早いな~って、みんなで言いました。
今日は職場で「早いな~」って声が多く聞かれました。何が早いかって??
一年です。大人になると仕事場と家の行ったり来たり。
当然休みは楽しくやるんですが、な~んかあっという間に過ぎて行きます
ね。子供の頃は長く感じたけど、今じゃ逆に感じる。不思議ですね。
紅葉の話が出たんですが、それを通り越して、クリスマスやお年玉の話も聞
かれましたね。お母さん、おばあちゃんは大変だ。
今頃の子はお金がかかるんだって。昨日も高校生がみんなでスタバで勉強す
るのに毎日600円はきついと言っていた。
20万の財布を持ってる子もいるんだとか。私学のコミュニティー恐るべしで
すね。僕なんかその歳頃を思い出してみたら、ドラゴンボールの財布でした
子育てって大変ですね。みんなと同じようにさせてあげたい親心と経済的な
現実。コミュニティはすごい大事だし、生活も継続性が求められる。
う~ん。世の中、格差は出るんだけど、なんとか政治の力で良く変えられ
るものは変えていきたいですね。個人の努力は当然ですがね。
おしまい
う~ん。表現不足を実感。
表現を磨く勉強になる。手軽である。繋がりやすい。メリットはたくさんあ
りますがデメリットもかなりのものがある。
ツイッターで、1番問題なのが、タイムラインが流れていくこと。それでい
て、公開型であるということ。最初においた前置きはどんどん流れてく。
途中から見た人にとっては、下手すると悪口や自己満足の暴論に見えてしま
う事がある。これは非常なリスクになる。
これがあるから、字数制限のあるツイッターは敬遠されつつあるのかもしれ
ない。伝言ゲームのようにどんどん本質から離れていく。
馴れ合いだけが応援ではない。時には指摘し、改善も求める。それでこそチ
ームワークだと思う。お前はメンバーではない。そう言われたら終わりだけど。
残念ながら僕は一員と思ってやってる。もし、組織の特定の個人や組織が
お前は邪魔だと言った時、それが僕の潮時だろう。
その時は一切の応援を辞めようと思う。必要のない人間なのだから。
ただ一つ言えることは、
『たかがツイッター、されどツイッター。』
楽しくやりたいという個人的な思いはあるが、政治に関して政党として組織
的広報を個人で、どの位置付けでするのかの自覚が必要であることは個々の
議員さんに伝えたいと思っている。
大変なのは皆一緒。やるかやらないかは議員さん個人、組織に委ねられる。
だからと言って何も市民感覚で提言しないのは、僕は違うと思う。
それは個人の活動と組織力が高まって欲しいと願う気持ちを持っているから。
維新はそうして高まる社会を目指す政党なのだから。
おしまい
平和ってなんだろう。
今日はこのテーマが一つ仕事で話していて考えさせられましたね。大阪市、
橋下市長が毎度賑わせてくれていますがあまり変化って伝わりませんね。
身近な生活に変化って感じない。
「なんでもないような事が、幸せだったと思う」って虎舞竜のロードにこの
歌詞が出てきますが、なんでもない今日一日が、平和って事なんでしょうか。
みんなが好きな事を話して、こうしてあーだ、こうだ言う毎日。「いいじゃ
ないこのままで。」こういうのを良く聞きます。
「平らに和む」と書いて平和。日本は幸いにも島国で多民族ではない。平和
主義であり、好んで戦争することもない。恵まれてますね。
じゃあ、国内、平らに和んでるでしょうか?既得権益が蔓延。それを守る構
造が構築され、報道は脚色ついて、真意が伝わらない。
真実を伝えるものは処分され、些細なミスは新しい風を妨害するネタに使わ
れます。そんな中で時代に合わせた試みが行われている。
そうして拮抗して今を保っている。知らないだけで誰かが苦労して社会秩序
が形成されている。それをどれだけの人が知ってるか。
知らんでいい。知ってどうする、何か変わるの?そんなことを言われた。世
の中は、ますますパーソナルになり、平らな和みは建前で隠されている。
けっして平和ではない。僕はパーソナルの追求を否定しない。でも機会の平
等を尊重しない個人主義と、守りに入って既得権益化することを良しとは思わない。
機会の平等の徹底。それこそが政治の役割であり、そこから溢れた者を助け
るのも、また政治だと思う。
勝ち取った権利。そこで終わっては社会は衰退する。絶対防御に入る既得権
益化ではなく、勝ち続ける努力を惜しまない社会構築。それを政治から変え
て欲しい。クリーンである勝ち方、勝ち続け方を皆ができますように。
おしまい
潔く身を引かせて頂きます。
一瞬、かっこいいなとか区切りつけたなとか、ついつい肯定的に捉え
てしまいがちですが、これって問題の解決になってますか
なってませんよね。大切な事はなぜ、その問題が起こってしまったのか?今
後、それが起こらないようにどういう対策を取るのか?
そして、起こしてしまった本人の反省と今後の進退ですね。後任を用意する
としても、このプロセスを踏まえないで、首だけすげ替えても何にもならない。
大阪市議会の美延議長の不信任決議、みのもんたさんの報道からの撤退、阪
急・阪神ホテルズの社長辞任と、どうにも日本は辞任が責任を取る最上級の
謝罪と思っているようだ。
潔いのが責任の取り方か?違いますね。
美延議長。辞めるかどうかは議長の判断が許されるのに、気を使って辞めま
したね。責任を全うしたことにはなりませんね。
みのもんたさん。息子の窃盗未遂を受けて報道から撤退。なぜ自分の不祥事
でないのに辞める必要ありますか?親の責任って、息子いくつですか?
社長。現場に押し付けて辞めますか?今後、どういう方針になり、どういう
状況下で問題が起きたか。時系列での指揮系統の判断と行動を明らかにしないと。
このように、辞めるという潔さは問題を丸呑みして、片付けてしまいます。
問題は置き去り。本人に区切りがつくだけで、再発の防止にも寄与しない。
特に大きい組織では、明確な原因究明と再発防止策ありきですよね。
武士道における切腹と身内を全て打ち首にするぐらいの潔さもないのに、責
任とって辞めるという形式は何にもならない。
大切な事は見守る側も冷静になって、問題解決の糸口を考える、
辞めて満足というのは、自分の気持ちをとりあえず納得させる事
にしかならないと理解することだと思います。
そうすれば見えるものはあると僕は思いますね。
おしまい
また田舎へ。
今日は前回持って帰ることができなかった新米を取りに田舎へ行きました。
レンタカー借りて、僕の運転で。しょっちゅう乗れないけど慣れてきた。
バイクによく乗るから体感速度が合わない。クルマは遅く感じます。風を体
に受けない分。ついついアクセル踏みすぎて、サイクロンモード(^-^)
てなわけで米を受け取りました。精米所へGO。田舎の好きな風景の一つで
す。米ぬかの匂いがまた、いい感じに香るんですよね。
精米機の中、米がどんどん出てきます。この後、フットペダルを踏むと米
が下にサァ~って落ちます。この時の爽快感たまんないっす。
これは大阪では味わえないから楽しみなんですよね(^^)上白でお持ち帰りです。
食べるのが楽しみだ。おじい。ありがとう。
という事で今日はのんびりした一日でした。帰りに運転中、ドデカミンが爆
発したのはびっくり。股の上に思いっきりこぼし、お漏らし状態で阪神高速。
最悪でした。でも初ETCはなかなか快適でした。バーがちゃんと上がるの
か、スピードはこれでいいのか?スリルもあった今日この頃でしたね。
おしまい