幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

江戸・薩摩街道歩き旅(19)完歩

2022年02月10日 | 江戸・豊前 薩摩街道21次歩き旅(福岡・松崎ー熊本ー鹿児島)
2月8日(火)
 2/8℃(鹿児島市上谷口町)
(19日目)
広木ー㉒鹿児島宿ー鶴丸城址
水上坂ー阿弥陀井戸ー常盤町ー日枝神社ー薩英戦争本陣跡ー西郷隆盛祖先之墓ー甲突川・西田橋ー鹿児島市内ー大中寺ー宝暦治水の薩摩義士の墓ーザビエル記念公園ー鹿児島カテドラル・ザビエル教会ー中央公園ー医学院跡碑ー照国神社ー造士館跡ー演武館跡ー鹿児島県里程元標ー小松帯刀銅像ー西南戦争官軍本営跡碑ー鹿児島宿ー下町札辻跡(市役所別館P前)ゴール地点(薩摩街道起点地)

今日はいよいよ最終日 薩摩街道の起点地に到着する予定 といっても文献や資料によれば終着地はまちまちなのでその一つ鹿児島城趾(鶴丸城址)と下町札辻跡(現在の鹿児島市役所別館地)を目指す

最終日の窓写真は鹿児島城(鶴丸城跡)と西郷隆盛像




最終日は昨日歩き終えた広木駅前から出発  朝から本降りの雨 無人駅だが通学生が多くホームにいた






雨の日は国道を避けて街道や地道を歩くルートを変更して元気に出発する






ここはバイパスを通らねばならぬが歩道があり助かる









トンネルを出ると通勤の自動車ラッシュだ

遠くに? こんなところにお城? 地元の人に聞くとあれは民間企業のビルとか 紛らわしいが建てた人は殿様気分だね😆 




鹿児島駅に近づくとさつま揚げの店が多い


鹿児島中央駅に着く

史跡・西田橋へ向かう



この西田橋で検問する当時の写真 西田橋関とある(写真下)






公園のトイレを拝借するとこんな紙が

ここは薩摩義士の墓所




随所に桜島噴煙灰の集積場がある

街の銭湯

キリスト教伝来の地 ザビエル記念公園









カテドラル・ザビエル教会




照国神社



西郷隆盛銅像前に着く



眺めていたらボランティアガイドの方が色々と教えて下さった







遂に鹿児島城址(鶴丸城跡)に歩き着いた







日本最後の内戦 西南戦争の跡 立てこもる薩摩軍300名、対する政府軍40,000名、銃弾が容赦なく打ち込まれた跡が残る





旧制第7高等学校 (現鹿児島大学) 学徒像



篤姫(天璋院篤姫)銅像

近くの西郷隆盛終焉の地を訪れる


神になった薩摩義士墓標






天を敬い人を愛する 敬天愛人 は西郷隆盛(号南洲)が学問の目的を述べた語 
旧国鉄トンネルの上に書かれている

西郷隆盛 最後の司令部 5日間潜んだ洞窟跡



城山に立てこもった当時の薩軍



城山に上り桜島を望む あいにくのお天気だが微かに噴煙を見る








ハイキングロードを下る







イギリス人医師ウィリアム・ウィリスと日本人初の医学博士・高木兼寛








薩摩街道起点地・下町札辻跡に到着する
(鹿児島市役所別館)
ここに何か表示物が欲しいものだ




鹿児島市のマンホール蓋は格好がいい


遂に19日間の薩摩街道を歩き終えた 
感無量だ  周辺を散策する 
撮り鉄になり鹿児島市電を撮る








 
お寺の掲示板から
〜人もまた・・・

港に出てみる 桜島へのフェリーが出港










再び雨風に海が荒れ桜島も見えない




夕方には晴れ間も出て夕日が差してきた


ここで薩摩街道歩き旅を終える




(19日目)
  21.21㎞    (492.51㎞)
  29.699歩 (682.812歩) 


江戸・薩摩街道歩き旅
(長崎街道・山家宿分岐点より豊前街道を経て薩摩街道・鹿児島城 起点地迄)

  延べ 19日間
累計距離 492.5㎞  
     (1日平均 26km)
累計歩数 68.2万歩
    (日平均   3.6万歩) 

この間皆様に応援を頂き、また温かいコメントもいただき お一人お一人に心から感謝と御礼を申し上げます。

お陰様でとても励みになり 毎日元気に歩くことができました。
また皆様のブログへもお邪魔させていただきます。
本当にありがとうございました。
              頑爺



コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする