Brothers Blog

日常の出来事からいろんなテーマについて考えます。
趣味はバス釣り、猫、映画、興味のあるもの全て。
見てね(^_^)

iPhoneが壊れた!

2013-06-15 23:40:45 | 日記

壊れたかぁ~。

ということでパソコンからの更新です。前々から調子が悪かったんですよね。

初期の充電器で充電できなくなったのが始まり。

 

そこから今度はアイチューンに携帯が読み込まれないようになった。そうこう

してるうちに、今度は充電すらできないようになりました。

 

まだ、一年んたってないのにこの有様。壊れるとややこしいらしいので何だか

心配。しかし、この故障、どうしようもないので修理に出します。

 

どれぐらい取られるんだろう。怖いよ!でもアイチューンの接続まで復活でき

るならいいかな。データが心配だ。思い出の写真もあるから。

 

完全に電池がきれてお寝んねしてしまったiPhone頼むから無事復活してくれよな。

 

おしまい


釈明。

2013-06-14 21:17:59 | 真面目な話

「太陽と埃の中で」

チャゲ&飛鳥の曲です。歌詞が素晴らしい。紹介したいと思います。

追い駆けて 追いかけても
つかめない ものばかりさ
愛して 愛しても
近づく程 見えない


ここ最近、リアルにこれを感じます。理想を掲げるようになってから。同じ
方向性でも考えは人それぞれで、いろんな意見を頂けます。

でも、その意見で寄り添ったものが時に刃に見える時があった。刃というか
誤解されて意見されているように感じたのである。

意見とはある問題に対する主張・考え。心に思うところ。自分の思うとこ
ろを述べて、人の過ちをいさめること。異見。

そして、僕は誤解を解きたかった。捉えられている解釈が僕の真意とは違っ
たから。釈明したかったんだ。そして釈明とは次の事を指す。

自分の立場や考えを説明して、誤解や非難を解き、理解を求めること。

意見を求めてやってきたが、誤解はされたくなかった。だから意見をくれた
時、真意を釈明文を必ずつけていたのである。しかしこれは間違いだったかもしれない。

後悔はないが、パッと見て第一印象が意見される内容であったという事をま
ず反省せねばならなかった。意見に対しての敬意は示していた。

しかし、そこまでで良かった。そこで意見を求めていた僕への気持ちは果た
されていた。釈明は行動で示すことが最も有効であったと反省する。

近くで見てくれていると、見えなくなる。優しさが。厳しく見える。愛情
が。家族でも同じなんだと思う。近くすぎる愛情は気付きにくい。

面倒に思うこともある。でも、それが愛情ってもんだと気付いた。また一つ
勉強になったよ。日々修行。反省して前に進みます。



おしまい


今僕がTwitterで取り組んでいること。

2013-06-13 21:40:33 | 真面目な話

前を向くために、選んだ道。

今までのTwitterでの行いを振り返りたいと思います。桜宮体罰問題から、僕
はTwitterを始めました。そして、大阪市政に興味を持ちました。

どういう行いがなされ、どこに問題があるのか?そうして、見えてきたのは
マスコミが並べる偏向報道と党利党略に浸る市議会の姿でした。

ある意味、人間の本能が渦巻いた姿なのかもしれません。だって大阪都構想
は府と市が統合される形になり、市議会議員は失職を意味するのだから。

そしてそれに繋がる利権も消失する。認めたくない。それが今の市議会に表
れているのだと感じます。そして、それを本気で実現させようと取り組むの
が大阪維新の会でした。

代表は橋下徹。本気の滲み出る、尊敬に値する、わが町の誇れる市長です。
しかし、議会は問責決議をはじめ、前向きな市政改革に反発するばかり。

待ったなしの財政に様々な問題もある中、改革は少しずつしか進まず、継続
審議という形で延期されてしまいました。メリットがないという理由で。

改革を望む僕。Twitterで自分の正義で呟いてきました。大きな理想を持っ
て。その中で衝突もありました。賛成派、反対派含めて。

それで思ったんですよね。賛成の人にはそれぞれ思いがあり、しっかりやっ
ておられる。言うことはないと。逆に反対派と向き合うことが大事だと。

現実は反対派、もしくは肯定的で無い人にどう理解を得るか、ということな
んだと気づきました。そして、可能な範囲で付き合い方を考えました。

どう付き合うか、そこで行き着いたのは相手の立場に立って、その主張が何
を根拠にどういう思想で発せられたものなのか理解することでした。

反対派の方にはきついコメントや罵声も多い。でもなんでも根拠がある。同
じ日本にいる人。無視はできないと僕は思うんですよね。

相手の根本的な部分を見ることで自分の思いをわかってもらえる努力をした
い。賛成までいかなくとも、お前の言うことなら聞いてやってもいい。

そう言われるようになりたい。賛同を得ることができれば1番いいが、聞く耳
を持ってもらいたいというのが、反対する人に僕が望む思いなんです。

だから中立的に寄り添う発言を最近のツイートで、するようになりました。

きっと、以前の僕のツイートに賛同してくれた方々は人が変わったと思うと思う。

でもそれは違うんだ。こちらの立場も理解してほしいから、理念はそのまま
に接し方を変えたんだ。自分を曲げたつもりはないんです。

建設的に人と付き合うとは、違う価値観を全否定して相手にしないことでは
ないと僕は感じました。今の時点で。人を落とすことで自分を肯定したくはない。

反対も踏まえ、自分の声と姿勢で、胸張って、こう考えるのが良くないです
か?って僕は伝えたいんですよね。それが僕の正義の貫き方だから(^^)

文字でのやりとりで真意が伝わらず、大事な人がたくさん離れていったけ
ど、僕はそういう心構えで今までやってきたことをここに宣言致します。

広い目でフォローを外さず見守ってくれた皆様に感謝致します(^O^)


未熟な部分も多い人間ですが、これからもよろしくお願いします。m(__)m




おしまい


対話って難しい。

2013-06-12 22:06:30 | 日記

対話の仕方って色々あると思う。

対話と一言でいっても、いろいろあるんですよね。本音でぶつけ合うという
のも方法でしょう。相手の立場に立って聞くのも対話になる。

駆け引きというのもあるんでしょうが、年齢によっての気遣いやマナーっ
て絶対大事だと思うんですよね。価値観や人の多様性もあるわけで。

完全に真逆の立場になる人と対峙する時はかなり気遣いがいると思うんで
す。立ち位置が真逆の時点で、話聞いてもらえない時もあるから。

元来、僕ははっきり表に出して主張してきたけど、それでは相手を傷つける
ことがある。やっぱり相手にも価値観があってTwitterなどしているから。

だから相手の価値観がどんな前提によってできたもので、発信されたものな
のか、それを知りたいんですよね。そうすれば理解できることがある。

これは相手を欺くとか、騙すとかそう意味ではなく、相手の価値観に立って
問題に対してどう取り組むのか質問して答えてほしいということ。

主張はしたいけど、反対意見なんだから、そこは押し殺して聞く方にまわり
たい。聞けばどうしたら納得してもらえるか、足りない部分が見えてくるから。

民主主義でその中で方向性を決める手段として選挙がある。少数は淘汰され
る。でもその少数も確かな声。だから考慮できることはしないと。

独裁色の強いものとなってしまう。そう思うんです。人には多面性があって
それは否定したくても存在する。だから酷いこと言われても認知は必要だと。

同じ枠組みに生きる以上はずっと向き合わなきゃならないし、それを無視す
るのもありだけど、無視は解決にはなっていない。

正面で向き合う信念の貫きは、時に器用に柔軟にあってもいいと思うんです
よね。なかなか伝わりにくいのだけれど決して自分を曲げたわけではない。

反対の信念を持つ人の声を建設的に聞きたいんですよね。同じ方向性は理解
しやすい。でも反対を意識する作業をする人はそう多くない。

だからこそ、価値があると思っている。反対の根底にある、思想信条。そ
こから来る行動の全てを。それが理想に近づける作業には必要と思うから。



おしまい



腰が重い人に動いてもらうために。柔整って難しい。

2013-06-11 21:52:48 | 日記

これは施術で最も難しい問題。

運動好きな人はいいんです。好きだから研究します。聞いてくれます。どう
すれば良いのか、内容や考え方、理解しようと前向きに。

しかし、運動を嫌いな人はどうかというと、難しいんですよね。まず、動く
努力する気持ちになれない。しなくてもいいように整骨院に来てるから。

僕は柔道整復師の資格を持ったプロの端くれ。その人がどうあるかは別とし
て、努力をせずに、放置しておけばどうなるか結末を知っている。

だから必死な気持ちになる。でもね、その気持ちは伝えても、無理にやっち
ゃいけないと最近思うようになったんですよね。Twitterのおかげで。

頑張れはしんどい。どう頑張るかで向き合いたい。僕は柔道整復師。動きの
仕組みは知ってるんだ。どうすればその人の生活スタイルに合うか考える。


大事なことはその人にあったもので、継続性のある内容であること。みんな
同じではない。だからこの仕事は面白いのである。

明日も頑張るぞ、昼までやしd(^_^o)



おしまい