風があるので水少し少なめでやってます。
担い手さんに稲作をしてもらう家が今年も増えました。
こぼこぼの(小さい)農家は毎年毎年、減っています。
中でも機械の古い、息子が農業をする気の無い、我が家みたいなのからやめて行きます。
代掻き、洗車が終わった後、田植え機のエンジンをかけてみました。
セルは勢いよく回るのに、かかりません。
何回もしてもいっしょです。
諦めていったん家に帰って、ななちゃんの散歩がてらトラクターを仕舞いに来ました。
あかんやろなと田植え機のセルを回したら、何とかかりました〜。
人間やったら70歳の機械ですが、土曜日、どうぞなんとか頑張って植えてください、お願いしますね。