~irowanami湘南~ 寧音の「いろのは、おとのは」

パステルで描く曼荼羅や絵、いろ、おと、なみ。
海、ねこ、ヨーガ。暮らしのなかの癒やしのことetc.

6月30日(土)15:00~シェアリング会開催します。

2018-06-27 09:03:04 | 曼荼羅ワーク

今日もご覧いただきありがとうございます。
湘南irowanami いろのはおとのは の寧音です。


空梅雨?
と思うほどの 青空が続く湘南です。

 

  

週末、6月30日(土)は『曼荼羅ワーク®』のシェアリング会を開催します。

 

シェアリング会では毎回テーマを設けています。

その「一つのテーマ」から、それぞれに広がる世界観。
参加されるメンバーの皆さまと想いをシェアし、曼荼羅を描いていきます。

グループでワークすることで、お互いの繋がりを深めていくと同時に、
様々な視点から自分を知ることで、お一人おひとり、自分自身の視野や価値観がさらに広がります。

 

お一人おひとりの皆さまの、自然とのつながり、人とのつながり、
そしてご自身とのつながりが深まるシェアリング会。

ご一緒しませんか。 (詳細・お申し込みのページはこちら⇒ ☆☆☆)

 

    

 ここ数日、サンセットが素晴らしく…。
 仕事帰りにじっくりと眺めていた夕空を描いてみました。

 さらにインスタグラムでこんな遊び…も。

    

 これも 曼荼羅、ですネ。

 

曼荼羅アートを描いたことがない方へ
7月5日(木)13:30- 16:00、体験レッスン、開催します。
 ※残 2 席です⇒お申し込みはこちら「☆☆☆
 ※費用は 3240円(税込、お茶サービス)です。

手ぶらでおこしください。画材はすべてご用意します。
パステルに触れたことがない方も大丈夫
どなたにでも必ず描けるのが曼荼羅アートです。
体験レッスンでは「楽しい!私にも描けた!」をゴールに設定し、
『曼荼羅ワーク®』の手法にて、描き方をお伝えし、じっくり寄り添います。
※体験レッスンの内容はこちらから⇒ ★★★



  
 体験レッスンは13cm角の用紙、パステルは(原則として) 3色使用します。
 広がる可能性、パステルの色味のやわらかさや、心地よさ。
描いているときは無心になるなど…瞑想的な感覚を体感されることも。
思いのほか、ご自身をじっくり癒やす時間になることもあり、ワクワクしながら楽しんでらっしゃる方が多いです
 
講座にいらっしゃる方はさまざまです。
知らない方同士もすくなくありません。お一人さまでもどうぞお気軽にご参加くださいませネ。

 

 ~ アートを通して、安心できる空間で、時には集う仲間と一緒に 心を解放する…
  そんな時間を ご一緒しませんか ~

 

リクエスト開催 ご希望をいただいています。
(現在開催予定の講座のページはこちらへ★★★)※7月5日(木)以降の日程は…coming soon!!です。

【リクエスト開催の流れ】
①最初にご予約お問い合わせをいただいた方とお日にちと、ご希望講座を決定し
HPや、ブログにてご案内します。
③同じ日程でご希望される他皆さまと、該当講座をご一緒できましたらと思います。

 (ほかにご希望該当の方がいない場合、マンツーマンであっても、原則として開催決定いたします)

曼荼羅ワーク®の体験レッスン会や、シェアリング会ほか、
ワンデー講座【基礎マスター講座】や【アドバンスプレゼンター養成講座】も可能です。

講座内容・出張等もご相談に応じます。

不明な点はお気軽にご相談ください。⇒ 「お問い合わせ

 

いつもありがとうございます

 


   
 
     寧 音
      ね   ね

 

 


パステルアート。

2018-06-18 09:58:17 | パステルアート

今日もご覧いただきありがとうございます。
湘南irowanami いろのはおとのは の寧音です。


光陰矢のごとし。


…( ;∀;)💦チョッピリゴブサタシテシマイマシタ…
あっという間に6月も新月を過ぎ、半ばを過ぎ…もう今週中には夏至を迎えます。
「夏至を迎える」ということは… それ以降は徐々に昼が短くなる、ということですょね。
その昔、頻繁に海に入っていた頃(一応、長い板に乗っているサーファーです、いや、でした!?笑)
朝もはよから、夕闇迫る暮れる波間に浮かんでいたときまで…。
日の長さがとてもありがたかった、ということを思い出す…。
日が短くなるのは、なんとも…切ない感じがします。
皆さんにとって「夏至」は どんな?イメージでしょうか。


そんな6月も半分を過ぎたワケですが、
前述のブログに取り上げた「6月病」とやらに かかるヒマもないほど、やること満載。
おかげさまで、毎日充実120%、睡眠がとっても深い毎日です。( ;∀;)💦

まずは
…6月2日まで少しの間、<わけあって>封印していたパステル、を手に取ってみました…。
 

  「おかえり

なんだか、そんな声が聴こえたような氣になりながら、
6月2日から15日のあいだに、曼荼羅アートを4枚描きました。
※テーマの本文が長いので…(^^:曼荼羅アートはまた後日アップします。


そして「和みアート」としておなじみの、JPHAA準インストラクター講座のモチーフを
復習したり、あれやこれやと、描いてみたりして。

    

   JPHAA準インストラクター講座モチーフの「花瓶」と「オーロラ」
   復習がてら、描いてみました。やっぱり楽しいっ
   そしてベースとなる技法によるJPHAA代表、細谷氏作の各モチーフは、驚くほど簡単に描ける。
   それが、和みアートの特徴です。



    instagram で遊んでみました。
    (※よろしければフォローください iro_wa_nami)
   

   今年2月に準インストラクターに。
   ”E.T.”のあの有名なシーンを描きました。懐かしいです。
   (こちらは提出課題で描いたもののうち、ボツとして手元にある作品です)


和みアートを学んだ先生から、さらに教わった「オーロラ」
進化バージョンのモチーフがとてもすてきでした! こちらもさらに描き続けたい一枚です。

   



そして、ジャンプしている(!?つもりの…笑) イルカさんたちと、
中途半端に リアルさをもち?可愛さからは逸脱してしまった ホヌ(=ウミガメ)。
お子ちゃまがみたら?泣くかも…⁉( ;∀;)💦

    
 
  これら2枚のモチーフは私のオリジナルです。 実は、イルカも、ホヌ(honu=ウミガメ) も初めて描きました。
  うまくはないけれど、味がある…そんな2枚だと自分ではまずまずの出来栄えに満足しています、笑。
  (※表現しきれないもどかしい箇所も多々ありますが、現時点での自分の力量として受け入れています。)
  

絵としての技術力は相変わらず、「ある」とはいえない私ですが、友人や相棒に

 「なんだか味ある。ほっこりする。


と言われると、内心嬉しく思います。(*´▽`*)
そして「うまい下手」ではないところの、ほっこり、味ある、安心するといった感を
観た人たちに味わってもらえると、それが自分の喜びとなって還ってくるのだなぁと実感している自分に氣づきます、笑。

アートには自分の意識下に埋もれて氣づかなかったモヤモヤした感じや、自覚していなかった感覚が
ポンッ、と意識上にあらわれ、絵であらわしたり、言葉などで言い表したりと、
その感情や考えを表出する瞬間がやってきたりすることがあります。


そして描くことが楽しい!ということに氣づいた場合は、子どもの言動から学ぶように

 「もっとうまくなりたい

といった考えも自然と生まれてくることがあります。
表現したい想いをより近い状態であらわしたい…と思うのは、なんであれ自然な心の流れかもしれません。
自己表現が自身の満足のいくように成されると、心がスッキリしたりします。

たとえば「さらに絵がうまくなりたい!」
という思いがある場合ならば、練習あるのみ。
時には、ご縁がつながった氣になる諸先輩方からの教えをいただき、
コツを少しずつ、腑に落としていって、自分のモノにしていく…。

絵のたとえ話で、お伝えしましたが、実は競技スポーツでも、ダンスでも、料理でも、音楽でも、ヨーガでも。
それは・・・よきコーチ、偉大なる師、師から弟子へ、そのまた弟子へ…と。
(大きな源からみた深い所では師も弟子も上下の関係ではないと思いますが互いにリスペクトしあう関係性だと思います)


  なんにでもいえる、共通の真理だと、私は思います。



現在は(仕事としてのメインはヨーガ講師ですが)
曼荼羅ワーク®の各種講座
エンジェルブレッシング講座
※和みアート(準インストラクター内容または同等のモチーフで当方発信による作品ほか)日程はリクエスト開催です。
※エンジェルブレッシングは「天使の羽根」「ゆるかわ天使ちゃん~聖なる夜に~」の二つが開催可能です。


【和みアートの講座】や、パステルアートの講座も開催できるといいな、と思案中です。
さらなる変容を遂げ、そして  ~ irowanami ~ としての特性も活かした内容も加えて、いずれご案内したいと思います。

 

絵心がないところからスタートした私にも描ける曼荼羅アートや、和みアート。

描けないわたし=寧音 だったからこそ、描けない(と思いこんでいる人の)気持ちがよく分かる…
そんな「スッキリわかる(描ける)講座」を心がけ、皆さんに寄り添います。


 ~ アートを通して、安心できる空間で、時には集う仲間と一緒に 心を解放する…
  そんな時間を ご一緒しませんか ~

 

リクエスト開催 ご希望をいただいています。(現在開催予定の講座のページはこちらへ★★★)
【リクエスト開催の流れ】
①最初にご予約お問い合わせをいただいた方とお日にちと、ご希望講座を決定し
HPや、ブログにてご案内します。
③同じ日程でご希望される他皆さまと、該当講座をご一緒できましたらと思います。

 (ほかにご希望該当の方がいない場合、マンツーマンであっても、原則として開催決定いたします)

曼荼羅ワーク®の体験レッスン会や、シェアリング会ほか、
ワンデー講座【基礎マスター講座】や【アドバンスプレゼンター養成講座】も可能です。

講座内容・出張等もご相談に応じます。

不明な点はお気軽にご相談ください。⇒ 「お問い合わせ

 

いつもありがとうございます

 


   
 
     寧 音
      ね   ね

 

 

 

  






6月になりました。

2018-06-01 09:56:40 | 曼荼羅ワーク

今日もご覧いただきありがとうございます。
湘南irowanami いろのはおとのは
『曼荼羅ワーク®』ジュニアトレーナーの寧音です。



   
      
鎌倉「あじさいの小径」に咲いているあじさい

  

6月を迎えました。
近頃では、「五月病」に加えて「六月病」というのがあるとかで…。
これら二つのワードは正式な病名ではないそうですが、
近い症状で病名で表すなら、「適応障害」にあたるそうです。


 □やる気がない。つい、先延ばしにしてしまう。
 □気分が沈みがち。
 □イライラして怒りっぽくなる。
 □先のことを考えると不安になる。
 □気持ちが落ち着かない。
 □体がだる重い。
 □疲れる。頭が重い。
 □食欲不振。食べものが美味しく感じられない。 
 □寝つきが悪い。眠りが浅い。 
 □ドキドキする。息切れする。

 

当てはまるものがいくつもありますか?
もし、氣になる…というふうに感じたならば、「適応障害」「六月病」などでググってみてください。
いろんな記事が出ています。(※私のもう一つのブログにも、ヨーガと絡めながら「六月病」について紹介しています。
よろしければそちらの記事もごらんください⇒ 「六月病にこそ、ヨーガはいかが?」)



そんな6月ですが、6月と言えば…?
どんなイメージをお持ちでしょうか。

ジューンブライド、というのが私の頭の中に一番にでてくるのですが、
近頃ではもう?流行らなくなったのかしらん。高温多湿の日本には合わず、昭和商戦も今一つだったのかな。
(っていうか、もう平成も終わりますょね~、( ;∀;)💦)


6月で、よくイメージされそうなのは、

  「梅雨」「父の日」「あじさい」「夏至」「一年の半分」

  「初夏」「衣替え」「上半期」「山開き」…

などでしょうか。

    

 

暑い夏、の前のこの時期ならではの湿った空氣は
お肌にとっては、しっとり潤う、やさしい時節でもあったりします。
(くせっ毛の私にはちょっぴりつら~い(笑)時節ですが…( ;∀;))

雨がしっとり降ったり、
ザァーっと降ったりするのもどちらも、実は、案外好きだったりして、
その雨音が心を静かにもたらし、瞑想に入ったり、瞑想的に絵を描く時間となるBGMであったりします。

    

雨音の中での曼荼羅ワークや、ヨーガ。
そんな時間の感じ方、室内で過ごすのもいいもんだ、と、
インドアライフがいとしく感じるアラフィフたるこの頃 が多い6月も好きな月です。

 

さんざん、波乗り(ロングボード)をして海へ入っていた頃、
雨がザァザァ降っていたって、おかまいなしで…。
「海の中はもともと濡れているんだから」と、雷が鳴る以外は海に入っていたもんなぁ…。

    
      いつぞや、の伊豆。伊豆、千葉、茨城は日帰りは当たり前。
  画像は サーファーなら知らない人は居ないサーフポイント「多々戸ヘブン」(って言い方も古いかしらん。)


山ヨガ、海ヨガ、エアロビクス。フィットネスジムが室内で行うものであった以外は、
仕事や遊びがほぼ戸外、アウトドア志向であった30,40代前半の私にはなかった雨の日の過ごし方、かも…。


いろんな出会いがあって、そこでつながったことが未来の自分や、出逢う方々への糧(かて)となり、

実りとなる「種(たね)」であったりする。

 つまるところ、人生に むだなことなんて、一つもないのではないか。

長い長いスパンで観た人生での物心ついた半生を振り返ってみてもそう思うのでした。
(って、人生の諸先輩方からみたら50歳そこらの若造が!って言われちゃうかな、(^-^)

 

時には ヨーガで身体や心を解放し、
時には 曼荼羅ワーク®というアートを通してカタルシス効果により心がスッキリ
さらに描くことで、言葉になりにくい感情や考えなどの自己表現を可能にし、
さらにご自身の深いところへとアクセスすることで心を解放していく。


お一人おひとりが、自らの意思で、よりハッピーに生きること。


そんな寄り添いをさせていただくことは、
人生の答え合わせ、互いにそれぞれのパズルのピースをつなぎ合わせていくようなイメージでもあります。
ある意味では、パズルのピースを合わせていくこと=曼荼羅ワークにも似ているなぁ、と思います。

 

  
   曼荼羅ワーク®を通して、曼荼羅を描くプロセスは
   パズルのピースを合わせつないでいくことと似ている。

  
曼荼羅ワーク®は、
6月、7月、8月、9月…と、これからさらに活動してまいります。
※(10月は中旬まで活動をおやすみします)



出逢いをいただいたすべての方、
まだ見知らぬ(SNSでは知っていても)方々、

ふと
 一緒にパステル曼荼羅アート(ワーク®を通して)を描いてみたいな
 ヨーガも氣になるな(実はヨーガ指導歴14年と長いです)
    という方は、お気軽にお問い合わせください。
    曼荼羅ワークのぺーじはこちら⇒「 ~irowanami~
    ヨーガのページはこちら⇒ 「トネリコ’S yoga

 

と、お氣もちとタイミングが合い、ピンときた方、
そんな お一人おひとりさまとの出逢いを心よりお待ちしています。



 new!!6月予定
6月7日(木)体験レッスン 10:00-12:30(残:4席)
👼 6月7日(木)エンジェルブレッシング 14:00-17:00(残:4席)
6月16日(土)シェアリング会14:00-17:00(残:4席)
 6月18日(月)基礎マスター講座 10:00-17:00(残:4席)

6月30日(土)シェアリング会15:00-18:00講座開催決定(残3席)
そのほかの講座はリクエストにて受付中

 

リクエスト開催 ご希望をいただいています。
ご連絡いただいた方順に、お日にちをすり合わせの上、リクエスト優先にて、内容決定します。
⇒ ワンデー講座【基礎マスター講座】や【アドバンスプレゼンター養成講座】も可能です。
ご不明な点・内容など悩まれている場合はお気軽にご相談ください。⇒ 「お問い合わせ

 

講座内容・出張等もご相談に応じます。
①最初にご予約お問い合わせをいただいた方とお日にちと、ご希望講座を決定し
HPや、ブログにてご案内します。
③同じ日程でご希望される他皆さまと、該当講座をご一緒できましたらと思います。

 (ほかにご希望該当の方がいない場合、マンツーマンであっても、原則として開催決定いたします)

 

いつもありがとうございます

 


   
 
     寧 音
      ね   ね