たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

山代温泉と金沢

2006年11月25日 | 食べ歩き
山代温泉泊で金沢に行ってきました。
北陸道を敦賀ICで降り、日本海さかな街http://www.sakanamachi.info/で焼きさば寿司を賞味しました。
焼きさば寿司はシャリと焼き鯖の間に生姜が挟まれていて美味しかったぁー。一緒に食べた大きな鯖の塩焼き(1匹なり)もすばらしかった。
その後寄った寿司屋で今度は生鯖の寿司も食べ、鯖づくしになってしまいました。
山代温泉の宿は松らい荘千味万彩http://www.senmimansai.jp/で、同い年のおかみの話をお聞きし、また越前がにのお膳でお酒もすすみ、夜を楽しくすごさせていただきました。
翌日は金沢の長町武家屋敷跡やにし茶屋街(写真)を歩きました。野村家では茶室で抹茶もたのみましたhttp://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/
お昼は昨日の宿のおかみのお薦めのステーキかた瀬http://www.steak1129.com/で鉄板焼きステーキを食べました。ボジョレヌーボーをがぶがぶいただきながら、目の前で焼きあがるステーキやホタテは一口サイズのあつあつで、柔らかく素晴らしく美味しかった。雪が近いんでしょうね、道の真ん中から雪を溶かすための水がテストのため出ていて、それを避けながら車に乗り、帰路に着きました。

石舞台古墳

2006年11月11日 | 古寺めぐり・古道ウォーク
あいにくの雨でしたが健保組合の歩こう会が開催され、私も初めて参加させていただきました。
今年は奈良県明日香村で行われました。何とバス5台を連ねて行きました。
たくさんの参加者のあとをついて行けばすべてのコースをまわれ、おまけにところどころに組合の職員の方が立っておられ、コースを間違わずにすみました。お世話をおかけしました。
職場の人たちと話をしながら、みんな久しぶりに石舞台など飛鳥路を楽しく歩け、満足させていただきました。
詳しいことは国営飛鳥歴史公園のHPhttp://www.asuka-park.gr.jp/index2.htmlを見てください。

但馬の小京都「出石」

2006年11月09日 | 食べ歩き
但馬(兵庫県)の小京都と言われる出石(いずし)http://www.izushi.co.jp/に行ってきました。
城崎温泉の宿を出発し、まず秋篠宮さまの来られたコウノトリの郷公園http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/に行き、そのあと出石に向かいました。
観光ガイドさんの案内で出石城跡、出石のシンボルである辰鼓楼や家老屋敷をまわったあと、出石蕎麦をいただきました。
写真のように5枚の小皿に分けられ、ねぎ・わさび・大根おろし・山芋・たまごの順にだしに入れ、5つの味をつるつるっといただきました。最後に蕎麦湯をのんで、揚げた蕎麦をお土産にもらって帰りました。小さな町なのに蕎麦屋さんは50軒もあるそうです。

サッカー大会

2006年11月04日 | JA
今日はJA共済杯のサッカー大会決勝戦が開催されました。
小学生とは思えない身長、思えないほどのプレーで感動しました。
また、そのプレーに対してのお母さんたちの応援、プレーに負けないほど熱気あふれるものでした。
写真に写ってるセントロ津南が優勝し、県大会に進みました。
おめでとうございます。

関宿 会津屋さん その5

2006年11月04日 | 食べ歩き
久々に行ってまいりましたよ、「会津屋」さんに。
チェリーボーイ氏の願いが今日やっと叶いました(①会津屋さんの娘さんに会う②おこわと蕎麦を食べる)。よかったねぇ~おめでとう。
汗ばむほどの晴天になり、東海道関宿も平日なのに奥様たちのグループでなかなかの人出でした。
何人かは街道をスケッチしてみえました。

会津屋さんでは、「お待ちしてましたよ」と私たちを温かくお迎えいただきました。今日は初めてお座敷を案内してもらい、「お薦め定食」を美味しくいただいたあと、しばし関宿を散策しました。
「ああ、ここが会津屋さんのブログhttp://blog.goo.ne.jp/aizuyaに載ってた魚藤さんや!」
魚藤さんのおかみさんに店の前でお会いしました。お店の前で街道を歩く人と元気良く話されていました。
会津屋さんの店の前には秋らしく菊が置かれ、われわれの目を楽しませてくれました。

いったんブログを投稿してから「あの写真(高い位置からの)はどこから撮ったの?」と聞かれました。
関宿はけっこう長い宿場町です。その中ほどに「兆関亭」という、2階までタイルの階段で上がれる建物があり、そこから地蔵院の方を撮ったものです。