meimay

日々のこと記してます。

気をつけようと思ったこと

2024年05月18日 | 咲く花

 

ここ二日ほど、風の強い日がございました。

西から吹いてくる風で、草花の土が吹き込んで、せまいベランダに土の粒が散乱した。

コーナンでミニほうきセットと普通サイズのほうきセットを買い、ついでにタケチンのフードと砂、チュールを買って、自転車の後ろのカゴに入れて、コーナンの隣にある万代スーパーで買い物をして自転車のとこまで帰ってくると、コーナンで買ったものがなかった。

今までも、コーナンで買ったものをカゴに入れてそのままにしていたことが何度かあったけど、取られたことはなかったし、なくなるなんて思ってもみなかった。

私物のビニールの手提げに入れていたので、手提げごと消えていた。涙。

 

 

上の大輪は芍薬(しゃくやく)ですか。

毎日飲んでる養命酒の中にも使用されてる漢方薬にもなる花です。

 

「立てば芍薬 座れば牡丹、歩く姿は百合の花」って、女性だけじゃなくて男性にもいるかも。

 

 

三日月の周りに緑の薄い輪っかができてたので撮ったけど、写真には映ってないね。

満月に見えるけど、三日月。

 

 

これは、今朝の目玉焼きのカタチ、なぜか和歌山地方が脳裏に浮かんだ。

後、ぷくっと盛り上がった白味の部分は大阪市です。