goo blog サービス終了のお知らせ
ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記
MY PROFILE
goo ID
mayugerara
自己紹介
写真はYONEさん!
ひらすけ:世田谷出身。バモ子:板橋出身毛虫嫌い。ガス太郎:川崎出身のエルモ
2016年1月2日現在「8年連続リーグ戦全試合観戦達成(バモ子)」
通算437試合観戦
goo ブログ
ブログの作成・編集
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
CATEGORY
tokyo web life
(99)
FC東京
(141)
東京戦士
(137)
東京ドロンパ
(12)
FC東京サポーター
(24)
東京迷子
(61)
東京ムービー
(8)
コンサドーレ札幌
(36)
ヴァンラーレ八戸
(7)
ブラウブリッツ秋田
(21)
モンテディオ山形
(47)
ベガルタ仙台
(102)
福島ユナイテッド
(4)
水戸ホーリーホック
(18)
鹿島アントラーズ
(98)
栃木SC
(15)
ザスパ草津群馬
(21)
大宮アルディージャ
(64)
浦和レッズ
(81)
柏レイソル
(64)
ジェフ千葉
(42)
横河武蔵野FC
(6)
町田ゼルビア
(2)
ヴェルディ川崎
(17)
川崎フロンターレ
(73)
横浜Fマリノス
(46)
横浜FC
(7)
湘南ベルマーレ
(59)
ヴァンフォーレ甲府
(54)
松本山雅FC
(54)
アルビレックス新潟
(72)
カターレ富山
(9)
清水エスパルス
(109)
ジュビロ磐田
(71)
FC岐阜
(23)
MIOびわこ滋賀
(10)
名古屋グランパス
(73)
FC鈴鹿
(3)
京都サンガ
(44)
奈良クラブ
(3)
セレッソ大阪
(68)
ガンバ大阪
(79)
アルテリーヴォ和歌山
(10)
ヴィッセル神戸
(112)
ファジアーノ岡山
(20)
ガイナーレ鳥取
(26)
サンフレッチェ広島
(84)
レノファ山口
(9)
徳島ヴォルティス
(27)
愛媛FC
(15)
カマタマーレ讃岐
(5)
アイゴッソ高知
(9)
ギラヴァンツ北九州
(7)
アビスパ福岡
(52)
サガン鳥栖
(91)
大分トリニータ
(47)
V・ファーレン長崎
(16)
ロアッソ熊本
(16)
FC鹿児島
(7)
FC琉球
(2)
vs 世界
(122)
Jリーグ
(58)
日本代表
(112)
FIFA
(7)
ユース
(5)
大学・高校サッカー
(12)
JFL
(1)
スペリオ城北
(3)
BOOKMARK
TOKYO WEB LIFE
FC東京チャンネル
FC東京バカ一代
バモ子の徒然日記
あらちゃんの東京日記
バル三昧
このブログは、愛犬マルチーズと 車バイクいじりが好きな男が、日々の日常を綴るものです。
fct fan
FC東京■景気動向指数
road to future
青赤をいつも心にっ!!
石川直宏 オフィシャルファンサイト
BARアオトアカ
FC東京サポーターの為のバー!東京サポはおまけありです。
東京通信
青赤自転車でいこう
ツイッター(ひらすけ)
青赤と東京の誇りにかけて(FC東京応援ブログ)
FC東京!好きで悪いか!!
オレのからだには青赤の血が流れてんだぜっ。
hide's bar home page
日本の神童
鹿島県アント市ラーズ町
GOGOレイソル
陽のあたる坂道で(ベガルタ仙台)
SHIO-SITE
仙台人が仙台観光をしてるブログ
絆 ~古木克明オフィシャルブログ~
ファジアーノ応援サイトFAGiCoCo
みんなのサッカー For your SOCCER
Jリーグオフィシャルサイト
試合日程
コロニープラスな生活
無料で始めるgooブログ
goo
バナー工房
goo地図
東京中日スポーツ365日FC東京
サラダツアー
ばうはうすぺったん掲示板
夜行バス比較ナビ
縮小専用(自分用)
青赤仲間
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
FC東京 ブログランキングへ
アクセスアップ.NET - アクセスランキング
CALENDAR
2015年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【J特】武藤嘉紀 ドイツへ渡るその前に!ルーカスから学ぶこと。
vs 世界
/
2015年06月30日 07時53分00秒
バモ子:
よっちがマインツでのレギュラー奪取に向けてドイツ語習得に取り組んでるんだって!
ひらすけ:
渡欧後の成功の可否に言語能力は無縁ではありませんからね。
クラブが通訳をつけてくれるのは半年間だけみたいですけど武藤選手なら心配ありませんよ。
ガス太郎:
武藤は言語能力よりも必要な物を生まれ持っとるからな。
ひらすけ・バモ子・ガス太郎:
笑顔は全世界共通です!
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】ナビスコカップ決勝トーナメント組み合わせ発表!
鹿島アントラーズ
/
2015年06月29日 17時00分00秒
バモ子:
ナビスコカップ決勝トーナメントの組み合わせが発表されました!!
9月2日(水)にホーム、9月6日(日)にアウェイで鹿島と対戦です!
決勝トーナメントは年間チケットの対象外です。ご注意下さい。
ガス太郎:
8月12日の一般発売に先駆けて8月3日からSOCIO優先発売開始やて!
バモ子:
それから鹿島サポもSOCIOの呼称を使ってます。
だから鹿島スタジアムのチケット購入時にSOCIOって書いてあっても別物ですよ!
ひらすけ:
しかと心得た!
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【お城】150505 仙台遠征 岩出山城訪問 (独眼竜政宗が天下を狙い続けたお城) 宮城県大崎市
ベガルタ仙台
/
2015年06月29日 07時48分00秒
バモ子:
仙台を代表する武将と言えば伊達政宗です。
仙台遠征をした事のある東京サポなら一度は青葉城の政宗騎馬像を見に行った事が有ると思います。
(青葉城 伊達政宗像)
ひらすけ:
この政宗の騎馬像は昭和39年に復元された2代目の騎馬像で
で初代の騎馬像は昭和19年、太平洋戦争の金属金属類回収令で解体されたそうです。
ガス太郎:
その間、仙台に政宗像は無かったのか?
否!!
仙台に政宗が無いのは寂しいと昭和28年~昭和39年の間は
セメント製の政宗像が鎮座しておったのや!!
2代目のブロンズ製騎馬像完成後に、
セメント製の政宗像が移設された先が今回訪れた岩出山城や!!
バモ子:
戦争後に小野田セメントさんが無償で作ってくれた銅像なんだって。
平和を願う気持ちを込めて平服で小太刀のみ
真っ白にピカピカしていて、今でも岩出山の人たちに大切にされてるのが解かります。
ひらすけ:
戦国を語る時、徳川政権下の政宗はやはり魅力に欠ける。。
政宗が一番、輝いていたのは太閤秀吉とやり合った岩出山城時代なんですよ!!
ちなみに伊達政宗の居城履歴はこちらに成ります。
米沢城---天正12年(1584年)~天正17年(1589年)
黒川城---天正17年(1589年)~天正18年(1590年)
米沢城---天正18年(1590年)~天正19年(1591年)
岩出山城-天正19年(1591年)~慶長5年(1601年)
仙台城---慶長5年(1601年)~寛永4年(1627年)
若林城---寛永4年(1627年)~寛永13年(1636年)
米沢城時代の暴れん坊時代
蘆名一族を倒し最大の栄華を誇った黒川城時代
太閤に抗い移封された岩出山城時代
家康に与し天下太平につくした仙台城時代
晩年を平地で過ごした若林城となります。
岩出山城は秀吉が小田原城落城後に大崎氏、氏家氏から没収し
木村吉清親子に配した城です。
その後、領民の激しい一揆が起こり木村親子から、さらに没収する訳ですが
その一揆の首謀者が政宗で有ったと言われています。
有名な「鶺鴒の眼」はこのときの話なんです。
一応、疑いを晴らした政宗ですが旧領地である米沢を取り上げれて
岩出山城に移り住みます。
関が原の合戦後の領地変えまで12年間をここで過ごした訳です。
年齢でいえば25歳から38歳の男盛り。
東北の城らしく石垣の一つも無い小さなお城なのですが
崖に囲まれて、いくつもの曲輪が配置されていて
難攻不落と呼ぶにふさわしいお城でした。
土塁の形状がかなりの規模で残されています。
断崖の上から岩出山の町を見下ろす。
政宗はここから天下を狙い続けていた訳ですね。
文禄・慶長の役で朝鮮に出兵したのもこのお城からなんですよね。
(今でも毎年9月第2日曜日に朝鮮出兵を模した政宗公祭りを行っていると言う事です。)
ガス太郎:
って言うても案内板がほぼ皆無でかなり放置されとるイメージや。。
現在は城山公園として使われとるけど
政宗平和像がピカピカな以外は
城と呼ぶにも、公園と呼ぶにも放置感が半端なかったで。。。
ひらすけ:
それなりに広いから大変なんですよ。
売店がやってないのとか、ベンチが腐ってるのとか
草木が生い茂って歩けないとか
細かい事には目をつぶって下さーい。
バモ子:
政宗も目をつぶってるからね!
隻眼の銅像はここしかないんですよー!!
下のブログ村トラコミュから各サイトにリンクします。
伊達政宗
日本のお城めぐりの旅
宮城県の地域情報
城を語る
日本100名城スタンプラリー
日本百名城
このブログの過去のお城訪問の更新です。
東北
弘前城-----------------130615 青森遠征2 現存12天守 弘前城
久保田城---------------140621 秋田遠征 舟型手水鉢に石田三成と佐竹義宣の友情を思ってみる
久保田城---------------140621 秋田遠征 日本100名城36城目
青葉城-----------------101017 仙台遠征その6 青葉城 伊達政宗騎馬像にて
白石城-----------------120421 仙台遠征3 木造復興天守は素晴らしい!
会津若松城(黒川城)-----130714 会津遠征 八重の桜
関東:
八王子城---------------140202 八王子遠征記(日本100名城36城目)
八王子城---------------150125 東京徘徊日本100名城
忍城-------------------110904 熊谷遠征1 行田市忍城おもてなし甲冑隊さま!
佐倉城-----------------141123 日本100名城(訪問40城目)スタンプ5個目
鑁阿寺(足利氏館跡)-----141115 足利遠征 日本100名城(訪問39城目)スタンプ4個目
石垣山一夜城と小田原城-150412 100名城スタンプ10個目 訪問40城目
小田原城---------------100725 平塚遠征 小田原城
甲信越
栃尾城-----------------120506 新潟遠征2 栃尾城(上杉謙信が幼少を過ごした城)へ
新発田城---------------091205 新潟遠征2 新潟満喫!
上田城-----------------120121 上田出張!
松代城-----------------150329 松本遠征 日本100名城 訪問40城目スタンプ9個目
松本城-----------------060716 松本遠征1:松本平運動公園 松本城
松本城-----------------150329 松本遠征 日本100名城 (訪問40城目スタンプ9個目)
高遠城-----------------110402 松本遠征4 桜の名所 高遠城へ
勝山城(甲斐都留郡)---141130 甲府遠征 100名城に入れるべき!
武田神社 (躑躅ヶ崎館)--141129 甲府遠征 100名城スタンプ6個目
中部
山中城 (土塁の芸術) ---141109 清水遠征(日本100名城37城目)スタンプ2個目
駿府城 (家康の隠居地)--141108 日本100名城38城目 スタンプ3個目
墨俣一夜城-------------110807 岐阜遠征1墨俣一夜城
岩村城-----------------101122 豊田&岐阜遠征2 日本3大山城 岩村城
清洲城-----------------080809 名古屋清洲城
犬山城-----------------091003 名古屋& 岐阜遠征10 国宝犬山城へ!
岐阜城-----------------091003 名古屋& 岐阜遠征5 岐阜城 まちなか案内人塚ちゃんさま!
名古屋城---------------141102名古屋遠征 日本100名城(スタンプ8個目)
関西
大和郡山城-------------121021 大阪改め奈良遠征2 大納言塚で羽柴秀長を思ってみる
和歌山城---------------120325 和歌山遠征3 暴れん坊将軍の城だったんですよ!
竹田城(初訪問)---------130317 セレッソ大阪遠征2 日本のマチュピチュ・天空の城へ
竹田城(雲海)-----------141026 G大阪遠征 天空の城
100名城スタンプ1個目
竹田城-----------------141025 G大阪遠征 天空の城を目指して
高槻城(高槻教会) ------140810 C大阪遠征 高山右近を思っててみる。
高槻城(水攻め!)-----140810 C大阪遠征 また100名城に入ってないじゃん。
姫路城-----------------140315 神戸遠征 日本100名城 35城目
有岡城址---------------140525 伊丹遠征3 黒田官兵衛幽閉の有岡城址
明石城-----------------081124 神戸遠征7 明石城・明石公園そしてタコ三昧!
中国
岩国城-----------------140413 岩国遠征 岩国城から錦帯橋を望んでみる。
鬼の城-----------------110630 岡山遠征3 鬼の城へ(桃太郎伝説の古代城)
備中高松城-------------110630 岡山遠征2 備中高松城(幻の水責めを求めて)
広島城(鯉城)---------100501 広島遠征2 広島城(鯉城)訪問記
四国
洲本城-----------------100828 神戸遠征6 淡路島探訪 洲本城天守閣へ!
徳島城-----------------111002 徳島遠征7 徳島城と蜂須賀家政像
今治城-----------------091114 丸亀遠征3 愛媛 今治城
宇和島城---------------110918 愛媛遠征3 現存12天守 宇和島城へ
高知城-----------------140510 高知遠征2 夜の高知城 現存12天守訪問シリーズ
高知城-----------------140510 高知遠征6 現存12天守
九州
日出城-----------------090425 大分遠征4 幻の日出城を求めて!
名護屋城---------------111022 佐賀遠征3 肥前名護屋城へ
唐津城-----------------111022 佐賀遠征2 唐津城 日本一美しい復興天守へ
中津城-----------------130302 大分遠征2 黒田官兵衛隠遁の地。
韓国
蔚山倭城---------------120516 釜山遠征5 蔚山倭城(清正の悪夢の跡)
FC東京サポーター様はこちらからご退出ください。
FC東京サポblogサイト
サッカーファンblogサイト
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】150627 FC東京3-2清水エスパルス(J1@味の素スタジアム) 武藤嘉紀の出発 がんばってこい!
清水エスパルス
/
2015年06月28日 12時14分36秒
武藤選手 挨拶より。
何一つタイトルも結果も残せなかったですけど
代表そしてドイツで結果をだして恩を返していきたいと思います。
日本に帰って来たらぜひまたFC東京に暖かく迎えていただけると嬉しいです。
一年半、本当に幸せでした。
バモ子:
41,363人。世界的なスター選手が来た訳でもない。
優勝は出来なかったけど、今シーズンは早くも3度目の満員御礼。
よっちが集めた大観衆です。
ひらすけ:
海外のダービーを思わせる鮮やかなコレオが浮かび上がるなか始まった武藤嘉紀ラストマッチ。
エスパルスのマークが武藤選手に集中した事もあって東選手と前田選手の2ゴールで見事に勝利を飾りました。
ガス太郎:
武藤ゴールは帰って来た時のお楽しみや。
岡崎が結果を残したマインツで戦うのが逆に苦しいんは容易に想像つく。
せやけど頑張ってこい!
けっしてすぐに帰ってくるんやないで!!
ひらすけ:
ご活躍を日本から、まいんつまいんつ期待してます。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】150627vs清水エスパルス(J1@味スタ)武藤嘉紀(いったん)ラストマッチ!
清水エスパルス
/
2015年06月27日 08時38分55秒
(14年4月16日武藤初ゴール ナビスコ神戸戦byタツキチ)
バモ子:
ナビスコカップで初ゴールを決めたのが昨日の事みたいに思い出せる。
いつのまにか新人最多13得点。代表デビュー
いまではFC東京を知らない人でもよっちの事はしっている。
ひらすけ:
スーパースターに上り詰めた武藤嘉紀が今日の試合を最後に世界の舞台へ旅立ちます!
それでも彼は言ってくれた。「引退はFC東京で」この言葉は本意だと思います。
ガス太郎:
苦しんどる清水には悪いけど、今日は武藤ゴールを絶対拝ませて貰うで!!
やり残しを残したまま旅立たせる訳にはいかんのや!!
得点王?リーグ優勝?そんなくだらん事やない!!
コゾノティ:
武藤ポーズを武藤に決めて貰いますよ~!
軍団武藤 大団円です!
FC東京サポブログにリンクします。
ゴール祈願にクリックよろしくお願いしますです!
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】明日は武藤嘉紀の最後の試合。天気は雨だけど晴れ舞台。
vs 世界
/
2015年06月26日 07時42分00秒
バモ子:
いよいよ明日の清水戦を最後によっちが東京から旅立ちます。
勝利して気持ちよく世界へ送り出したいね!
ガス太郎:
チケットはほぼ完売やて!
せっかくの晴れ舞台に降水確率90%って一体なんなんや!!
ひらすけ:
武藤選手とのお別れに涙雨は欠かせませんよ。
雨が降ったぐらいで来ない人は来なくていいんですよ。
だけど…それでも満員になったら最高ですよね!
ガス太郎:
マンインツやもんな。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
【鳥栖・長崎・福岡遠征1】150619 ベストアメニティスタジアム 「虹の橋」のノボリは必見ですよ!
サガン鳥栖
/
2015年06月25日 17時34分23秒
バモ子:
鳥栖駅からベアスタに向かう途中に歩道橋があります。
サガン鳥栖の選手、一人一人のノボリが飾られていてそれぞれに2文字でキャッチフレーズが書かれています。
ひらすけ:
「凌駕」「気鋭」「猛攻」「革命」
選手の特徴が本当によく表れているとおもって毎回感心しますね。
豊田選手の幟は「矜持(きょうじ)」
単にプライドと言うのとは、少し意味が違う。
自身の誇れる物を持ち、なおかつ奢ることなく戦い続けてきた豊田選手にぴったりな言葉ですね。
『 戦術 』 って言うのも合いそうですけどね。
ガス太郎:
「戦術豊田」じゃ鳥栖の全てや。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【鳥栖・長崎・福岡遠征3】150619 巣立ちのとき
サガン鳥栖
/
2015年06月25日 07時42分00秒
バモ子:
わーい!ツバメの巣があるよぉ。
かわいいねぇ。
これから羽ばたきの練習をしてみんな巣立ちをしていくんだねぇ。
ひらすけ:
本当に燕の巣を良く見かける季節になりましたね。
そう言えば佐賀の高速道路の女子トイレでも燕の巣を見かけましたね!
ガス太郎:
女子トイレだけにスワローなんやな。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】カニーニレンタル終了。本日の便で帰国とのこと。武藤と一緒にお別れ会を。。。
vs 世界
/
2015年06月24日 07時57分00秒
バモ子:
カニーニがレンタル期間終了で今日イタリアに帰国するんだって。
あの一時帰国は結局なんだったんだよ~。
ひらすけ:
相手FWへの寄せやボール奪取能力が本当に上手い選手でしたね。
吉本選手をはじめとしてチームメートがカニーニから学んだことは数しれないと思います。
ただ助っ人の補強って言うのはチームのウイークポイントに対してやっていくものだと思うので、
今回カニーニがレンタルを終了したと言う事はチームが吉本選手を認めたと言うことだと思います。
だから本当に喜ばしい事だと思わないといけませんね、
50嵐:
奮発して作った僕の30番ユニはどうするんですかぁ~。
カニーニはタラバガニなんですよ~!!きっと後から後悔しますって。。
カニーニがいたらばって。。。
ガス太郎:
残念。ワタリガニやったな。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】中島翔哉の目線!@150620 FC東京2-1サガン鳥栖(J1@ベアスタ)
サガン鳥栖
/
2015年06月23日 08時07分00秒
バモ子:
サガン鳥栖戦の勝利の立役者!
中島翔哉くんの目線いただきました~!
ぜったい私のカメラを見てるよぉ~!
ガス太郎:
中島にサンキューやな!
J1初ゴールと共に翔哉にとってはFC東京出場の初勝利やないか??
ひらすけ:
中島くんと「勝つお」が出会いましたね
ゲーフラ職人:
これから毎日遊んでください。
いその~サッカーいこうぜ~!
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ