~irowanami湘南~ 寧音の「いろのは、おとのは」

パステルで描く曼荼羅や絵、いろ、おと、なみ。
海、ねこ、ヨーガ。暮らしのなかの癒やしのことetc.

火曜日のシェアリング会の受付は…本日の正午まで💛

2017-10-29 06:48:34 | 曼荼羅ワーク

いつもありがとうございます。

 

『曼荼羅ワーク🄬』ファシリテーターの寧音(ねね)です。

 

    

 

あさって火曜日の 『曼荼羅ワーク🄬』シェアリング会は

ご予約 3名さま、残席は あと 2 席となりました。
(最終受付は本日10月29日日曜日、正午です。 講座詳細、お申し込みはこちら ⇒ 「☆☆☆」 )

ありがとうございます

シェアリング会では、
共通のテーマをシェアし、描くことで、
自身と向き合う心の柔軟性や、視野が広がり、人や自然とのつながりを深めていくことが期待できる講座です。


今回のテーマは「受」という言葉(文字)。
この文字から、どんなシェアが広がっていくのか。
この言葉から、個々に ひらめくワード、感覚などをシェアし、曼荼羅ワークによって
世界に一つだけの、オリジナルの曼荼羅アートを完成していきます。


何が「表れる」=「顕れる」かは、描いてのお楽しみ…
ポジティブな側面もOK、ネガティブな側面もOK、グレーな側面もOK


 つまりは私も、あなたもOKだ、ということ、
 みんな違って、みんな、いい
  そんなことを氣づかせてくれる曼荼羅ワーク。


お一人おひとりの皆さまの、自然とのつながり、人とのつながり、
そしてご自身とのつながりが深まるシェアリング会は、毎回多くの氣づきをもたらし、
皆さまからも、そして開催者である私にとっても、氣づきをいただけるお互いさま♡のやりとりとなる講座です。

 

今回10月31日(火)はシェアリング会での開催となります。
よって、一度でも パステルで曼荼羅アートを描いたことがある方が対象となります。
まだ一度も曼荼羅アートを描いたことがない、描いてみたい
と思われる方は、『曼荼羅ワーク🄬』体験レッスンを 一度ご受講ください。
⇒ 次回は11月9日(木)開催です。 (詳細はこちらへ⇒ 『曼荼羅ワーク🄬』体験レッスン11月9日(木)開催


あさってのシェア会では友人であり、マクロビ師範でもある巷でじわじわ人気な
衣理さんのマクロビプレートランチ(今回はお弁当)をご用意、曼荼羅を描いた後、
ランチを共にして(希望によっては海辺にて広げましょう・・・トンビに気をつけながら…笑)

   

   衣理(えり)さんのマクロビランチ♡今回はお弁当パックで届けてくれます



海まで散歩、じっと描いたあとは足を動かす・・・
そして砂浜を裸足で歩くアーシングにて放電して充電しちゃいましょう。
お天気しだいですが、2,30分くらい海ヨガ、ができるといいな~、と考えています。


    

    相棒の足です、笑。  先日、海辺でアーシングしてきました♡


曼荼羅ワークシェアリング、マクロビランチ、海まで散歩と 自分にごほうびな一日、ご一緒しませんか。
(本日、正午までの受付です。  講座詳細、お申し込みはこちらです ⇒ 「☆☆☆


また、今回このタイミングでない方も、次回、ご一緒できたら幸いです。


 

今日も最後まで読んでいただき、心より♡ありがとうございます。

 

  


  曼荼羅ワーク®認定ファシリテーター 

     寧 音
    ね ね

 

 


 


12月開催決定!『曼荼羅ワーク🄬』表現トレーニング。

2017-10-24 10:12:39 | 曼荼羅ワーク

いつもありがとうございます。

 

『曼荼羅ワーク🄬』表現トレーニング講座
3日間x19時間、開催のご案内です。
◆表現トレーニング講座の詳細はこちら⇒ 「曼荼羅ワーク🄬表現トレーニング講座とは…
◆各種講座の詳細はこちら⇒ 「~ irowanami ~」 講座内容のご説明
「ご予約/お問い合わせ」はこちら⇒~irowanami~ ご予約/お問い合わせ

   

 

12月、リクエストにつき、開催決定しました。
日程は以下の通りです。

『曼荼羅ワーク🄬』表現トレーニング講座 by 寧音(ねね)
◆12月  7日(木)10:30-17:30
◆12月18日(月)10:30-17:30
◆12月21日(木)10:30-18:30
  計 19時間となります。
現在一名さまからリクエストをいただき、ご予約にて開催決定しています。

  基礎マスター講座で基礎を学ばれたあと、さらに表現力を身につけ、自分を磨いていきます。
  曼荼羅ワーク🄬の魅力・楽しさを身近な方々ほかにも伝えたい、という方におすすめです。
  表現トレーニングでは、自分らしい表現のための基礎テクニックが身に付きます。
  また、曼荼羅ワーク®プレゼンターとして活動できるようになります。
  (課題修了後、認定プレゼンターとして体験レッスン会、シェアリング会の開催が可能です)


学ぶだけではもったいない!
さらに 曼荼羅ワークの魅力…楽しさや、ここから得た氣づき、人生の変容のきっかけとなったことなど、
周りの方々にもぜひ、伝えていきたいという方や、プレゼンターになる(お伝えする側として活動する)気はないけれど、
もっとパステル曼荼羅アートを描いてみたい、(自分のワンパターンな描き方に加え)さまざまな描き方・技法など、
マスターしたい!描くことを楽しみたい💛という方にも、オススメ!の講座です。


      


また、日程について、挙げた三日間すべては難しいという方は、お早めにご相談ください。
振替の日程もご相談により、組んでいけたら…と思います。

 

リテイクも大歓迎!
…かくいう私は、3回リテイク(正規受講1回・ 再受講2回)してまいりました。
(リテイク=再受講が30%、オフではなく30%、つまり70%引き♡という事務局からの意向も素晴らしいと思います)

  3回も受講しているわたしは…もともと絵心があるわけではない、のです・・・💦(;''∀'')💦トホホ
  それなのに(ああ、それなのに~)伝え手となりたい!と直感し、今日ファシリテーターに至るまでの道のりとして、
  「再受講すること」はたいへんに有効であった、と思います。
  絵がうまい、下手、は曼荼羅ワークそのもののの目指すところではありません。

  ですが、学ぶ際、習うなら、やっぱりどちらかといえば絵心を感じる方(プラス+感性が合いそうな人かな)

  最小限、技法をつかんでいる方、に学びたい、というのが心情ではないかしらん、と思い、
  今日に至っています。今も、目下、修行生でもあると思っていますし、なにより、絵を描くのが楽しい!んです。
  ヨーガの実践と学び、色の勉強、曼荼羅アートほか、心の勉強など、
  さまざまな学びを続けていて、今年はとりわけ変容著しい!年のさなかにいます。
  学びたい側の方のお気持ちに近いと自覚するワタシという存在が、皆さんに寄り添っていけたら、そう思います。
  初心忘れず、丁寧にお伝えします


好きこそものの上手なれ

 

なんだって、そうですょね。

 

『曼荼羅ワークは、誰から学ぶかも、とても大事ですょ~。』(by はにやかよさん)


と、先日、『曼荼羅ワーク🄬』創始者のはにやかよさんと、奈良でお会いした時に、
かよさん自ら、おっしゃっていた言葉です。


誰から学ぶかが大事…


これはヨーガでも、曼荼羅ワークでも、何についても、そう言える真言だな~、と思います。
ものごとを学ぶ際は、もちろんいつもそう感じますし、
時として、伝える側としての自分(…曼荼羅ワークであったり、ヨーガであったり、体操であったり)
にとっては、ひときわ重みのある言葉です。今の私にとっては、曼荼羅ワークもとてもだいじなライフワークのひとつです。
技法はもとより、曼荼羅ワークとしての真髄をお伝えすべく、
ヨーガと同じ、ゴールはなく、生きている限りは果てしなく続く道を歩くなら、こうしてみよう!
と、ポジティブに ひた歩く50歳です。
寄り添う、心の解放を促すきっかけづくり、となる、そんな立ち位置を自覚して、学びを続けながら
自他ともに幸せ、ハッピーに生きる豊かさを思い出す、さまざまな活動を実践しています。


曼荼羅を描くだけではない表現トレーニング講座、年内の開催はこちらで最後になりますが、
2018年の日程リクエストもお待ちしています(お問い合わせ、お申し込みはこちらのページからお願いします ⇒♡♡♡)
※開催日程はご相談ください。お一人さまのリクエストから設定し、
 当ブログや、リザーブストックなどにてご案内させていただいています。

 

自分だけのオリジナル、自分の想いをカタチに、色に、表現してみる楽しさ。
一緒に、学んでみませんか。

       

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

  

  曼荼羅ワーク®認定ファシリテーター 

   寧 音

 

 


あれやこれや、の前に先ず、あれやこれや。

2017-10-23 23:31:43 | 曼荼羅ワーク

今日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

この週末は台風のことで誰もがいろんな想いを馳せたと思います。

楽しみにしていた!イベント・・・。

延期になった日程が平日だったり

イベントそのものが中止になったり…。

超大型台風でしたね。

各地では浸水や土砂崩れなど、被害のあったところもあるようです。
心よりお見舞い申し上げます。

 

そんな中、久しぶりのブログ更新なのです。
感じることはたっくさんあった10月、めまぐるしいほど?でもないはずの10月ですが、
実は風邪、風邪をおもいきり、こじらせまして…。

結局は病院には行かずじまいでしたが、一時は咳、痰に若干、血が混じっていたり…で
咳のし過ぎで、切れたか、などと解釈しつつ、声が出るのと、クラスをやっている時にはどうにか
咳も最小限で抑えられたため(咳って、よく寝るときにでますょね)、休まずに仕事をしてきました。

が、先週末、ついに声が カスカスに…ほぼ出ない状態になり、
どうなることか、と思った翌日はノークラス、ということで極力、無口(これが難しい、笑)で
喉をいたわり、大根おろしとハチミツを飲んだり、リンゴを食べたり、龍角散のど飴をなめたり、
ティートリーでうがいをしたり…。(薬は薬局で買ったものが切れてから、そのまま買わずに
それ以上は摂りませんでした。)

 

で、咳と、痰(をきる)には、レンコン。

レンコンが、一番!効きました~。

・皮ごとすりおろす
・節(ここが一番栄養価が高いとか)のところもそのまま摂る
・絞った汁は飲み、
・しぼりかすは自家製味噌とお湯で割って…スープ状にして飲む

    

これを三日三晩、続けてみました。
寝ている時の咳はときおり、でるものの、痰はほぼ絡むことなく、
スルっと体から出ていく感じ、浄化感ハンパないようす…でした。

レンコンさん、ありがとうございます💛

アレルギーなど、不向きの方もあるかもしれませんが、
そうでない方は、やってみるだけの価値は、ありそうです。

 

数年ぶりの、キツイ風邪。
ひさしぶりの大浄化は、スーパー台風とともに去りぬ。

体調絶不調が続いて、(このまま諸々の予定を遂行できるのだろうか?)
という、やや根拠のない不安=身体が不調だと、心も不調に引っ張られがち ⇒ 負のスパイラル
⇒ に氣づいている自分…。だったわけですが、おかげさまでようやく今日、抜けた!感を実感しました。


そんなわけで今日(もう日が変わりましたが)、やっとブログを書く余裕も出てきた、ようです。

 

さて、タイトルの
  10月の、「あれやこれやの前に先ず、あれやこれや。

 

の、あれや これやのお知らせです。

 

◆ 来週 31日 (火) 『曼荼羅ワーク🄬』シェアリング会~マクロビランチ付&海までお散歩 ⇒ 残 5 席  残 4 席です。
◆ 11月18日(土) シェアリング会 ⇒ 残 2 席

◆ 11月30日(木) 基礎マスター講座 ⇒ 残 2 席

です。

直近である10月31日、火曜日のシェアリング会は、irowanami サロンで『曼荼羅ワーク🄬』シェアリング会をおこなったあと
⇒ 衣理さんのマクロビランチを食べ、海までウォーキングを予定。 描いて&食べたあとは、歩いて身体の巡りをよくし、
砂浜で裸足になって、アーシング(大地に足をじかにつけて)放電・・・笑、します。

衣理さんは、リマクッキングスクール師範です。彼女のマクロビプレートランチは絶品と、巷では評判、
ヒーリングスペースで昔、ともに過ごして・・・以来、だいじなお友達です。
(衣理さんのページ⇒  「ヒーリング&カウンセリングサロン風夢fuumu 」 )

曼荼羅ワークをおこない、心のこもった愛情プレートランチを食べ、海まで散歩、しませんか。

    

   ある日の衣理さんのマクロビプレートランチ♡ 美味 ♡ですょ。
     当日ご用意いただくのはお弁当タイプです。


なお、美味しくて安全な食材などの購入も徹底しているため、事前に仕入れが必要なため、
最終お申し込みは今週木曜日まで、となります。(詳細・お申し込みはこちらへお願いします。⇒ ★★★)

   ↓  ↓  ↓

 『締め切りは日曜日まで大丈夫です。月2回は固定種無農薬野菜を仕入れていて、
 一応今回は今週末に届くよう発注してあるので、仕入れ自体は問題ないですょ~。』


とマクロビランチお弁当を作ってくださる衣理さんから昨夜(10月24日火曜日夜)、伝言をいただきました。
したがって、最終締め切りは日曜日の午前中とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。


久々に声が出なくなるくらいまで風邪をこじらせたこの1か月。
10月は、なかなか私にとってはハードな月でしたが、これも学び。

体調をここまで崩したことも含め、たくさんの学びは愛あってこそ、だと思います。


「来週、火曜なら、行ける!」

 

と、ピン!ときてしまった奇特な方がいらっしゃいましたら・・・ぜひ!
シェアリングなど、ご一緒し、湘南でゆるゆる過ごしましょう!
なお、現時点でまだお申し込みがないため、初めての方でご参加希望の方がいらっしゃいましたらご相談ください。

※マンツーマンの場合はマクロビランチの発注(当日届けていただく予定です。)が難しくなるかもしれません。
  その場合は別案もあります。詳しくはご相談ください。

       

 

お申し込み(詳細・お申し込み)はこちらの サイトから!お願いします。⇒ ★★★
今週木曜日まで、とさせていただきます。よろしくお願いします。

 

     

  「あれやこれや、の前に、先ずこれや~」 でした。お待ちしています~~~ぅ。

 

今日も最後まで読んでいただき、心より♡ありがとうございます。

 

  

   曼荼羅ワーク®認定ファシリテーター 

     寧 音
    ね ね

 

 

 

 

 


実践トレーニング講座…え?何の?

2017-10-09 22:21:12 | 曼荼羅アート。

今日もご覧いただき、ありがとうございます。

久々の更新です。

 

つい先日のこと、です。

「実践トレーニング講座」という名のもと、 3日間、毎日9:30-17:30と、都内通いをしていました。

何の?実践トレーニング?

実は『曼荼羅アーティスト実践トレーニング講座』なるものに三日間コミットしておりました。
はにやかよさんが、じきじき、京都からお見えになっている…という貴重なチャンスです。

 

曼荼羅ワークのプレゼンターや、(現在はアドバンスプレゼンター以上が受講資格となっています)、
ファシリテーターの皆さんが、次々と受講された様子をレポートされているのを読み、
そして実際に、講座内で描いた作品をフェイスブックや、SNSを通して拝見した時に

 

 ずらりとホワイトボードに並べられた曼荼羅アートや、具象画、グラデーションの美しい作品などの画像をみて

  これ!私も描きたい!

…大好きな蓮の花を 私も 優しく、そしてあたたかく表現したいな
…多角形曼荼羅って?三角形?五角形の曼荼羅?どうやって?描くの?
…かよさんの人気代表作品の一つ「パッション」が解説付きで・・・描けるの? 描いてみた~い!


そうは思ったものの、いざ自分の技量を振り返ると…。やっぱりムリかな。

そんな感覚が湧いてきて、正直、躊躇していました。
「ワーク」としての講座をお伝えする技術が少しずつ、ついてきたとはいえ
美大などで学ばれた基盤のある方とは違って、美術全般には、ほとんどド素人の私、がどこまでできるか?
きっと時期早々かも…でも…?と、悶々としていたある日、自分に問いかけました。

 

 『わたしは、やりたい(描きたい)のか?やりたくない(描かなくてもいい)のか?どっちなのか?』

 

考えずに、感じた結果、「やりたい!(描きたい!)」という想いがはっきりし、講座に参加を決めた!のでした。

 

おそらくこの講座中の三日間は、ある意味、筋トレのようになるだろう。
体力を消耗するだろうし、氣もちも萎えるかもしれない。
でも、「…だろう」や、「…かもしれない」を言い出したら、キリはなく、それは単に自己防衛かのように思えてきたのでした。

 

「やってみよ!やってみなけりゃ、わからない!」

 

そして、生みの苦しみ(笑)、思い通りにいかないプロセスをも感じながら
あえて、(やってみよ、やってみなけりゃ、わからない。)を心の支えのごとくして、「やって、みた!」のです。。。

 

 

課題が幾らか、見つかりました。

 

希望が見えてきました。

 

よりいっそうのまぶしい光が射してきました。

 

自分のアート魂⁉がムクムクと芽を出し、「始まり」ました!

自分というツールを使って、さまざまなものを表現し、楽しむということ。

   
    蓮が、お尻をフリフリしだしたり、三角形曼荼羅がロケットになって発射したり…笑


    
    ウマい、下手は関係なし、そこにいる、愛する存在のことを描いてみたり…笑


これまでの人生では、ここぞ、というときに、つい遠慮したり、あきらめたり、「どーせ、むり」という言葉を自分自身に投げかけてきた私。

「どーせ、むり」


TEDという番組で、日本人である「植松 努」さんが20分ほど話していた素晴らしいスピーチの中で、

このセリフは「最悪の言葉」だ、と、紹介されているのをユーチューブで過去に見たことを思い出しました。

その最悪な言葉に対し、それを発するよりも、

「だったら、こうしてみれば?」

といった、建設的な言葉を投げてみる、と植松さんはスピーチの中で仰っています。
その言葉は、人にも、自分自身にも、言える魔法の言霊です。


自己肯定感が低いワタシでも、このことばを唱えてみると、ムクムクムク…。

ヤル氣が、湧いてでてくるのでした。

  

  ご指導のもと、初めてパステルで具象画として描いた「蓮」の花。感動です。

  あれからさらに、2枚、描いてみました

 

    

  右側(スマホだと下側です)は、直近に描いたものです。だんだんと蓮の花が、くっきり浮かび上がってきた?感じに…。
  ※こちらの具象画は講座内で使用するテキストに記載されている、はにやかよさんによる具象画をもとにしています。

 

「アートを通して 自己を解放し、思い通りの人生を生きる」


『曼荼羅ワーク🄬』が、掲げている言葉です。

これは、なにも「体験レッスン」を受ける事や、「基礎マスター」「表現トレーニング」…と、
受けるかたのみに対応したマニュアルの言葉ではなく、
(現在私も ファシリテーターとして、お伝えする立場にありますが)またその一歩先、

「アート」として、曼荼羅アートを一段と輝かせること、に活かす

など、さらなる自分の目標に掲げてみてもよいのだと、自分にOKを出すことができた、

・・・そんな機会となった三日間でした。絵画力など、技術はまだまだ拙いのは百も承知ですが、
ヨーガと並んで、一生おつきあいする人生の道しるべ、学び、豊かさを享受し、与え合うもの、として
曼荼羅アートや、アートの世界に目を向け、足を踏み入れ、耳で聴き、声にあらわし、身体に触れて感じてみよう、

そんなことを感じ得た、最高の機会となりました。

 

もろもろ、躊躇したものの、一歩踏み出して、本当によかった。

 

   

   最終日。左側5列は講座内でそれぞれ描いたもの。(私は左から2列目です)  右から2列目は、これまでの自分の作品。
   それぞれ自身の変容ぶりを観察しました。

 

ここで得たことは、講座終了後以降、ただちに…もうすでに自分のライフワークに活かされています。

曼荼羅ワークを お伝えする際にも、この三日間のノウハウが役立ち、
皆さまへの寄り添いに、少しでもお役に立てたなら、しあわせです。
またこの教えはヨーガにも通ずるものだと、改めて認識しました。

 

講師であり、『曼荼羅ワーク🄬』の創始者である、はにやかよさん、
ご一緒くださった、みなさま、本当にありがとうございました。

 

     

      

10月15日(日)体験レッスン ⇒ (URLからのご案内はこちら★★★) 残席あり。まもなく締め切りです。
  

 

絵が苦手、絵心がない、と思いこんでいる方にも必ず描ける、曼荼羅ワーク
ほか出張リクエストなど、お気軽にお問い合わせください。

通常は~irowanami~自宅サロン(神奈川県藤沢市)にて、開催しています。
体験レッスン、シェアリング会、基礎マスター講座、表現トレーニング講座など、
ご希望の講座へのご受講、お待ちしています。


お氣持ち、お時間の合う方、ぜひ ご一緒しましょう。

お問い合わせはこちらへ⇒ 「~irowanami~ホームページ

 

今日も最後まで読んでいただき、心より♡ありがとうございます。

 

  

   曼荼羅ワーク®認定ファシリテーター 

     寧 音
    ね ね