高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

明洞(みょんどん)のり巻

2010年02月11日 | 中華・タイ・インドなどエスニック系
ずっと気になってはいたものの、行く機会がなかったお店の1つが『明洞(みょんどん)のり巻』さん
とある寒い日、友人と温かいランチが食べたいとパル商店をさまよい、行き着いたのです(笑)

■場所:高円寺南口。パル商店街中程。

■営業時間:11:00~??

■定休日:???


ビビンバ、チゲ、麺類etc...
いろいろある韓国料理の定番からオーダーしたのは、〝キムチチャーハン
なんで韓国料理屋でキムチチャーハンに惹かれたかって??
写真が美味しそうだったんですよ

本当に美味しそうでしょ?
半熟玉子と海苔とを一緒によく混ぜてから食べます。
その他、スープと写真に写っている小鉢3品が付いて¥1000です
小鉢はもちろん1テーブルで共有ですが、友人と私が料理で辛いと騒いでいたら、もう1品辛くない小鉢をおまけしてくれました
嬉しい心遣いです

辛いですが病み付きになるチャーハンでした。
食後友人とメニューを熟読! 食べる前は2人ともすごく空腹だったんですね(笑)

明洞ラーメン¥500などが気になるね~と話していて、ようやく気付いた事が
店名にもなっている〝のり巻き〟を食べていない
明洞のり巻¥500~、という事で・・・また〝のり巻き〟食べに行きます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しゃくちゃん)
2010-03-07 03:40:55
ホールの従業員に、上の石狩亭の火災で閉鎖中は、ほかの明洞のりまきのお店で、働いていたのですか? と聞いたら、まったく別の短期間のアルバイトをしていたと、話してくれいました。

このお店も、2階の石狩亭も韓国籍のかたの経営だそうですが、関係はないと言っていました。和食居酒屋の石狩亭が韓国人経営とは、意外でした。

私の知る限りの高円寺にある韓国料理店のトッポギとブルコギのメニューを比較すると、このお店が一番、値段が高いようです。

しかし、韓国人に食べさせると、このお店が一番、本場で美味しい味がすると、言います。

このお店は、韓国文化では、当然のことですが、一見客と、常連客とで、はっきり差別・区別してきます。それを知らない日本人客は、立腹する人もいるようです。もちろん差別・区別に気がつかないお客様もたくさんいます。
しゃくちゃんさんへ♪ (MIE)
2010-03-14 13:23:42
そうですね、こちらのお店高円寺では比較的高めの値段設定かもしれませんね。
韓国人が美味しいと言うのだから、けっこう本番に近い味なんですね
だから容赦なく辛かったのかしら(笑)

コメントを投稿