孤独な自転車一人遊び!

再生可能なエネルギーで動こう

製造は終了したがsatRDay(Bike Friday)の事!

2012-07-27 22:54:53 | satRDay:bike-Friday(リカンベント)

さて我が所有自転車で最高価のリカンベントについて話します。Bike Fridayがリカンベントを出していたのはご存じでしょうか。特に折りたたみのため家屋が狭い日本では使い勝手が良かったのですが2008年ぐらいに製造を終了してしまいました。小生は2007年ごろ最終出荷に近い形で入手しました。

仕様を決めるため新幹線で高崎市のIKDまで出向きました。構成は特注でドイツの14段内装ギア(Rohloff社)を使いました。リカンベントは停止している時にギヤチェンジさせないと走り出しが不安定でむずかしくなります。シマノが内装11段までですから14段は高価で当時でも16万ぐらいしました。

またsatRDayは分解してサムソナイトのスーツケースに収まるような作りになっています。スーツケースは特大のため4、5万します。組み立てはアメリカのBike-Friday本社で行われ高崎の代理店で再組み立てしてから我が家に送られてきました。自転車本体が67万4,478 円、スーツケースなどオプション入れた総合計は72万8,586円でした。折りたたみ式がなかなか入手できないことや既に製造が中止していることを考えればプレミア価格で売れるかもしれません。ネットオークションで一式35万以上で出してみようかとも思っています。

以前信濃町に住んでいたころは神宮から皇居を一周するコースで乗っていましたが大泉学園に越してから道路が狭すぎて危険で殆ど走れなくなりました。特に曲がりが急や人と接触する狭い道は危険です。そうでないと信号で一々押して渡らなければなりません。また車道は車高が低いため自動車に気づかれずに接触する危険もあります。米国でも後ろに旗を高く立てて自動車に気が付いて貰うようにしているようです。自転車のやじろべえ効果でバランスを保つ動作が全くできないのがリカンベントです。小生も3度通行人が観ている前でドタリと横倒しになりました。はずかしいのなんの。

それでもリカンベントは通常の自転車にない心地よさがあります。青空を観ながら寝そべってのるのは快感です。時には皇居を走るジョガーの後ろから一緒に走っていても目線がジョガーと同じため違和感がありませんでした。しかし油断すると遅く走るのは大変で細かいハンドル操作が常時必要です。小生も絵画館前の広場で朝早く練習して慣れました。それでも交差点で人混みと接触するときは怖かったです。

この中に全て収まります。
R0

R1

R2

R3

R4

R5

R6

背当てはフルカーボンでできています。高いはずです。
R7

R8

R9

R10

R11

R12

R13

R14
背当ての後ろにバッグを取り付けました。荷物を何処に置くかあまり場所はないです。また背当てには低反発のウレタンをオリジナルで追加しました。これでフィット感が大夫良くなりました。
R15

この姿が購入時の姿で高崎のIKDで撮影しました。
Satday11

ドイツ製の内装14段ギヤです。これだけで16万ですから!
Satday12

添付のマニュアルです。
Manual

添付の内装ギヤマニュアルです。
Roh_manual

Roh1

Roh2

Roh3
サムソナイトのスーツケースで色違いです。
Samsonite

皇居で走っていた頃
Satday10

Satday1


Satday2

Satday3


Satday4

Satday5

折りたたみの接合部です
Satday6

Satday7

Satday8

Satday9



ケンブリッジのpedersen bike(2012.7.19)

2012-07-19 21:35:46 | pedersen(ハンモックサドル自転車)

ペダーセンのミニベロ購入の切っ掛けとなったNHK「世界のふれあい街歩き・ケンブリッジ」が再放送されたためデジカメで撮りました。
ケンブリッジの町医者で大学内で養蜂をやっているようです。丁度現場に向かう途中だったようです。

なかなか年季の入ったペダーセンです
Cambridge1

Cambridge2

Cambridge3

ケンブリッジ大学内です
Cambridge4

Cambridge5

Cambridge6

Cambridge7

Cambridge8

真夏の猛暑日、キャップは砂漠を歩く際に使うようなキャップを使います
Cap1

首は水の気化熱で冷やすクールネック
Cap2

紫外線を防ぐ度付きサングラスはRUDY-PROJECTが気に入っています。
サングラス部分が交換できます。置いてあるのは曇りようです。
Cap3

サングラス部分を外せば普通に度付きメガネで使えるのがミソです。
3-wayです。以前メガネの上からかぶせるサングラスを使ったのですが
あまりにも不格好で一回で使うのを止めました。メガネを常時使用する人は
サングラスの選定に気を使います。これは立川で手に入れました。
Cap4


猛暑、読書、ミステリー(2012.7.17)

2012-07-17 21:17:05 | 丹下鉄工所(champion No2):フレンド商会

7月17日今年一番の猛暑、予測では練馬区最高36度とか。今日からエアコン解禁。28度設定のドライ運転でがまん!和光森林公園ロードで読書に出かける。

マイベンチ?前方に運動場が開け、木々の木陰が日差しを和らいでくれるためお気に入りの場所です。
1207171

目の前の運動場で子供がサッカーを練習していました。猛暑で大丈夫かなー?
1207172

日陰のベンチ上でも35度、湿度43%、来る途中温度は照り返しで39度でした。
1207173

サドル横で36度でした。ただ風があり、不快感はそれほどでもなかったです。
1207174

和光森林公園のベンチでシャブリエのピアノ曲を聴きながら読むのは主にミステリーです。「湿地」はアイスランドのミステリーですがアイスランドの生活が肌で感じるミステリーでした。日本の地方都市程度の人口や大都会のドロドロしさもないアイスランドのミステリーに期待していなかったのですが意外と面白かったです。アイスランドの人が普段はどの様に生活しているのかそちらの興味に釣られて一気に読めました。
12071711


「深い疵」はドイツのミステリーですがナチ時代に虐殺にあった子供が助かり、老人になって虐殺した相手に復讐するストーリーです。虐殺した本人は大実業家になっていてこちらももう先がない老人で老人が老人を殺す訳です。ドイツに深く刻まれたナチ時代がキーになっている本格的ミステリーでした。
12071712

今読み始めたミステリーです。生前では評価されなかったルソーの生き様が解るような気がして読んでいます。生涯評価されずに人生を終えるとはどういう事だったのか興味が尽きないです。
12071713

余談ですが・・・・
今年観たDVD で「ムカデ人間」が傑作でした。年間300本観ている私が言うのですから信用して下さい。マッドサイエンティスト物ですが人間の肛門に別な人の口を縫いつけてさらに口を縫いつけられた2に目の肛門に3人目の口を縫いつけてしまうことに取り憑けられた外科医の話です。一人目の出したうんこが2人目の口に入りさらに2人目で消化されてうんこになり3人目の口に入る・・・!!!エネルギーを無駄にせず使い尽くす今様なストーリー???もちろん3人が数珠繋ぎで歩かねばならずムカデのように見えます。シュールを超えたウルトラシュールです。
ただこんなストーリーは観たことがないです。ストーリーの奇抜さは最高でした。理屈を考える前にショックで思考停止になってしまいました。

帰りは大泉学園で一押しの魚がおいしい店で「イナダのお刺身」とご飯セット960円を食べました。この店は味とコストパフォーマンスのバランスが良いです。美味しかったです。
1207175

次回はちょっと奮発して「ちょっと贅沢なディナーセット」で締めてみようっと!!!
1207176