mattariLife Blog!

[ 童友社 1/350 岐阜城 ] 土台・石垣の塗装

あれから数か月が過ぎ・・・
ようやく塗装に着手した。

石垣は、ニュートラスグレイとシャーマングレイを使って少し明暗を付けてみた。
説明書に・・・石垣はひとつひとつ・・・・とあるが・・・とりあえずそっとしておく。

山肌は、後でウレタンをを部分的に貼ってい行くのだが、地面も見えるので全体的に茶色に塗装。
・・・と思いきや、”茶色”とか地面の色になるような塗料を持っていなかった・・・
自分が普段作る模型のジャンルというのは影響大ですね・・・

今回の山肌は自分の手持ちの”鑑底色”で(笑) ・・・戦艦大和を塗った時の色ですね。
少し緑色の部分は、”コクピット色”で(笑)

もうしこし茶色くしようかな?


この記事は、後でまとめた形で新しいブログへ移そうかな?
実はAmebaOwndのブログの使い方がまだよくわからないので・・・(笑)


(^^♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「模型・ラジコン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事