goo blog サービス終了のお知らせ 

《 空想から科学へ 》 奧菜主義革命~ 革命的奥菜主義者同盟非公然ブログ

奥菜恵さんは、精神と肉体の両方から無駄なものをすべて削ぎ落とし、必死に舞台に立っていた

ウィアザ…」(丸く広がる花火の映像。典道、三浦先生、マコト、灯台の4人の映像のくり返し)【END】

2007年02月08日 22時20分39秒 | Weblog
奥菜恵さんの最新情報。
2/15(木)「i-be」表紙
2/20(火)「週刊SPA!」表紙

さて、本日弊ブログは目出度く
開頁一周年を迎えることが出来ました。

この一年間でご来頁いただいた方の延べ人数:21,192人
開いていただいたページ数:48,896ページ

これまでご愛読いただいて来た方、
途中でご愛読いただけなくなってしまわれた方、
つい最近ご愛読者になられた方、
そして、本日今日たまたまお出でくださった方、
皆様それぞれが、革命的奥菜主義運動の原動力。
万感の思いを込めて「どうもありがとうございました。
これからもよろしくご贔屓願いとうございます」
と御礼を申し上げます。

初めて書き込んだ記事、あたかも巻頭言のようなあの記事を
ここに再掲載させていただこうと思います。


『さて、今回のことについては、
奥菜さんの不倫が原因、なんて説が報じられていて、
早くもmegちゃんに対して世間からバッシングの嵐です。

昭和初期、金解禁を断行した、
濱口内閣及びその蔵相井上準之助に対し、後の世の経済学者は、
「北風に向かって窓を開けた」
などという後講釈をしました。

今、将に我は北風に向かって窓を開かんとす。
平成の井上準之助たらん。

ブログを立ち上げ、窓を開け、
書く、書きます。やめられない。
頑張ってステージ上げていかなきゃ、
北風の中で頑張っている奥菜さんに申し訳が立たない。
だから私は書き続けるしかないのです。
そんな私なんです。

97年の「ふたり」との出会い。
あのとき、奥菜さんは私のストレッチャーになったんです。
あれから私はしんどいときは、いつも、
あのストレッチャーに乗るんだ!
いちばん幸せだったあのストレッチャーの上に!
そして叫ぶんだ!「癒された!癒された!癒された!」

人間は多面体であって、とか言って
鯨を保護した同じ手で、
奥菜さんを悪く書かないで!!』




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (うさぎ)
2007-02-08 23:52:56
開設1周年、おめでとうございます。
そしてセリフ起こし、お疲れ様でした。
私も、恵さんの歩いていく道を見守っていきたいです。
これからもよろしくお願いします。
返信する
励みになります (奥菜主義革命)
2007-02-09 05:47:00
うさぎ様、いつもコメントをありがとうございます。
少しでも多くの方々に奥菜恵さんの頑張りをお伝えしたい、そういう気持ちでがんばりたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。