グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

農家レストラン ちしゃの木 & 津和野イタリアン Pino Rosso

2020年12月03日 | 島根県
島根県津和野町にある「ちしゃの木」と「Pino Rosso」をご紹介致します。





SLやまぐち号に乗り、新山口から津和野へ小トリップ。
津和野の街をぶらぶら・・・





「沙羅の木」本店の店頭で販売していた津和野・焼アイスです。
外はアツアツ、中は冷たいアイスを買い食いw

買い食いは旅の醍醐味です♪





津和野の街を散策し、お昼の食事を戴くことに。

こちらは「ちしゃの木」です。
人生の楽園で紹介されたお店ですね。

 人生の楽園

十割そばとわらび餅の美味しいお店なので早速、店内に入ってみました。



こちらは、ざる蕎麦(おむすびセット)です。





こちらは、おろし蕎麦です。
名物の発芽そばを使って頂いております。


いずれも蕎麦の風味と食感が存分に楽しめます。



そして「ちしゃの木」へ訪れたら外せないのが、わらび餅です。
本わらび100%のわらび餅は弾力がやばみ~♪

とても美味しいわらび餅です。



店内には「木灰こんにゃく」が販売されています。
灰汁で固めた手作りのこんにゃくだそうです。

ざる蕎麦に添えられていました。
ポン酢で戴きましたが、瑞々しくてとても美味しかったです。
お土産で買って帰るのもよし。



そして再び、津和野の街をぶらぶら・・・







歩き疲れたのでSLやまぐち号の出発時間までこちらで一服することにしました。

津和野で美味しいイタリアンが戴けるお店です。
今回はカフェの利用でお邪魔しました。



雰囲気の良いお店でケーキセットを戴きました。

次回はゆっくり美味しいイタリアンを戴きたいと思います。



約3時間弱の津和野の滞在でした。
SLやまぐち号に乗り、津和野の素敵な街を後にしました。

またゆっくり訪れたいと思います。



<関連ホームページ>

沙羅の木

ゆ~うにしんさい(津和野観光協会)



【お店情報】
■農家レストラン ちしゃの木
■島根県鹿足郡津和野町津和野町駅前通りイ140
■tel: 0856-72-1455
■営業時間: 10:00~18:00
■定休日: 火曜日・水曜日
地図リンク
https://www.tsuwano.ne.jp/chisyanoki/


【お店情報】
■津和野イタリアン Pino Rosso
■島根県鹿足郡津和野町後田ロ284
■tel: 0856-72-2778
■営業時間: 10:00~21:00 *金・土のみ21:00~24:00
■定休日: 木曜日
地図リンク

↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SLやまぐち号 | トップ | #038 台湾・台北の朝食を食べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

島根県」カテゴリの最新記事