goo blog サービス終了のお知らせ 

松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

精進湖ミニドームワカサギ釣り!

2025年03月21日 | ワカサギ釣行記2025

 

3月18日。

精進湖へ釣行しました。

マツカツは、初めての船宿さん。【ニューあかいけ】さんにお世話になります。

何故かというと・・

昨シーズン3月に精進湖のボート釣りに来ましたが…寒すぎて、凍るーーーーーー!!だったので、

【あかいけ】さんには、ミニドームがあるので!!

釣果より、暖かさ優先みたいな!!

6時に受付済ませ、ボートで固定のミニドームへ渡してもらいます。

 

「こたつロープ」ってポイントにミニドームが2台設置されていて、

一つは、別のお客さん2名。

もう、一つに、マツカツ一人で入りました。

 

乗った船は、

船底が丸い穴状に煙突のようになってる船でした。

レイクマスターCT-ET二刀流でスタート

プロト穂先の実釣も兼ねた釣行です。!!

朝のスタートから、すごい!魚影

バクバクの入れ食いでスタート!!

 

食いは、9時まで続き・・・・すでに500匹近い釣果に!

このままいけば、10束は楽勝。15束いけるかなでしたが・・・

 

9時過ぎは、大きな群れは入らず・・・・

拾い釣りと、悶絶タイムが続くのであった

昼間は、暑くて、窓開けて釣ってました

結局、15時半まで、大した入れ食いもなく終了

朝の貯金があったので、そこそこの数釣りになりましたけど・・・・

話違いますが・・・テレビドラマで【ホットスポット】見てましたか?

見てて、なんか、見覚えのある場所だなーって、多分、河口湖、精進湖らへんだろうなって思って見てましたが、

ロケ場所がもろに解りましたね!!

 

 

釣果650匹

(タックル)

電動リール・シマノ・レイクマスターCT-ET二刀流

穂先・プロト穂先、のち、レイクマスターエクスペックM02Kカミソリシャロー

角度チェンジャーリバーシブル付属

ライン・レイクマスターEX4PE0.25号

仕掛け・PITオリジナル段々時短1号6本バリ、ササメ・連掛けマルチ1号、0.8号 

オモリ・オーナー渋りワカサギオモリ・6g~2gなど、

エサ・チーズ紅、白サシ

 

にほんブログ村 釣りブログへ 
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神通川。空港前。入れ掛かり!... | トップ | 精進湖のまいうーワカサギ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ釣行記2025」カテゴリの最新記事