goo blog サービス終了のお知らせ 

たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

御城番屋敷

2007年01月24日 | ドライブ・旅行
きょうは、松阪城跡・本居宣長記念館・鈴屋へいつものように「ちょこっと寄り道」してきました。
国道42号から42号のショートカット松阪環状線に入り阪内川を渡ったら、すぐ左折すると市民病院の前に市営駐車場があり、そこへ車を駐車しました。すぐそこにお城の高い石垣がそびえていて、回り込むように城跡の中を進むと鈴屋と本居宣長記念館がありました。
記念館と鈴屋は共通入場券になっていて300円でした。駐車場の使用許可スタンプを押してもらいたかったんで入場しました。展示されているものは書物が中心で年配の女性のグループは何か感動しておられましたが、私には皆同じものに見えました。何事にも興味を持たなくてはと思うのですが・・・。鈴屋は本居宣長の旧宅で、よく保存されていますが、この頃はみんな観光地慣れしているんで、今ひとつ工夫が・・・の感がありました。
城跡の高い石垣の上からは市街が見下ろせ、暖かかったんでゆっくりぐるっと見まわりました。すぐそこに昔の長屋が道を挟んで両側にあるのが見えましたので、寄ってみることにしました。武家の長屋「御城番屋敷」で、多くが個人の居宅として今も使用されていました。
松阪工業高校の横を通って、松阪神社・本居宣長ノ宮へお参りをし帰りました。
これからも近すぎて行かないところなどへ「ちょこっと寄り道」してまいります。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (麿です。)
2007-01-25 23:14:46
どちらへ行かれた寄り道でしたか?
私は、金曜日の晩から乗鞍温泉へスキーに行かせていただきま~す遊びばっかでごめんなさい2月3日、日曜日は頑張ります
返信する
Unknown (みきぞー)
2007-01-26 23:01:59
 今日はありがとうございました。何とか復活してきました。
返信する
麿くん気をつけて (mattari-takashi)
2007-01-26 23:59:53
運転には十分気をつけて行ってきてください。
スキーの方も自分が思っているよりも体がついてきませんから、雪だまりに刺さって行かないようにね。
また、フォトストリー3にして、みんなに見せてあげてください。
なお、2月3日はちなみに土曜日なんでお間違いなく。
返信する
体が一番 (mattari-takashi)
2007-01-27 00:09:03
そうですか、良かったですね。
体が一番大切だから、これからもあまり無理をせず過ごしてください。
今日も夜遅く雨が上がってたんで、あほ犬3匹と散歩に行ってきました。太いめの三日月が西の空に出ていました。短足のミニチュアダックス、ちょこは帰ったらおなかが濡れてて大変でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。