goo blog サービス終了のお知らせ 

孤独な自転車一人遊び!

再生可能なエネルギーで動こう

現在所有している自転車たち

2012-04-22 00:00:28 | 自転車紹介

(1)Shimano,Di2とr&mデライトの組み合わせ
Delite
(2)bike-fridayのすでに生産終了したリカンベント。15段のRehloff内装ギヤ付き
Friday
(3)GiantのTCRcomposit-zeroモノコックカーボンです
Gianttcrcomposit0
(4)モールトンAPB-8,フレーム以外殆ど改造。オールドファッション風です。
Moulton
(5)1982年ごろから乗っています。丹下鉄工所のchampion-No2とサンツアー部品。
Tange_no2
(6)トレンクル6500+speed Driveの組み合わせ。チタンは最近高価で高級車です。
Trencle6500
(7)tyrell FX,数少ないmade in japanです。折りたたみでロード風に乗れます。
Tyrell
(8)アフリカザンビアで生産された竹フレームzambikesで組む。再生可能な素材です。組み立てなど詳細はその1その2 、zambikesでポタ
Zambikes
(9)ドイツのkemper-pedersen(comped)を個人輸入、オールドファッション風に組み立てました。ハンモック式のサドルはBrooksでユラユラとけっこういけてます。
詳細は組み立て1組み立て2pedersenでポタを観て下さい。
Kemper