goo blog サービス終了のお知らせ 

~irowanami湘南~ 寧音の「いろのは、おとのは」

パステルで描く曼荼羅や絵、いろ、おと、なみ。
海、ねこ、ヨーガ。暮らしのなかの癒やしのことetc.

久しぶりの投稿です。

2020-07-05 20:33:03 | 空、海、風景。

irowanami 湘南 いろのはおとのは  の寧音です。
new!!アメブロのページは  ⇒  ★★★
  カレンダーのページは  ⇒ ★★★
*7月(計8DAYS!)、8月(計10DAYS!) のカレンダーのリクエスト開催可能な日程を大幅に増やしました。
皆さまのご参加お待ちしています^^


久しぶりの投稿です。

はじめに…。
熊本や鹿児島ほか、大雨での甚大な被害に遭われている方々には心よりお見舞い申し上げます。
避難される場が、おそらくは密になるであろうことから、コロナのことも気がかりです…。

 

氣づけば6月、まる1ヶ月(5月27日に投稿したのを最後に)、こちらのブログを更新していませんでした…💦

 

とはいえ、
絵は、相変わらず、描き続けています(*´∀`)

 
   

100均パステル全色で描いてみたり…(笑)

    

 

 
 の絵、の絵は、ともにパステリズムのパステルアート初級講座で学べるモチーフです

現在リクエスト開催受付中です。※マンツーマンからでも丁寧にお伝えします
講座の詳細はこちらから → ★★★
お申込フォームはこちら →   ★★★ 
描いていてどれも楽しいモチーフばかりですょ~(*´▽`*)


そして
今日は満月ですね

今朝は海までウォーキング。
海浜公園で(相棒とユーチューブで)ラジオ体操して。
縄跳び、筋肉体操💪して(笑)。
プチヨガやって。

 

梅シロップ完成♡
今年は、きび砂糖は全部、自然に溶けてくれました

 

梅肉と、シロップを別々に瓶に分けて。

このあと(今日)、梅肉はジャムにしました。

 

久しぶりに。
ゆるゆるな日曜日。
コロナ禍以来、なんだかんだ、ずっと働きづめで、オンとオフがはっきりしないような日々が続いていたりで…。

そんな時こそ・・・と。
もろもろ済ませ、 夕方からパステルを描いてみました

  
「幼馴染(おさななじみ)~夕空編」(パステリズム内田加奈子さん考案)
※日程リクエストによって、開催可能です。お問合せ下さい
※カレンダーの可能日程も大幅に増やしました。オンライン、対面どちらも受けています。
 ※現在はなるべくオンラインでの受講をお薦めしています  ★★★
※作品の詳細・お申込みフォームはこちらから ★★★

パステルアート、

オンラインヨーガ、

新しく始めたアメブロ(最近、停滞中、^^;)

 

そしていま、ひそかに新たなチャレンジ中…です。  

 

  
7/12(日)に寧音モチーフの「幸せの猫の丘』を2枚描きます。詳細・お申し込みはこちら→ ⭐⭐⭐

この講座はオンラインレッスンになります。(ZOOMアプリを使用します)
※講座で使用するものを送付する都合もあるため、お申し込みはまもなく締切です…。(開催が決まっている講座です。残3名さま)

よかったら?ご一緒しませんか。

 

 

いつもありがとうございます

    

      寧 音
           ね ね

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。