goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

乗りたいっ!

2014年08月30日 | 自転車のこと

ショッピングセンターを歩いていたら、くるまのタイヤを装着した自転車を発見。
タイヤメーカーのキャンペーンでの展示車みたいだが、なかなか魅力的でかっこいい

手前がエコタイヤ装着車で奥側が非エコタイヤ装着車だそうだ。
ただ、このゴッつい自転車をこぐには体力がいりそうだ。 


エコなマスキング [ 1/72 MV-22 ]

2014年08月29日 | 模型(プラモデル)

機体の塗装をちゃくちゃくと・・・といいたいが、少しずつマスキングミスが・・・。
グレー3色での迷彩色。マスキングする範囲が広いのもあってなかなか手間がかかる 
マスキングテープが少し浮いてしまっった部分から色が少しはみ出したりして・・・

あと、マスキングテープがもったいないからと思ってケチったりするので・・・テープに折り目がついていたりして・・・、言い訳ばかりが跡を絶たない。いい加減な作業がいい加減な結果を招いてしまう悪循環。ここで少し気を引き締めねば
テープを使いまわすことは悪くないはず・・・エコなんです。 


汚してごめんなさい orz

2014年08月19日 | できごと

スティックのりにプリントされているコリラックマのイラストの口のあたりに、マジックの汚れがついていたのを見たら、なんとなく表情が険しくなっている感じがした
ちょっと面白かったので、まゆげを追加してみたら、さらに険しくなった
イラックマか
汚せば汚すほどヒートアップ。汚してごめんなさい
蹴っている右足にも怒りの表情を感じるようになってしまった


LEGOに、はまりそう?

2014年08月16日 | レゴとわたし

ここのところよくレゴで遊んだりしているのもあって、こんなのもレゴブロックに見えてきた
こんな梱包するなんて、レゴ社のまわしものか
積んで組めるようになってたりして(笑) 世の中特殊パーツだらけだ。

地面にくっついているわけではないのでこれは地レゴではないな。


わが家でままごと

2014年08月14日 | レゴとわたし

子供たちが祖父母の家に一晩泊りに行っているすきに、LEGOでわが家をつくってみた
これで遊んでくれるといいけど・・・これは自己満足

家の裏においてあるスタッドレスタイヤも再現してみた(笑)
エアコンの室外機もつくらなくちゃね
 
キリンのブロックは、トイザらスでレゴを買ったときにもらったおまけだけど、なかなかいい感じ。
トイザらスのキャラクター。
こはるが、組み立て説明書をみながらひとりで組み立てができた。
 


辛めですが大丈夫ですか?

2014年08月13日 | たべもの

子供たちの用事の間、少し自由な時間ができたので、久しぶりに大須を歩いてきた
そして屋台でから揚げを食べてきたのだが、から揚げ屋台で”とうがらし多め”のから揚げを注文する時に、スタッフの方から「辛めですが大丈夫ですか?」・・・と。
辛いのが好きな自分としてはもちろん「大丈夫です」・・・と。
だが、甘かった(自分に)気付いた
もちろんから揚げはかなり辛くおいしかったのだけど、想像よりも辛かったのだ
スタッフの方に「辛めですが大丈夫ですか?」と言われた時は、正直、自分には”おせっかいだ”と思う気持ちがあったと思う。
その時のスタッフの方の表情が悲しそうだったのは、そんな私の表情・を読み取り、頑固な態度に対する軽蔑から来たものだったのかもしれない。

人の忠告を素直に聞ける器の大きさを持ちたい。

人の忠告を振り払って手に入れた”激辛から揚げ”は、辛いと思っても、決して辛いとは口にできず”完食”する他選択肢はない。
激辛から揚げを食べながら、ただの汗なのか涙なのかはわからないが、目から流れる光るものも心によいスパイスになったのではないか?

そんなことを考えながら今日も暑い夏を歩く。
たしかココ壱でもおんなじような気持ちになったことがあったな