~irowanami湘南~ 寧音の「いろのは、おとのは」

パステルで描く曼荼羅や絵、いろ、おと、なみ。
海、ねこ、ヨーガ。暮らしのなかの癒やしのことetc.

寧音(ねね)です。

2016-01-07 15:15:33 | はじめまして。

はじめまして。
このブログを読んでいただき、ありがとうございます。
2016年1月7日の今日から、新たにブログを立ち上げました。

これまでもブログはいくつか書いてきましたが、
昨年からの流れ、に乗って、本日ここに新たに立ち上げたしだいです…。


って、初めて読んでくださっている人には ナンノコッチャ???
ですょね、( ;∀;)💦

そんなこんなで初投稿は、自己紹介を。

2016年が始まって、初もうでに行った時の事。
六白金星とか、ニ黒土星とか…ありますょね?
アレが一覧表になって、境内に掲示されているところがあるのです。
(何処とは言わないけれど、大阪の成田山、…って、イウテルヤン…)
 ※ 湘南暮らしと言えど大阪生まれのワタシ、高校までは大阪暮らしです。

そこでです、どれどれ今年の運勢は?
…と、自分のことを書いている場所を探すときに、数え年で「○○」とあり、
(えぇっと、えぇっと去年が年オンナだったし、今年私は数えで言ったら…

え?
50?
50歳?
ついに?
もう50歳か…。

やれやれ、私も齢(よわい)50歳になるのか…。
そりゃ、あちらこちらに少しずつ変調があるわけだ。

ま、そんなこと、氣にかけて人生を遠慮して生きる事はこれからもないと思うけれど…。笑

相棒に言わせると、ワタシは「雑草」だそうですょ。アハハ( ;∀;)嬉しいょうな、ウレシクナイヨウナ…💦

必要に応じて、
順応性、適応力がある、というのは一つの能力と言ってもいいかもしれません。
必要に応じて、です。

自分の意見も押しこめて、順応性があるふり、適応力があるふり、をしていると…病んできます。
そんな時期も経験しました。いまも、時にそんな状況があることもあります。
そりゃ、社会、という人間を取り巻く環境で生きているかぎりは、しごく当たりまえのことかな、と。
そんな時、時代時代で、巡り合い、引き合い、氣づき、救われたことがありました。時には目に見える存在に、時には見えない存在にギョッ ハイ、ホントウ…

子どもの頃は鉄棒。そしてキックベースボールを皮切りに、スポーツざんまい。
以来、いじめ、登校拒否から脱却。「明朗活発」と通知表に書かれる子どもに。
学生の頃は、将来を語らう友人との出会い、生き・死に別れ、そして出会い…。
卒業、就職、結婚。(出産は経験がなく、子どもはいません。)
見知らぬ土地…関西から関東へ越してきて、「適応」することに精いっぱいだった数年間。
救われたのはフィットネス、でした。その恩恵たるや、1ページでは書き切れません。
現代人の多くは大半が「(超)運動不足」で、体調不良を訴えている人がほとんど、と言えるほどで、
フィットネスで受けた恩恵を、自分と関わる人々に広められたら
そんな思いで、30歳手前でエアロビクス養成コースの門をたたき、
以来フィットネスインストラクターとして十数年間、長らく働いていました。
が、一方、オフでも、波乗り、山登り、スキー…と、とにかく体を動かす日々…。

足るを知らずに、心の赴くままに、身体が悲鳴を上げるまで、身体のトリセツもいい加減に(フィットネスインストラクターなのに…)、酷使してしまい…💦
子どもの頃からの古傷も手伝って、とうとう膝を壊し、MRI診断結果は、半月板完全断裂。
同時期、子宮筋腫の肥大化、6カ月のホルモン治療そして手術。

しかしながら「事」が起きる数年前から、フィットネスシーンで徐々にブームになっていったヨーガ。
不思議と、すでにその学びは始まっており、手術の前にはインドへヨーガ修行へ。
帰国し、さらに京都のヴィパッサナー瞑想コースで10日間誰とも話さない沈黙を保ち、ただただ瞑想のみを体験する、
という修行や、断食、写経、レイキ、リーディングなど、修業系女子のような方向へ…。
(それはそれで楽しんでやってきたんですけどね、笑)

…しんどいこともたくさんありましたが、思った以上に、人生はスムースにシフトし、
結果、今日に至ります。辛かったことも、過ぎ去った今、それらは「過ぎ去った」のです。と。
そしてその経験が、出逢う人々の体験とリンクし、シンクロしたり、痛みを共有したりする稀有な体験につながっていて、
現在は、ヨーガ講師としての肩書のもと、時にはカウンセラーのごとく、『駆け込み寺の尼さん』とか、
『○○観音さん』とか茶化されつつも、さまざまなお仕事につながり、この人生をつとめさせていただいています。

人が笑う、人が幸せになる、昔から、これらは私にとっての幸せ感アップ!の原動力です。

…とここまで、の私の記録は、体育会系寄りの~途中からヨギーニ(yogaをする女性)の…
人生を歩んでいるようですが、けして体育会系のノリのyoga(ヨガ)を広めるばかりの人ではなく、
心にしっとり響く、癒やしのヨーガ(といってリラックスするばかりのヨーガではありません)、伝統的なヨーガとは?というテーマもまた探求し、学びを続けている一介のヨガ講師をしています。

…と、そんな私ですが、
「パステル」と出会い、恋をした、とでもいうのでしょうか。
その「いろ」が持つ「パワー」、「バイブレーション」。
これが、自分にズン、と響いてきたのがここ1,2年のことでした。

初めてパステルを手にし、目にしたのは2011年12月22日。
そう、東日本大震災のあった年のことでした。

テーマが決まっていて、描いたのは「キャンドルライト」
チャネリング、ヒーリングのできるセラピストの方と一緒に描いたその時、
『あらー、インドのろうそくだね。』
と言われたのでした。

???

なるほど、今なら分かりますが…。(^^

それから数年して、出逢ったのが「パステルで描く曼荼羅」でした。
衝撃でした。

私にも、こんなキレイな曼荼羅が描けるんだ?

…何回か、体験レッスンに参加を繰り返し、ちっとも飽きない自分に氣づき…。
(そういえば、私、絵を描くのが好きだった…。)と思い出し、何枚もパステルで曼荼羅アートを描いていたのですが、ふと息づまることに出くわします。

もっと、ここをこんな風に(頭の中)表したいのに、描き方が分からない~~( ;∀;)💦
ならば、と曼荼羅ワークの門をさらに深くくぐり、学びを進め…
基礎マスター講座 ⇒ 中級(現:表現トレーニング)講座を出て、
⇒ 2015年にはアドバンスプレゼンター講座を修了。
⇒ さらに2016年夏、ついに最終講座を修了し、晩秋から、ファシリテーターになりました。
⇒ 2017年12月、さらにジュニアトレーナーになりました。(ファシリテーター養成講座以外の講座開催が可能です)

今では、曼荼羅ワークを伝える人としても、ヨーガとの両輪にて、お仕事をしている寧音(ねね)です。
このワークが、「ワーク」である所以は、受講されると「なるほど~。」と分かると思います。
創始者の、はにやかよさんが生み出した曼荼羅ワーク®。出逢いをいただけて、幸せ~を感じています。


自分を磨くように、曼荼羅を磨く、
心の調律、思考の整理、
ひらめき、平和的、

曼荼羅で起こる癒やし、
描いている時の、瞑想状態、
これは ある意味で、ヨーガ的で。



なにより、
自分が描いたものがこの世に顕れ、自分の目の前に在る



これはもう、他ならないアートなんですょね。
アーティストと認められる一握りの人だけがアーティストなのではなくて、
自分の内側から放たれた光、誰にも在る、その光は、アート、なのだと思います。

今日から始めたこのブログでは、
この曼荼羅ワークのことや、暮らしのなかの癒やしのこと、半生で起こった不思議な出来事にもちょいちょい触れつつ、読んでくださる方々の中に、何かしらのバイブレーションが生まれ、それは色だったり、音だったり、ひらめきだったり…として、人生を豊かにするひとつの要素となって、つながってくださっている人々と共有できたらいいなぁ、と思ってスタートしました。

どうぞよろしくお願いします(*´▽`*)



長いながい自己紹介を最後まで読んでいただき、ありがとうございました



 

いつもありがとうございます

 


    寧 音