goo blog サービス終了のお知らせ 

~irowanami湘南~ 寧音の「いろのは、おとのは」

パステルで描く曼荼羅や絵、いろ、おと、なみ。
海、ねこ、ヨーガ。暮らしのなかの癒やしのことetc.

本日、OPENご自愛DAYです♪

2019-11-10 08:29:09 | お知らせ

今日もご覧いただきありがとうございます。
irowanami
湘南 いろのはおとのは
の寧音です。

  

  

 
本日の!イベントのお知らせです。

横浜関内駅、北口徒歩3分にある「リストビル」2階会議室にて、
OPENご自愛DAY  『曼荼羅ワーク®』体験レッスン
 を開催します!

  

おなじく曼荼羅ワーク®認定ジュニアトレーナーのKAORIさんとの、コラボでの会場出店です。

※ほかにも「アクセスバーズ」「スウェーデン発祥アロママッサージタクティール」「なごみアート」
 「クリスタルヒーリング」「プチヒンメリワークショップ」「リラックスハーブヨガ」「お名前ポエム」ほか氣になる催しがいっぱい!
 詳しくは⇒ 「OPENご自愛DAY」

 

   皆さんのお越しを心からお待ちしています~!(*´▽`*)

 

いつもありがとうございます

   

     寧 音
      ね   ね


 


あれよ、あれよ…。11月10日(日)は OPENご自愛DAY へ♪

2019-10-21 22:17:05 | お知らせ

今日もご覧いただきありがとうございます。
irowanami
湘南 いろのはおとのは
の寧音です。

 

タイトルのごとし… 

あれよ、あれよ…の毎日です。

  

このたびの台風19号により、被害に遭われましたみなさまに、心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早く復旧がすすみ、健やかな毎日の暮らしがなされますよう、祈っています。

 

 

2019年も、もう2カ月とちょっと、です。

 

 

年初に決めたこととか…貫けているか⁉と聞かれると、

 うーん…。と思うところあったりしますが、

それでも、まずまず自分を生きている、と思う2019年です。

 

 

学びと、アウトプットと。

ヨーガでも、
曼荼羅ワーク®でも、
パステルアートでも、

 

、それぞれに、
、まずまず(自分のなかではどの瞬間も全力だったりして…^^; )、

 

の、2019年です。

 

出張講座の お知らせ
来月は2つ、出張曼荼羅ワーク®体験レッスンを開催します。


1つめ。
 「OPENご自愛DAY in 横浜
11月10日、関内にて。

おなじく『曼荼羅ワーク®』認定ジュニアトレーナーであるKAORIさんと共同で、

 OPENご自愛DAY in 横浜

にて、出店します。
こちらは、花と植物と水晶を愛していらっしゃる「node」という活動をなさっている
主宰のかたとの、KAORIさんのご縁からの 寧音& KAORI での … コラボイベント参加です。

当イベント主宰の、nodeさんの創作 「愛(メ)デリウム」や、他出店者の方々の「パステルアート」や
「クリスタルヒーリング」「お名前ポエム」「神聖幾何学★…プチヒンメリワークショップ」などなど…。

楽しそうなワークショップコーナーがいっぱい
そんな中に、今回 私たち『曼荼羅ワーク®』体験レッスンコーナーを設けさせていただきました。
私たちの活動詳細はこちらをご覧ください♪ ⇒  ★★★
  お申し込みは⇒   energywing36@gmail.com
  曼荼羅ワーク®ジュニアトレーナー KAORI さん宛


出店するにあたって、二人で、こんなことを話しました。
・15分や 30分では、お伝えしきれない内容・質の講座である。
体験レッスンだからこそ『曼荼羅ワーク®』としての素晴らしさを体験していただく、そこをだいじにしよう

したがって、私たちのブースでは
12:45-14:15    90分使って、じっくり体験レッスンを開こう!

ということになりました。そして、90分のワークですが、
 ・手ぶらOK(画材はすべてこちらでご用意します)
 ・OPENご自愛DAY 価格!

でのご提供となります
アクセスもよい横浜関内。
※関内駅北口から徒歩3分程度 みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分程度
の、「リストビル2階」会議室。私たちのブースは「アイリス」です。

※イベント全体の概要ページはこちらからご覧ください
       ⇒ 11/10(日)OPENご自愛DAY in 横浜 

11月10日(日)12:45~  は「ご自愛価格」での、曼荼羅ワークをぜひ体験し、お楽しみください

  

   

   『曼荼羅ワーク®』体験レッスンでの、曼荼羅アートの一例です



みなさまのご来場、ご参加、心よりお待ちしています

 

 

長くなったので、2つめの出張のお知らせは次のブログで…。
※11月24日(日)、高円寺に出没します
 お近くにお住まいの方や、ヨーギ、ヨギニの皆さまも大歓迎です

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます
 

   

     寧 音
      ね   ね




 

 


明日からお申し込み開始です(^-^)

2018-07-13 11:25:59 | お知らせ

今日もご覧いただきありがとうございます。
湘南irowanami いろのはおとのは
曼荼羅ワーク®ジュニアトレーナーの寧音です。


  暑中お見舞い申し上げます

 

毎日、…暑いっ!!  ↑  この曼荼羅を観るとさらに暑くなりますね、(^^;
とどまるところを知らず…。
果たして、この週末は⁉ 体温を超えるほどに気温が達してしまうのでしょうか。


 こちらの曼荼羅アートでちょっとクールダウン⁉できたら幸いです

     


 高校球児もこんな暑さの中、たいへんです。
 西日本での、先日の大地震、そして洪水、土砂災害、まだ見つからない人もいる状況…。 
 突然の死刑執行、サッカーW杯、止むことのない日々の事件やニュース…。


日々、情報が飛び交い過ぎていて、
アタマもココロもあなたの器(うつわ)はもういっぱいいっぱいになっている…。
そんなことは?ありませんか。(はい、わたし、たまにあります。(^^;))

  だって、人間だもの。


いろいろ、感じますょね。時には自分のことのように、深く共感もしています。
諸行無常のこの世界、生きている限りは皆、互いに影響しあっているものです。
その感じた「想い」や、あなたの「考え」をだいじに受け取ること。
私たちは修行者ではない。(いや、この世に肉体があること自体は、ある意味では修行なのかな?)
起きている出来事に対し、心が揺れ動き、動揺し、時には身体にさえ変化を起こし、行動が変わる…。
それはある意味では、人間らしいことだと思います。

でも、心が揺れ動いている対象が、ネガティブな出来事や事件、言霊の数々だとしたら…。
それに対して、知らず知らずのあいだに私たち自身の身体や心に、よからぬ変調をきたしているとしたら…。
時に、それは息苦しいことにつながったりします。(息苦しいは=生き苦しい、ですょね)


   (そんな自分に「ふと」氣づいた時)そこからどう在りたいか?


… そういった、心や思考の整理ぐせがつくと、
いろんな情報にさらされて、ギョッとしたり、もやもやしたり、きゅ~っと苦しくなっても、
それを受け取り、心を昇華させ、自分の想いや考えを混同してしまうことなく、
自分の意思で選択した道に対して責任をもち、行動にしたり、快適に生きていく…。
そういったことが日々、可能になるんじゃないかな、と思います。

「ふと」氣づく瞬間は、私の場合は、ヨーガ(ポーズ、呼吸、瞑想)をしている時や、絵を描いている時、
音楽を聴いている時、料理に専心している時、ただボーっとしている時、神社仏閣へお詣りしている時など、
旅をしている時…。(最近、行けてない…💦)そして今では、
カウンセリング心理学の学びを深めてきた仲間との学びだったり、読書や自己洞察を深める時間だったりします。
(2,3年前まではサーフィンをしているときにもその感覚がありました。最近は海にはめっきり入ってないので…
薄れてきてしまっていますが💦)


そんな「ふと」氣づく、機会としても
この夏企画した 祝☆【100イイネ!夏☆】がお役に立てたら、さいわいです。


申込みは明日からです。(申し込み一覧はこちらをご覧ください⇒ 「リザーブストック講座開催一覧ページ」)
9月に一部日程変更〔9月8日⇒ 9月9日(日)に変更〕〔9月20日⇒9月17日(月・祝)変更〕
また、8月16日(木)に【基礎マスター講座】を追加しました。


そしてご報告ですが、
このたび、JPHAA(Japan Pastel Hope Art Association:俗称「和みアート」)の、
正インストラクターとなりました 始まったばかりですが、
おかげさまで 現在、3日間の【準インストラクター講座】(第一回目)開催が決定しています。



  

    代表の1DAY スクーリングでのモチーフ
     自宅で復習、3枚目に描いたアートです。

日程は
【準インストラクター養成講座‣寧音主催、第一回目】
    8月30日(木)、9月8日(土)、9月20日(木)となります。

和みアートについての「私の想い」はまた今度、じっくり綴ろうと思います。
※協会のページは「パステル和(NAGOMI)アート」で検索するとトップに出てきます。
 どうぞご覧ください。

 

 

 


 

~ アートを通して、安心できる空間で、時には集う仲間と一緒に 心を解放する…
    そんな時間を ご一緒しませんか ~

 

 

     

       いまは、まぁこんなもんです。楽しいです。

 

この夏、まだ出逢ったことがない方々も、
パステルを手に取ったことがない方も、
「始めて」みませんか。
お氣持ち、タイミングの合うみなさまとの出会いを心よりお待ちしています

 

いつもありがとうございます

 

 

 


   
 
     寧 音
      ね   ね