my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

この回も復習

2018-03-27 00:07:16 | オープンカレッジ、学習など

復習をすると少し思い出す。

でも、むずかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式前

2018-03-26 21:53:28 | 初孫

3月26日(月)孫の卒園式があった。

ネクタイ姿もいいね。

保育園児らしい。

歯を見せるのがくせかな。

一番下の子。外に出たがる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなし隊の研修

2018-03-26 07:22:40 | オープンカレッジ、学習など

岩瀬文庫で研修をした。

学芸員さんの上手なガイドに感謝!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回にほんごスピーチ発表会

2018-03-25 21:18:04 | 国際交流協会

木曜クラスの方も入り、第5回にほんごスピーチ発表会が開かれた。

13名発表があり、全体で100名ぐらいの参加があり、大盛会だった。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理する

2018-03-25 00:06:03 | パソコン

デスクトップのフォルダーを少なくした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いて来ている

2018-03-24 14:23:25 | 樹木・草花

桜が咲いて来ている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチ発表の準備

2018-03-24 00:04:59 | 国際交流協会

3月25日に開かれる「にほんごスピーチ発表会」の準備をした。

25日は、もうじきだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じる

2018-03-23 12:21:51 | オープンカレッジ、学習など

春を感じる時の北京語

「つくし」は、春を感じるよね。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Travel

2018-03-22 13:56:16 | オープンカレッジ、学習など

9回目の「My Travel」

次回は、3月28日(水)ですよ。It was very fun.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝に

2018-03-21 00:05:13 | グルメ

早朝に、買い物をした。

早朝から抹茶!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習をしっかりと

2018-03-20 00:01:07 | 初孫

復習をしっかりとやらなくちゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチの練習

2018-03-19 06:38:21 | ボランティア

発表会に向け、スピーチの練習をしている。

にこにこしてやりたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の前のユキヤナギ

2018-03-18 22:01:38 | 樹木・草花

古墳公園のユキヤナギはこれからかな。

もっと白くなるよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家計簿」の復習

2018-03-18 00:02:02 | パソコン

家計簿の復習をする。エクセルの計算式がむずかしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所の運営

2018-03-17 21:29:51 | オープンカレッジ、学習など

男女参画から考えた避難所の運営をおもしろおかしく劇にした。

外国人に笑ってもらえるだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする