4日土曜日、近くで初詣したいと話してたら、CBCテレビでジャンボ干支をやってました。
なかなかの参拝者で、丘の上の旧辰水小学校の運動場に車を停めることになりました。
ジャンボ干支をくぐり、急な階段の上の神社に登ってお参りしました。みんなで並んでおみくじを引き満足して帰りました。


堀越高校との試合は、前半はいい感じだったんですが、後半は押されて、1点そして終わりに1点で残念、負けました。
チアガールとブラスバンドの堀越にオレンジ応援団も応援頑張りました。
堀越高校のブラスバンドの指揮者、女子高生でめっちゃ元気で素晴らしかった。みんな元気出るよねー。
朝早くの出発でしたが、すごい人出です。






すごい久しぶりのビッグサンダーマウンテン。






すごい久しぶりのビッグサンダーマウンテン。
ジャングルクルーズ、これでもかの列のカリブの海賊。
初めての美女と野獣、おまけのプーさん。
並び方も変わりました〜。
おかげさまで来れました。ありがとう。
土曜日は、高校サッカー全国大会開会式を見に国立競技場に行きました。こんなことでも無いとね。
しかし開会式4500円、高いねー。家族6人で27000円なり。



SMILE〜晴れ渡る空のように〜
のミュージック・ビデオとおんなじでした〜。
全国高校サッカー選手権大会に出場する孫を応援に行きます。
28日午後1時国立競技場の開会式から、2回戦(午後2時駒澤陸上競技場)のある31日までの3泊5日(27日に出発するから)です。
前回ベスト4の堀越相手の2回戦を引き当てたので、中2日空きました。
観光ができるので、弟妹は楽しみにしてますが、大変なことになりました。
高校サッカー三重県大会決勝の応援に行きました。

12月28日か29日は全国大会です。
小学生からサッカーを続けている孫が全国大会に出られることになりました。
1-1でPK戦6-5のすごい決勝でした。

12月28日か29日は全国大会です。
応援行かせていただきます。