未だに「白兵突撃思考」にこだわる菅官邸と厚生省
ガダルカナル島はオーストラリアに近いソロモン海に浮かぶ孤島である。 太平洋戦争時に、この島で最初の日米の地上戦が始まった。 米軍1万6千人が守る島に、日本軍は3度の「白兵突撃」...
松山英樹初Vに見る勝負師の心とは?
米男子ゴルフツアー(マスターズ)で松山英樹が日本人初のマスターズ制覇を成し遂げた。 勝負事に必要なことは、「心技体」とよく言われる。 まず技が優れていて体力が充分でないと前に進...
習近平の中国の試練ーー立ち上がったアメリカ
中華民族(漢民族)は「人間は平等でない」を原則に、社会を組織してきたという。ーー橋爪大三郎 リアルに考えれば、それが事実だろう。 しかし一神教を信じる西欧社会は、「人間は神の前...
「原発処理水の海洋放出」の是非は、国民的議論が必要ではないか?
菅政権は、「原発処理水の海洋放出」を決定した。 コロナ過がまだ収束していないこの時期に、「菅首相は早期決着」に固執した。 その狙いは、保管容量が限界に近付く中、難題解決に目鼻を...
大阪は医療崩壊の瀬戸際だーー問題ある吉村知事の指導力
大阪府では重症用病床がほぼ満床で、医療崩壊の淵に立たされている。 吉村知事はとにかくテレビに出るのが好きなようだ。 自分は発信力があると思っているのだろうが、毎回聞き飽きたよう...
腸を大事にすれば「長寿」になる
3月に軽い下痢をしたので食あたりだろうと考えて、正露丸でごまかしていたが、どうも調子が悪い。 やむなく病院へ、診断はウイールス(例えばノロウイールスなど)による腸炎であった。 ...
日米会談は乗り切っても待ち構える菅おろし
菅首相周辺で練られた解散戦略として、 「日米首脳会談から帰国後政権の看板であるデジタル庁法案を4月中に成立させ、実績を作って解散・総選挙に持ち込む」案が有力視された。 しかしこ...
日米首脳会談で「台湾海峡」に踏み込んだが、どこまでの覚悟があるのか?
菅首相は、何とか無難に「日米首脳会談」をこなした。 米国は、日本に対し中国(特に台湾有事に)に強い態度に出るよう臨んだようだが、日本は中国の怒りを考えたらそうも出来ず、適当なとこ...
「安倍・菅政権の不条理」が、コロナ過の拡大を蔓延させる。
太平洋戦争に際し指導者層は、神がかり的な観念に取りつかれ、科学的・合理的な判断能力を喪失した。 なぜそうなるか? 強大な権力は、自浄能力を持たず、モラルが低下する。 そして権...
「皇室の風」を読んで
雑誌「選択」に、宮中取材余話「皇室の風」というコラムがある。 筆者は岩井克己さん。 皇室の人たちの人間模様を極めて透徹した筆致で書いているのだが、いつも感心している。 上皇后...