02月03日 | 江戸・豊前 薩摩街道21次歩き旅(福岡・松崎ー熊本ー鹿児島)
2月2日(水)
 1/10℃ (熊本県水俣市桜井町)
(13日目) 
陳町・水俣ー⑯米ノ津宿ー⑰出水宿
水俣(みなまた)ーシラス坂ー陣内阿蘇神社ー徳富蘇峰記念館ー水俣川ー湯出川ー鶴田橋ー史跡・南福寺貝塚ー陣の坂ー公徳の碑ー侍街道ハゼノキ館ー冷水(ひやすじ)集落ー袋御番所跡ー袋天満宮ー馬頭観音像ー米ノ津宿ー乙女塚ー不知火海の水銀汚染を悼む石碑・慰霊碑ー境川眼鏡橋ー薩摩街道出水筋表示板ー笹原の茶屋跡ー切通(きづし)ー金比羅宮ー針原集落ー有村雄助首実検之地碑ー野間之関跡ー出水宿ー西出水

今日の窓写真は鹿児島県出水町の梅花



今日は昨日歩き終えた水俣町から出発だ
冷たい風が身にしみる ネックウォーマーに手袋をはめて歩き始める
街道の坂道を上り峠に出る頃には、今度は汗が出て順番に衣服をリュックに収める いつものパターンだ 

上り坂はハァハァと息を激しく吸いはく繰り返しなので、白い息とともに肺、胸や体の中の老廃物が吐き出される感じでいつもその後は気持ち良く歩ける👌😆



峠に着くと雲の間から朝日が顔を出す
だが今日はこれが最初で最後の太陽 終日曇り空で冷たい風が吹いた




今日も歩きながら気になるところの写真をパチパチ撮りながら歩いていると、足元を見れば小さな草花が咲いている











大きな岩があったが鯨が寝ている姿に?

































いよいよ鹿児島県に入った 


















曇り空で対岸の天草を今日は見れない













野間之関跡








野間之関の古井戸


薩摩国ニ之宮加柴久(かしくり)神社







肥薩おれんじ鉄道の車体にはいろんなデザインが施されている これも沿線でロケされたテレビドラマの一コマとか

焼酎・雲海の大きな工場が出水町にあった
芋焼酎お世話になります🤣

江戸時代の武家屋敷の町並みがそのまま残っていると言う 大河ドラマ「篤姫」のロケ地だとか 見ていないのでよくわからないが? 篤姫といえば江戸へ向かう道中、昨日また一昨日歩けなかった3つの大きな峠越え道は大変であったと書物にあった






武士の屋敷が区画されたところに整然と並んでいてその図面を見れば現代の住宅地と変わらない






篤姫のロケ地はここ以外に随所にある







大きな屋敷の屋根から風格のある猫ににらまれてしまった




大久保利通と西郷隆盛は親友だったとか
資料館もゆっくりと見てみたい所だ







ゆっくりと見て回りたいが夕暮れとなり
西出水へ向かう
江戸時代からその歴史と時代を見てきた数百年の古木をみる












個々の解説はまた帰阪して後ゆっくりと加筆するとして記録写真を先に残す

今日はここまでとし、予約した出水(いずみ)駅前のホテルに向かう ここにも新幹線は停車するのだが全く店がないのが不思議
いよいよ鹿児島県に入った 

ホテルのコインランドリーで衣服を全て洗うが しまった! これから食事に出ようかと思ったのに服がない😭 2時間後だ🤣



(13日目)
  27.74㎞  (338.56㎞)
  38.415歩(469.722歩)


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸・薩摩街道歩き旅(12)

2022年02月02日 | 江戸・豊前 薩摩街道21次歩き旅(福岡・松崎ー熊本ー鹿児島)
2月1日(火)
 1/10℃(熊本県葦北郡芦北町)
(12日目) 
湯浦ー⑮津奈木宿ー水俣
湯浦(ゆのうら)ー芦北町立星野富弘美術館ー十九里木跡ー湯治坂ー津奈木太郎峠(危険回避し一般道へ)ー津奈木トンネルー孝女・千代塚ー薩摩街道と合流ー薩摩街道二十一里塚ー津奈木城址(舞鶴城公園)ー津奈木温泉ー重盤岩ーつなぎ美術館ー水俣城跡公園ー戦没者慰霊塔ー薩軍慰霊碑ー陣内官軍墓趾ー水俣

今日の窓写真は小雨降る水俣城跡公園の梅林から




歩き旅も12日目になったが、これまで泊るホテルフロントの人以外 人と会話をしたことはなく、終日1人で鼻歌を歌って歩いている🤣

ホテルや街の中ではもちろんマスクをしっかりしているが、かかりつけ医師のアドバイスで人のいない街道を歩く時はマスクを外すようにとのこと😷

刻々と変わる自然の営みと会話していると不思議と何の寂しさもない😆
毎日が楽しくて嬉しくて感謝と幸せでいっぱい

今朝もホテルバイキングでしっかりと朝食をいただき体調も万全👌

昨日歩き終えた湯浦(ゆのうら)から今日はスタートする
芦北町立星野富弘美術館

津奈木宿へ向かう












ここより坂道となり薩摩街道最大の難関 津奈木太郎峠へ入る
だが情報では災害関連工事や管理する鉱山会社の砕石作業など許可がいるとのことで無理をせず一般道で峠を越える











間伐作業では一度 箕面の森の中で突然目の前に大きな杉の木が切り倒され危うく下敷きになるところだった  作業員の注意監督ミスだったが間伐時は歩かないことだ




一般道の津奈木トンネルに入る












峠を越えて下り坂に入っ所で孝女・千代塚をみる 碑文を読み思わず涙がこぼれた 千代の親孝行もそうだが、自分が亡父母に親孝行ができなかったこと 特に苦労を目の前で見てきた亡母に自分は事情で何一つ親孝行ができず後悔の涙がこぼれる 
そういえば今日は母の101歳の誕生日だ








ここで薩摩街道と合流する














津奈木城址(舞鶴公園)への山を上る








山の上の城趾に着く やはりここから見れば四方八方がよく見える これから次に向かう水俣城跡方面の海も見える




あの右の岩の上の日の丸が気になる


水俣湾を望む


反対方面をズームで見れば肥薩オレンジ鉄道の列車が走る



山を下り津奈木宿に入る



津奈木(つなぎ)温泉と重盤岩をみる
雨が激しく降る








つなぎ美術館





つなぎ川で狩りをするシラサギの上には梅の花が咲く

橋の欄干に変わったオブジェをみる








あの間伐材の搬出が行われている

小川の左下に黒い子魚の群れ魚影をみる
サギらの餌にならぬような知恵かな?






九州自動車道か?

九州新幹線の新水俣駅前を通る






水俣城趾公園に着き戦没者慰霊碑を見る






水俣城跡はここだと だが痕跡が何もない




西南戦争薩軍慰霊碑




陣内官軍墓趾

水俣城跡公園の梅林 小雨の中1人ゆっくりと鑑賞する



今日はここまでとして予約した水俣のホテルへ向かう   雨に濡れた衣服を乾かす


 

(12日目)
  27.17㎞  (310.82㎞)
  36.456歩(431.307歩)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸・薩摩街道歩き旅(11)

2022年02月01日 | 江戸・豊前 薩摩街道21次歩き旅(福岡・松崎ー熊本ー鹿児島)
1月31日(月)
2/10℃(熊本県葦北郡芦北町田浦)
(11日目) 
⑬田浦宿ー⑭佐敷宿ー湯浦
肥後田浦ー街道迂回ー伝説・佐敷発祥の地木碑ー乙千屋(おとじや)川ー佐敷城址ー佐敷宿ー薩摩屋跡ー佐敷川(相逢橋)ー岩永醤油蔵ー土蔵造屋敷ー薩摩街道交流館ー佐敷本陣・枡屋石碑ー豊臣秀吉宿泊の地碑ー実照寺ー湯治坂ー湯浦川ー湯浦温泉

今日の出窓写真は早春の海 佐敷の小さな港町から


*今日は佐敷宿へ向かうが、薩摩街道の難所・佐敷太郎峠越えで薩摩往還石畳道を期待をしつつも、ここは現在管理する鉱山会社の砕石場で許可が必要だと聞いた 街道歩きに許可がいるなど初めてだが砕石の搬出にダンプカーが出入りするから危険と言うのが理由 

しかたなく一般道へ迂回することにする
と言っても一般道とて坂道に変わらず覚悟せねばなるまい 

いつも通りしっかりと朝食をとり準備をしてローテーションを守り出発
昨日歩き終えた肥後田浦へ向かう 
早春の有明海・八代湾







肥後田浦から今日のスタートだ
駅前通りに幸せの黄色いポストがあった



畑の中に大豪雨災害の碑があり碑文を読みながらいざと言うときの大切さを思う





薩摩街道を確認する






ここより難所の街道峠越えだが、事前の許可がいるようなので一般道で峠を越える







このトンネルは短くてよかった






峠を超えると海と小さな湾が見える











佐敷宿へ向かう 途中大きな楠がありいつもの通り両手を置いて巨木の精気を頂く



この地は甘夏みかんの産地で、野山にたくさんの実りを見る



今日の最大の難所・赤松太郎峠だが街道を歩けないので一般道でトンネルを抜ける
1570mあり歩道がごく狭いため慎重に入る



トンネル内は部分的に工事の業者がいて言葉を交わした 何キロものトンネルを黙々と歩いたこともあるが、気分のいいものではない 出口付近で救急車が入り驚く

1.57kmを抜けると擁壁の工事をしていた
ご苦労様です








佐敷の町に入る







ここでやっと街道と合流した




佐敷宿に入る ここは宿場の雰囲気が漂う





















ここにも放浪の俳人・山頭火の句碑と経歴を刻した石碑があったが何処でも人気だ

佐敷城址へ山を上る




息を弾ませやっと山頂へ到達
山城は当時の侍や周辺の人々は大変だっただろうなと思うが、城址に立ち四方八方を見渡せるこの位置は重要な場所だと認識を新たにする





















城址を下り湯浦へ向かう


本来ならこの薩摩街道の表示のある佐敷太郎峠を登らねばならないが、事前の資料でも通行できない状態とのことで途中で諦め、ここも一般道を上る








村のゲートボール会場

また峠越えが始まる






峠越えは汗だくになるが、やっと下り街道の合流点に着く

湯浦の町に着く 芦北町立星野富弘美術館をみる なぜか懐かしい名前だね
湯浦は温泉があるとは知らなかった
















今日は段取りが悪く出発がいつもより2時間ほど遅れたのでここまでとする
明日は薩摩街道最大の難所・津奈木太郎峠越えだが、これも情報によれば街道を通るのは難しそうだがとにかく近くまで行って確認してみよう
今日は峠越えや山城など足が疲れた割には距離は歩けなかった



(11日目)
  22.57㎞  (283.63㎞)
  31.643歩(394.851歩)

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする