goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

成長はえ~

2006年03月27日 | その他もろもろ
今日見てびっくり!伸び始めると早いですね。これからの観察は毎日かなり楽しみ。ところで気づいたことがあるんですよ。
ひげが生えてる!
根っこだからしょうがない。でも髪がやっと生えてきたと思ったら、いきなり
ひげかよっ!
こんなネタが潜んでいたとは、一本とられました。

慰労会@町内会

2006年03月26日 | できごと
今日のためだけに町内会役員を一年がんばってきた。・・・といっても過言ではない。今日は慰労会。これで町内会を卒業。
フレンチのコース料理でまったり~。昼間っから酔っ払ってかなりいい気分になって帰ってきた。ありがとう”町内会!”そして、お土産にあんぱんをもらって帰ってきたが、この「おみやげ」っていう発想が”町内会”って感じを与えてくれて、これまたまったり。あ~今日は総合してまったり。

大和完成っ→

2006年03月25日 | 模型(プラモデル)
してた。実は・・・。ずっと前に。
結構気に入っています。写真はこちらです↓
http://www.geocities.jp/lifestyle_mattari
/othepage/scale/photo/ship/ship.html

ぜひみてやってください。

ということでこのカテゴリーは終了です。次は天空の城ラピュタのFlaptterを造る予定ですのでお楽しみに!

ついにきたっ。髪だっ(^^♪

2006年03月25日 | その他もろもろ
一本目が生えてきたYO~(2本だけど)うれしいYO~
ここのところ日に当てたりしてたし、前回の日記のような悲しいことには絶対させないとココロに誓ってわりと(ココロに誓ったわりにこの程度かよっ!)まじめに水をやってたのが功を奏した。
ここまでくると毎日が楽しみです。

おいなりさん@まいう~

2006年03月23日 | たべもの
妻と一緒においなりさんをつくった。 ・・・といっても僕はご飯をあげにつめただけですが。なにか?
それにしてもまいう~。中身のご飯は二種類。レンコンとにんじんのコラボレーションの一作とじゃことゴマがむっちゃおいしいじゃこゴマごはんの一品。どちらもいうことないですが、じゃこゴマの味は忘れられないかも。
またつくりたいぞ

町内会から卒業!

2006年03月19日 | できごと
今日の町内会総会をもって新・旧役員の引継ぎを行い、めでたく
町内会の役員を卒業
します!あとは、来週の「慰労会」を残すのみ。これで今年度の主な行事はすべて終了。(写真は総会の粗品)
行事や会合は大変なことも多かったけど、全体としては楽しかったかな?近所の諸事情を聞いたりぜんぜん知らない人と話をしたり、世帯を持った・・・という実感もこんなところから感じたりして。
いい経験になりました。またやりたいとは思わないけど。

お土産でCaを摂取

2006年03月14日 | たべもの

お土産(九州)をいただいた。ありがとう。いろいろいただいたが、骨折中の僕にはコレが一番。「海からの贈り物」
いわしせんべい明太
いわし全体に明太がまぶされていて、ピリッとした後味に。新しい味で一度食べたらクセになります。・・・と書いてあったけど・・・
クセになりました。
そしてカルシウムもたっぷり東京ドーム20個分!
でもあんまりいわしのせんべいばっかり食べていると魚の骨が生まれてきそうで心配。 次のレントゲンではきっとこんな映像がっ!・・・なわけないか。きっと新鮮な”人間の手”の骨が生まれてきているはず。ギブスがはずせる日までもう少しだ。