goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

台湾地震

2018-02-07 | しんさい・じしん
東日本大震災で台湾にお世話になったから、日本も何かできることがれば・・・。 ★★★★★ 台湾でM6.4の地震 2人死亡200人以上けが 邦人も2人負傷 2月7日 10時00分 NHK NEWS Web 日本時間の7日未明、台湾東部を震源とするマグニチュード6.4の地震があり、これまでに2人が死亡し、200人以上がけがをしました。台北にある日本の窓口機関、日本台湾交流協会によりますと、現地 . . . 本文を読む

緊急地震速報

2017-10-07 | しんさい・じしん
夜中に緊急地震速報が鳴って、びっくりした。 震度3ぐらいだったけれど、一拍おいて揺れだしたから、身構えるには有効だね。 ★★★★★ 気象庁ホームページより 平成29年10月07日00時00分 気象庁発表 06日23時56分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.1度、東経141.2度)で、 震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。 各地の震度は . . . 本文を読む

緊急地震速報

2017-09-27 | しんさい・じしん
朝から、久しぶりに、緊急地震速報をを聞いた。 即座に地震に備えたのに、さっぱり地震がこない・・・誤報か?と思ってたら、ちょっぴり揺れた(体感震度1以下←震度2だったらしい)。 エリアメールの画面を見たら絵があって和んだ(笑)。 そうだね、絵があるとわかりやすい。 ★★★★★ 気象庁ホームページより 平成29年09月27日05時26分 気象庁発表 27日05時22分頃地震がありました。 . . . 本文を読む

メキシコ地震

2017-09-20 | しんさい・じしん
先日地震があって津波の心配したばかり・・・。 被害が拡大しないことを祈る・・・。 「ちょうど32年前の1985年9月19日に、首都を中心に1万人以上が死亡したメキシコ大地震が起きている」 「今回の地震は、32年前の大地震を追悼する救助避難訓練がメキシコシティで開かれてる最中に起きた」 なんだろうこの偶然・・・怖い。 救助避難訓練中ということは、それなりに準備などができていたってことだよね . . . 本文を読む

震災番組

2017-03-13 | しんさい・じしん
あれから6年にもなると、報道も次の地震に備える番組にシフトしている。 式典参列も5年を節目に天皇陛下・皇后陛下ではなく秋篠宮殿下・妃殿下になり、時の流れを感じた。 そういう自分も、東北地方太平洋側には東日本大震災の余震はあるだろうけれど、次にくるのは300年後か1000年後と考えると、次の心配は東京宝塚劇場で観劇中に(なぜ限定?笑)首都直下地震や房総沖地震がおきた時に、津波避難をする場所や、帰宅 . . . 本文を読む