鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレの鳥たち 5/23 オオヨシキリ ダイサギ2羽 リラ冷えのまち

2022年05月23日 | 野鳥
2022/5/23 月曜日 くもり

今日のモエレの様子になります
日中は暖かいのですが 夜とか朝は寒いことがあるのがこの時期
モエレの土手の灌木の中にこんな花を見つけます


ライラックが花を咲かせてました
これしかありませんので どこからかタネが飛んで来たのでしょうか
そんな時期になったようです…



下ノ橋の南側を泳いでゆくのは







バンのペアだと思うのですが…
どちらがオスかよくわかりません



1羽がこちら側に別行動

こっちがオスなのでしょうか…?



少し前から鳴き声がうるさいほどになったオオヨシキリをついに見つけます
分かりやすいところにとまってくれました












とにかくよく鳴くのが オオヨシキリです
小さな体ですが大きな声でよく鳴きます

よく鳴くのはウグイスと同じですが
こちらはガッチャガッチャと意味不明の汚い鳴き声です
でも大きな声でよく鳴きます

高いところが好きなので 枝のてっぺんによく出てきますので探しやすいです
しかし最初の頃はあまり出てきませんので見つけずらいです













口を開けている写真ばかりになりますが ずっと鳴いてますね


 




 



目が爬虫類みたいなのがウグイスと違います



枝を移って隠れるのですが
すぐにまた




見つかります。



下ノ橋の北側をカルガモのペアが泳いでゆきます

明らかにオスとメスのペアになり



右側の方が

明らかなメスの生殖羽となります
三列風切の白いところに不明瞭なマダラが入ります



左の方は明らかに

オスとなります
羽縁が不明瞭で色が黒く見えますね




この日もカンムリカイツブリが A-中洲の脇に




姿を見せました 先日と全く同じ個体になります



A-B 海峡の水辺にダイサギを2羽発見します
1羽目は 以前も見たことのあるはずの










くちばしが黒くなった夏羽のダイサギになりますが



その右側のところに見えたのが

こちらのダイサギになります
しかしこちらの方はくちばしの色が黄色く







まだ夏羽になっていないようですね
5/21に見たのと多分同じ個体です



カンムリカイツブリを追いかけていると




海峡のずっと向こう側に見えたのが

最近はずっと見ていないオナガガモのオスでした



1羽だけですが 珍しいです



上空をオジロワシが飛んで行くのですが







逆光になり不明瞭ですが
この幼鳥 実は中洲に降りたオジロワシでした
5/21に見た健三郎かと思ったのですが似てはいますが実は別の個体になります
翼下のラインが先の方で2本になっていることと
この個体の翼指は 左右5枚目が小さいです
健三郎は4枚目が小さかったので微妙に違う個体のようです…

顔つきも似ていますし お腹のマダラも似た感じです でも違う個体
翼指の特徴が同じ親からの遺伝かと思うのですが 不思議です
健四郎とでもしときましょうか…

詳しいことはそちらのカテにて



D-中洲の草の上にもカルガモがいたのですが

下の方はメスかと思いますが上の方は不明 でも多分メスなのかと思いますが…



こちらはカワラヒワになります
そんな今日のモエレとなります
それでは また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレのオジロワシ 5/21 ... | トップ | カンムリカイツブリ2022 5/2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事